counter

記事一覧

中3生

みなさんこんにちは、土気事務の髙橋です。

本日は土気教室からお送りします。

中3生は、再来週が本番ですね。
あと何日の数字が減っていくのを見て、私も緊張してきました。

自習に来て、先生へ質問しに下に降りてくる生徒が沢山です。
ファイル 4393-1.jpg

生徒の中には、もうあと少しでこの塾に通えないと思うとすごく寂しい、と言っている方もいました。
そうなんだよなあ・・
今の中3生がたしか中1の頃に私は土気教室にきました。
時の流れってはやいですよね。

後悔が残らないように
今この瞬間を大切に
本番まであともう少しです
やれるだけのことはやり切りましょうね
そして何より体調管理をしっかりと!
最後まで応援しています。

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm


★第4回 春期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年2月11日(土)
新年度(高校受験コースは3月、中学受験コースは2月)
から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

★毎週土曜日 難関高校受験コースオンライン説明会開催中!
詳細・ご参加はこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/online/meeting/meeting2022sc.htm


土気事務 髙橋

丁寧な勉強を

こんにちは、島田です。

公立入試まであと12日となりました。中学3年生は公立の志望校に向けて最後の追い込みの期間です。
そして他の学年は期末テストが控えているなど、重要な時期でもあります。

私がよくこの時期に生徒に指導していることは、丁寧に勉強をするということです。
ノートをきれいにまとめるとかそういったことではありません。つい時間がないとあれをやったほうがよいかこれをやらなくてよいかと焦ってしまいがちですが、そのような時期だからこそ自分の苦手な単元などにしっかり取り組み、なおかつ自分が出した解答を厳しくチェックしてください。
なんとなく正解でよいかなという考え方で進むと、実際に×にされてしまうことにもつながりかねません。

本当は解けたはずなのにできなかったというパターンが一番悔しいですからね。

丁寧に取り組んで、自分自身と向き合うこと。これを忘れずに取り組んでいってほしいと思います。
私たちも最後まで頑張ります。

(土気教務 島田)


土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm


★第4回 春期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年2月11日(土)
新年度(高校受験コースは3月、中学受験コースは2月)
から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

★毎週土曜日 難関高校受験コースオンライン説明会開催中!
詳細・ご参加はこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/online/meeting/meeting2022sc.htm

私立入試

こんにちは、土気教室からお送りします。

本日は私立入試2日目でした。

入試が終わったら塾に来て再現解答を行います。
ファイル 4353-1.jpg

本日も続々と帰ってくる生徒たち。

緊張する中、よく頑張りました。

問題が難しくてパニックになったり、
教室が暑くてぼーっとしたり。いろんなイレギュラーがあるかもしれません。でもまずは落ち着くこと。
深呼吸をしてみたり、一旦顔を上げてみたり。(とあるチューターさんがアドバイスしていました)
焦って自分の力を出し切れないことが一番悔しいと思うので、
自分なりの落ち着く方法を考えてみるといいかもしれません。

明日も入試があるみなさん、塾から応援しています。
どんなことでもお話聞きますので、お電話でも、直接でも、何かあればお話してくださいね。

それでは。

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★第2回 春期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年1月21日(土)
新年度(高校受験コースは3月、中学受験コースは2月)
から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

土気教室事務 髙橋

再スタート

こんばんは。土気教室の三上です。

冬期講習も終わり、
中2中1と小学生はまたいつも通りの塾が戻ってきました。
そろそろ学校も始まりますね。

土気教室では中2の授業がありました。
時間割では中2ですが、使うテキストは中3のもの。
私も気合を入れて授業に臨みました。

「中2の国語と中3の国語、何が違うの?」から始まり、
基本と言えどもおろそかにできない重要事項をおさらい。
受験の足音が聞こえなくもないですが、まずは足元を固めてこそ。

新しいテキスト、新しいノート。
さあ心機一転、宿題もまた頑張ってみますか。
提出待ってます。

(三上)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

受験で一番大切なこと

新年あけましておめでとうございます。

いよいよ受験生の決戦の日が近づいてきます。

昨年末、ある本を読んで感銘を受けたので
それについて紹介したいと思います。

「勇者たちの中学受験」(大和書房)
おおたとしまさ

著者のおおたとしまささんはこの業界では有名な方です。

中学受験の価値は合格という結果にあるのではない、
その価値は、過程にこそある。

人生には結果よりも大切なことがある。
傷つくことを恐れず挑戦すること。
努力すること
支えあうこと
感謝すること
自分の信じることをやり抜こうととすること。
これらがすべて親子の誇りになる。

結果によってもたらされた地位や名声は失うことがあるけれど、
家庭によってもたらされた誇りはだれにも奪われないし、
何年たっても色褪せない。

こんなことが書いてあります。
受験の確信をついていると思います。

一人の塾講師として
結果を出してあげたいと思う反面、
力をつけて送り出してあげたいという
思いもあります。

受験ですべてが終わるわけではありません。
次の扉を開くだけです。

何が正解かわからない今の世の中

合格した学校が正解という結果になるように

つなげてあげたいです。

(高校受験部事業部長 山口)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★第1回 春期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年1月7日(土)
新年度(高校受験コースは3月、中学受験コースは2月)
から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

いざ頂へ

ファイル 4309-1.jpg
こんばんは。教務の三上です。
土気教室から授業の様子をお伝えします。

本日は中2の国語の授業でした。

中2生は今週で現在のテキストを使い切るということで、
国語も最後に残しておいた、とっておきの問題を扱いました。

読んでも読んでも「問一」が出てこないタイプの長文読解。
語句や書き抜き、作文まであるてんこ盛りの回です。

流石に途中で息切れするかなと思いましたが、
記述もしっかり書き上げてきたのには驚いた!

ファイル 4309-2.jpg ファイル 4309-3.jpg
(まだまだ余裕そうですね)

現中2生は冬期講習から一足先に
学校では中3に学ぶ内容に取り組んでいきますよ。
一緒に熱い冬にしましょうね。

(三上)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

勉強のやり方

こんにちは、島田です。

この時期になってくると、次の学年に向かってどうやって勉強していけばよいのかというご相談を良くいただきます。

英語に絞って今回お話をさせていただきますが、例えば英語をどうやって勉強していく、どうやって点数を上げていく勉強をさせていくのかということに対してお話しさせていただきます。

私が考えるに、例えば「英語の~をやろう」ということだけでは勉強する方向に行かないと思います。もっと正確に言わせていただくと、「やれない」と思います。

伸ばしたい科目、克服したい科目があった際に、その科目のどのような部分が苦手で、何が原因で苦手になっているのかまずはお子様本人に考えさせていくことが第一歩です。いきなり何が苦手か聞いてもわからない可能性が高いので、このタイプの問題ならどう?などと絞っていくように聞いていくことが大切です。

そこまでできたら次に「その科目の何を」「どのように」「何を使って」「いつ=どれくらい」勉強するように話すことにつながります。

例えば、塾で使っているテキストをやってごらんとだけ話したとしても、その科目が苦手な子にとっては苦痛でしかないと思います。すべてやらないといけないと感じるからです。ハードルが高すぎると感じるものは大人でもやりづらいものです。それと同じです。

なのでそのテキストのこの部分のできそうな問題から始めようなど、頑張ればできるかもというところからスタートしていくことが大切です。塾で使っているテキストが難しければ学校のワークや教科書からやっていくというのもありです。そういった意味で、細かく設定していくということが大切なのです。

ですので、何かを克服したい、どうやって勉強したらよいのかわからないと感じたら、ぜひ、上記にあるように具体的に考えて言ってほしいと思います。

(土気教務 島田)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

PUT返却

みなさんこんにちは、事務の髙橋です。

土気教室からお送りします。

この間PUTの返却がどの学年でも行われていました。

ファイル 4296-1.jpg

こちらは小学4年生の様子。

三上さんが一人ひとりにコメントやアドバイスを伝えながら返却していきます。
生徒たちからは、うわー!こことれたのにー!!
ここミスしたの悔しいー!!
ここ合ってたー!!と様々な声があがります。
そしてその日の宿題では、PUT直しノートの提出が沢山ありました。きちんと直しをして、しかも次に向けた目標もきちんと書いているんです。素晴らしいですね。

もう少しでクリスマス・・そして冬期講習!
大変だけど、一緒に頑張りましょうね。

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

事務 髙橋

入塾試験振替

こんにちは。教務スタッフの石井茜です。
今日はクリスマスツリーが輝く土気教室からお届けします。
ファイル 4264-1.jpg

おとといの土曜日、全教室で冬期定例入塾試験がありました。
たくさんのご受験ありがとうございました。

そして今日はその振替試験日。
ファイル 4264-2.jpg
「入塾試験受けたいけど土曜日はどうしても習い事が…!」という方もいらっしゃいますよね。
そんな方のために、鎌取教室と土気教室のみになりますが、月曜日に振替日を設けています。
(※ユーカリが丘は水曜日に実施しています。)
学校がある日ですので18時からとなり、終了時間も少し遅くなってしまいますが、「土曜日は毎週習い事で無理だわ・・・」とあきらめず、ぜひチャレンジしてくださいね!

ただし、学校がある日ですので18時開始となり、終了時間も少し遅くなってしまいます。学校がんばってからの試験ですから特に小学生のお子様は疲れてしまうかもしれませんから、基本は正規の土曜日の受験をお願いします。
あくまでどうしてもご都合が~~という方や、土曜日当日に体調不良になってしまった方のために振替日もあるんだということを頭の片隅に入れておいていただければと思います。

次回の入塾試験は12/3(土)です!
今回惜しくもだった方も、新規チャレンジの方も、ぜひぜひご受験をお待ちしております!

教務 石井 茜

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★第2回 冬期定例入塾試験 11/23よりお申込み受付スタート!
試験日:2022年12月3日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

辞書を引いてみましょう

こんにちは、島田です。

この頃一段と寒くなってきましたが、立冬はもう過ぎましたね。
立冬というのは暦で言うと冬の始まりを指す言葉なのですが、英語ではどういうのか皆さんご存じですか?

難しいと思われるかもしれませんが、意外と単純です。
答えは、
the first day of the winterです。

英語圏に立冬を表す英単語がないのですが、直訳すると案外簡単ですよね。意味を考えてみればわかるかと思います。

日本語は季節や色などを表す言葉が他の言語に比べてかなり多いので英語に直すとどうなるのか難しいものもありますが、立冬みたいに直訳する英単語も多いです。

そう思うと、日本語の方が難しく感じることもあるかもしれませんね。英作文をどうやってできるようにしていけばよいのかという質問を受けますが、英作文などができるようになるコツは、自分が使える表現を増やしていくということにつきます。その一つの手段として何か疑問に思うことがあれば一度辞書を引いて調べてみることです。そうすると実は思いがけない発見があると思います。

私も大学受験や大学生のころはよく辞書などを引いて覚えていきました。難しく考えたものの結局英語が母語の人にとっては不自然に聞こえるものも多く、そういう時は辞書やネットで調べてどういう風に使えば意味が簡単に伝わるのか調べたものです。案外、そうやって得た知識というのは忘れないものです。

英作文で表現に困ったら、ぜひ質問に来るほか辞書などを使ってい調べてみてください。必ず今後の力になりますよ。

(土気教室教務 島田)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★第1回 冬期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年11月19日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm