counter

記事一覧

冬期から

早いもので、冬期講習まであと1週間となりました。

塾では冬期講習から新学年のカリキュラムに入ります。切り替わりのタイミングということは、チャンスでもあります。

今までの内容が一区切りして新しい内容に入るわけですから、得意でなかった教科を得意にするチャンスです。

また冬期から多くの方にご入塾いただきました。ありがたいことに、ユーカリが丘の中2は現在定員間近となりました。

カリキュラムが新学年に切り替わり、私たちも気持ちを新たに頑張ります。

(教室長 河澄)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

冬期講習準備!

暖冬ということで、日中はまだ暖かい日もありますが、12月に入りさすがに雨の日や朝晩はぐっと冷え込むようになってきましたね。

12月といえば冬期講習!
生徒の皆さんは講習前に宿題や追試をやっつけたりと、頑張っているところです。

私たちスタッフも講習用の教材を準備したり、講習前に大掃除の予定を立てたりと準備に励んでいます。
しっかりと準備して挑みますので、楽しみにしていてくださいね!

講習前のいまのうちからやるべきことに取り組んで、やり残すことがないように2023年を終えましょう!

(事務 市川)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

模試ウィーク

こんにちは!ismユーカリが丘の小瀬です。

中学校ではテスト期間に入っているところもありますが、今週は中学生が模試、小学生はPUT(単元テスト)が実施されます!

それぞれ学校のPUTや定期テストため勉強をしたり、質問に来たり・・・
最近は先生たちに質問する姿も多く見られるようになりました。

ファイル 4826-1.jpg ファイル 4826-3.jpg

テストが重なって忙しい時期になりますが、頑張っている人が回りにいると、一緒に頑張ろうという気持ちになれますね!

(ismユーカリが丘 小瀬)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★冬期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2023年12月2日(土)
第2回:2023年12月9日(土)
冬期講習(新小4は新年度)から入塾できる試験です。
詳細・お申込みはこちらから!

★「合格者のことば」冬版はこちら
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

みんなで質問をしよう!

こんにちは!
ismユーカリが丘教務の淀です。

本日は質問対応についてご紹介したいと思います。
誉田進学塾では授業の前後や授業がない日でも教室が空いていれば質問対応が可能です。
この時期ですと中3生は入試問題、中1生・中2生が定期テスト、小学生は塾内模試PUTに向けて質問に来てくれます。

1人で質問するのは勇気がいるかもしれません。
そういう時はみんなで質問にいきましょう!
ファイル 4822-1.jpg
ワイワイ盛り上がりながら質問すれば楽しく感じますよね!

ただ質問に答えるだけなく、一度考えてもらってヒントを小出しにして閃きを誘導してあげる。
最後は自分で解決させることで自信につながるようにしています。
質問対応もまた学力UPのチャンスなんですね~

いつでも質問待ってますよ!

ismユーカリが丘 淀
ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★冬期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2023年12月2日(土)
第2回:2023年12月9日(土)
冬期講習(新小4は新年度)から入塾できる試験です。
詳細・お申込みはこちらから!

★「合格者のことば」冬版はこちら
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

模擬試験を終えて

こんにちは♪
ismユーカリが丘教務の淀です。

本日は最近の中3生の様子をお伝えします。
ファイル 4798-1.jpg
中3生は怒涛のスケジュールで走っています。
日頃の勉強に加えて定期テスト、模擬試験、過去問演習とやることがいっぱい。
ちょっと疲れも見えます。
ファイル 4798-2.jpg

誉田進学塾では模試が終わると自己採点用紙の提出を生徒たちにお願いしています。
テストを受けるだけにせず、正解も不正解も受けとめてほしいからです。
そうしてひとつずつ壁を乗り越えてほしいと思います。

ismユーカリが丘 淀

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

事前対策授業!

本日ismユーカリが丘では、外部生小6小3に向けて、11月に控えた全国統一小学生テストの算数の事前対策授業が開催されました!

ファイル 4763-1.jpg

最初は少し緊張した様子でしたが、授業が進むにつれて緊張が解けて、みなさん活発に授業に参加してくださいました。
少しでもテストに向けた不安を払拭できていたら幸いです。

小6、小3とも別日程、別内容でもう1度事前対策授業がありますし、他の学年もこれから実施予定です。
詳しい日程等はこちらから案内をご確認ください。

ぜひ、全国統一小学生テストの受験と合わせてお申し込みください。
皆様のご参加、心よりお待ちしています!

(事務 市川)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

受験面談の季節

受験生は受験面談が始まりました。
ひとり一人受験校の相談をするのはもちろんですが、一番の目的は一番は受験に向けて気持ちを作っていくことにあります。面談するこちらとしても気合が入ります。

がんばれ受験生!

(ismユーカリが丘教室長 河澄)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

Let's study English!!

こんにちは!ismユーカリが丘の小瀬です。

毎週小学生の授業では、普段の4教科とは別に、希望者を対象とした英語の授業HoPEを開いています。
会話しながら英語を覚えたり、リズムで発音を習ったりと中学生とはまた違う授業内容です。

もちろん基本的な英単語も覚えなければいけないので、毎回の授業のはじめに単語テストを実施します。
授業前には各自で単語帳を見て練習したり、書いて練習したり、お互いに問題を出し合う姿もありますね。

ファイル 4739-1.jpg

中学生に入る前に、ここで基礎を固められるのは大きなアドバンテージですよ!
一緒に楽しみながら学んでいきましょう!!

(ismユーカリが丘 小瀬)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中2 難関特別講座

こんにちは!ismユーカリが丘の小瀬です。

毎週土曜日には中2生を対象に難関特別講座を実施しています。
普段の授業よりもレベルの高い問題・たくさん頭を使う問題にチャレンジする授業です。

ファイル 4729-1.jpg

中2生を対象とした希望制の授業であり、より難易度の高い問題に挑戦したいという意欲を持ったメンバーが集まっています。

皆でレベルの高い内容・質の高い時間にしていきましょう!

(ismユーカリが丘 小瀬)


ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

「合格者のことば」秋版はこちら!
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://www.jasmec.co.jp/gokaku/gokakusha/gokakusha-2023-3.htm


★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

動画をアップしました

こんにちは。ismユーカリが丘教室長の河澄です。

「どんなことを考えて生徒指導にあたっているか」というテーマで、各教室の教室長が話した動画を先日アップしました。

ismユーカリが丘編もあります。下のリンクからご覧いただけます。↓
https://youtu.be/Vb1VZgbi30Q

おりしも入塾試験受付中です。「誉田進学塾ってどういう塾なの?」と気になった方はぜひご覧ください。

(河澄)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

「合格者のことば」秋版はこちら!
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://www.jasmec.co.jp/gokaku/gokakusha/gokakusha-2023-3.htm

★秋期特別入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2023年9月16日(土)
10月初旬から入塾できる試験です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm