counter

記事一覧

今日は暑かったですね。

こんにちは、ism大網事務の齋藤です。

気が付けば今年ももう半分が過ぎて、空の青さが気持ちの良い季節になりました。
ファイル 4010-1.jpg
この時期なにがあるのかというと。そう、教室に降臨しているとういつくんを見ると分かりますね。全国統一小学生テストです!
友人を誘ったよと報告に来てくれる方もいます。一緒にがんばろうと思える相手がいるのって素敵です。
是非、テスト当日は楽しんで。一緒に問題にワクワクして、結果をドキドキ待ちましょう。

テストといえば。
今日は6年生HoPEのみなさん、テストの日でした。
ファイル 4010-2.jpg
カメラを持って教室に入っても、途切れない集中力は流石です。

(齋藤)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

Let's enjoy HoPE!!

こんにちは!
ism大網で教務をしている中島です。

昨日は小学生英語 HoPE の授業がありました。

ファイル 4008-1.jpg ファイル 4008-2.jpg

雨が多い季節になってきましたが、
生徒たちは元気いっぱい!

Do you like a rainy day ?

(ism大網 教務 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

新入生

こんにちは!
ism大網の中島です。

ファイル 3979-1.jpg ファイル 3979-2.jpg
GWが明け、塾の新入生たちも徐々に
誉田進学塾に慣れてきたみたいです。

ファイル 3979-3.jpg
新しいお友達ができて良かったね;)

途中からの入学でも、
教務やチューターを中心に手厚くフォローさせていただきますので、ご安心ください。


(ism大網 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

Vocabulary test

こんにちは!ism大網教室の中島です。

とっても良い雰囲気だったのでパシャリ;)
ファイル 3962-1.jpg
えらいね!GooooooD!!

ism大網では本日、小学生英語の授業HoPEがあり、
授業前にクラスの友達と単語テストの範囲を確認しあってました。

GW中もモノグサ(記憶学習アプリ)で勉強していたみたいで、
とても誇らしく感じました。

See you next week:)

(ism大網 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm


★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

追試の消化

ファイル 3948-1.jpg

こんにちは!
ism大網教室の教務の中島です。

今日は土曜日で、
大網教室では中2の授業日ではないのですが、
彼は溜まっている追試の消化に来てくれました!
エライ!

誉田進学塾では毎週、
前の週で習った英単語・英文法・数学の演習テストを
実施しています。

ファイル 3948-2.jpg ファイル 3948-3.jpg

演習テストで惜しくも不合格になってしまった生徒さんの為に
追試・再追試を実施しています。

5教科の中でも特に英語と数学は積み上げの要素が高いので、
漏れがないように指導しています。

来週末からGWですが、
遊び過ぎず、宿題もよろしくお願いしますね!

(ism大網 教務 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

お花見はしましたか?

こんにちは、ism大網事務の齋藤です。

ついこの間まで満開の花を咲かせていた桜の木が、やわらかな緑でいっぱいになりました。新緑がきれいです。
季節が変わるのを感じています。みなさん新しい学年やクラスにはもう慣れたころでしょうか?
4年生さん、もうすっかり塾に慣れた様子で今日もとても元気でした。
こちらは先生と算数の問題に取り組んでいる様子です。
ファイル 3943-1.jpg
今日も宿題をきちんと終わらせて、「スタンプください!」と教室から出てくる姿にほっこりとしました。ありがとうございました!

(齋藤)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

遊んでいるわけではありません

こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です。

本日は、誉田進学塾の4月特別入塾試験でした。

ism大網も含め、たくさんの方に受験していただきました。
誠にありがとうございます。

合格通知は近日中に発送いたします。


さてこのブログでは
ism大網の休み時間の様子をご紹介したいと思います。

ファイル 3917-1.jpg
ファイル 3917-2.jpg
ファイル 3917-3.jpg

皆さんスマホを真剣に見ていますね。
これはインスタやライン、YouTubeを見ているわけではありません。

実は
AIを活用した記憶・定着のための学習アプリを行っています。

この学習アプリは
開いたらすぐに学習が可能で、寝る前や移動中、授業のスキマ時間でも、好きな時に好きな量だけ学習できます。

また、AIが生徒さんの苦手な部分を判断し問題を出題します。

問題の種類は様々で、漢字や英単語や、理社の授業内容など…

ちなみに今回の写真は
理科の授業前で、化学式を一生懸命に覚えている様子です。
休み時間も有効活用するism大網でした。

ism大網の教室紹介はこちら
↓↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

(ism大網教務 瀧野澤)

4月になりました

こんにちは、ism大網事務の齋藤です。

4/1、エイプリルフールですね。嘘をついてもいいんだよ!と勢いよく宣言してくれた方、悲しい嘘じゃなくて楽しいものにしてくれると嬉しいなって。
もこもこと満開の桜や力の限り咲くたんぽぽ、勢いなら何にも負けぬとするつくし達が「春だぞ!」と教えてくれています。
春から新しいことを始めるのだと教えてくれる方もいます。私も何か始めようか、悩むところです。

他の校舎の模試の様子がアップされているので大網も!
中1のみなさんを。
ファイル 3895-1.jpg
とても真剣に取り組めています。
模試のあと、直しをしたノートをよく見せてくれる、ノートのきれいなみなさんです。
応援していますね!

(齋藤)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

もうすぐです!

ism大網の校舎前にある桜ももうそろそろ満開です。

ファイル 3885-1.jpg

校舎すぐそばに桜があるのは風情があっていいですね。

ism大網でも春期講習真っ盛りです。
多くの生徒たちが一生懸命勉強に取り組んでいます。

普段より授業時間が長い小学生も楽しく勉強に向かっています。
中学生も部活などで忙しい中、塾ではしっかりと勉強しています。

こうした積み重ねが次につながります。

桜と同じく、実力もこの春で満開にしていきましょう。

ism大網教室長 溝川

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

中だるみの時期

こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です
 
昨日から
ism大網では新中2の授業がスタートしました。

中2という時期は、とにかくいろんな要因が重なっていて、中だるみしやすい時期です。

なのに、勉強の難易度は上がり、かつ、入試に直結する内容ばかりが勢ぞろいしています。

ファイル 3845-1.jpg

ですので、
何としても「中だるみ」にならないよう生徒には伝えています。

大切なのは、当たり前ですが「中だるみにならないぞ!!」と自分で思うこと。

「まあ、こんなもんでいいだろう」「これくらいやっておけば、別に叱られないだろう」と思いながら、毎日を過ごすのって、単純にもったいないです。

ファイル 3845-2.jpg

中学校って3年間しかないです。
中学を卒業したらもう二度と、中学生活が訪れることはありません


自ら中だるみの誘惑を断ち切り、
「やり切った!楽しかった!!」という中2にしてもらえたらと思います。

(ism大網教務 瀧野澤)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

または
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE