counter

記事一覧

一人我慢大会

実は私、口内炎ができてしまいました。日頃の行いが良くないのでしょうか。言葉を発しようと口を動かすたびに、あの鋭い痛みが襲ってくるため、これがなかなかツライ。今日の授業も大丈夫かなあ...と思っていたその時、生徒の皆さんが塾にやって来る姿が見えたのです。「彼らは学校の授業や部活で疲れているだろうに、それでも塾に来てくれたではないか。ここで自分が頑張らないでどうするんだ...。」そんな考えが自分の頭の中で強まっていくのを感じ、今日はいつも以上にテンション高めで授業を行ってきました。痛みとの激しい戦いを繰り広げることを覚悟していましたが、実際は意外とそうでもなく、皆と楽しく盛り上がっているうちに時間が経っていったように感じます。ちなみに今回の授業範囲は"方程式"。新しい単元ということで、これから頑張っていきましょう。私も早く口内炎を治します。

(ism大網教務 金子)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★5/25(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/1(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/18(日)小2・小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申込みください。

気持ちを入れなおす

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です。

本日はGW明けの最初の授業でした

部活や遊びで大忙しで、お疲れかな~と思ったのですが、すべての生徒さんが集中して授業にのぞんでいました。素晴らしい!


ファイル 5530-1.jpg

さて
GW明けの授業ですが、気持ちを入れなおすのはすごく重要です。

ファイル 5530-2.jpg

というのも
この先、小学生は塾作成の模試、中学生は定期試験や模試などテスト三昧だからです。

特に定期試験は新しい学年になって初です


テストは事前の準備が必要不可欠。

ファイル 5530-3.jpg

「終わりよければ全て良し」とよく言われますが、
テストは「初めが大事」です

初めを意識して頑張っていきましょう!!


(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★5/25(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/1(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/18(日)小2・小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申込みください。

みんなで漢字練習!

こんにちは、ism大網です!
小学生の授業前の様子です。

ファイル 5528-1.jpg
ファイル 5528-2.jpg

国語の授業前に先生と一緒に漢字練習をしていました!
クイズ感覚で競い合って勉強するの、とても楽しそうです。

途中から6年生も交じってくれて、とても盛り上がっていました(^^)
練習した漢字はテストに出てきたかな?

明日から誉田進学塾はGW休みに入ります。
新学期からここまでたくさん頑張ってきたので、ぜひこのタイミングでゆっくり休んでくださいね(^^)

(ism大網事務 五十嵐)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★5/25(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/1(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/18(日)小2・小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申込みください。

大丈夫です!慣れます!

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

本日は中1についてのブログです

ファイル 5513-1.jpg

先週、中学校の入学式が行われた中1の生徒さんは
多いのではないでしょうか。

ファイル 5513-2.jpg

中1の最初は
「新しい環境」
「部活が始まる」
「習い事の時間帯が夜になる」など
初めてのことばかりです。

ファイル 5513-3.jpg

最初はすご~く疲れるかもしれません。

ファイル 5513-4.jpg

解決方法は単純です
「慣れる」ことです

ファイル 5513-5.jpg

昨年の先輩たちも慣れました。大丈夫です。

期待と不安があると思いますが、楽しんでいきましょう!

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

修業中

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

いきなりですが問題です
Q.皆さんが学校に行っている時間、先生たちは何をしているでしょう


正解は…
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
A.授業力を高めるために、勉強をしているんです。
(大事な会議をしている時もありますが…)

皆さんが来るまで、遊んでいるわけではないんですよ

「生徒さんに理解してもらえるためには…」
「生徒さんに頭を使ってもらえるためには…」
「生徒たちに勉強を楽しんでもらえるためには…」
というような想いをもって、毎回研修に臨んでいます。

ファイル 5512-1.jpg


ファイル 5512-2.jpg


ファイル 5512-3.jpg


ファイル 5512-4.jpg

ism大網スタッフ一同、修業をしています

今後も修業の成果をもっともっと出して、
皆さんの力になれるよう努力していきます!

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

席替えをしました!

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

今週
中学生の4月統一模試の結果が到着しました。
ファイル 5511-1.jpg
ご存じだと思いますが、
誉田進学塾では成績によってクラスや座席が決まります。
(英語と数学の授業の場合は、英数の成績順です。)

良い成績ほど後ろの席になります。

ゆえに、模試が終わると
生徒さんは毎回ワクワク、ドキドキ

モチベーションアップになるとともに、
競争意識にも繋がります。

来週の教科も、どの席なのか楽しみですね!

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

「知」という字の漢字の形

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

先日読んだ本にこのようなことが書いてありました。

ファイル 5506-1.jpg

「知」という字は、
「矢」と「口」が合わさって書かれており、
「射たその矢が、的の中心に当たるように、口で言える」と言うことを表している字だそうです。

つまり、「物事を明確に説明することができる力」ということになります。

現在、誉田進学塾では多くのことを学んでいると思いますが、
単語や図、公式などをなんとなく知っているではダメということですね。

自分の言葉で説明できるくらいまで落とし込んで、
やっと「知」っている状態ということです。

ゆえに
生徒さんには普段から、「内容を自分で説明できるかどうか」を意識して取り組んでほしいです。

みんなで「知」っている状態にしましょう!

(ism大網 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

学校でも新学期スタートですね!

こんにちは!
ism大網の中島です。

昨日、春期講習の日程が終了し、
本日から通常日程の時間割に切り替わりました。

ファイル 5501-1.jpg ファイル 5501-2.jpg

7日の月曜から新学期が始まる学校も多いのではないでしょうか。
新しい学校、新しい先生、新しい仲間に出会える時期ってなんだかウキウキしますよね!

私たちも、来週の4/12(土)に入塾試験をご用意しており、ゴールデンウィーク明けから一緒に勉強をしていく生徒さんを募集しております!
たくさんの申し込みをお待ちしております!

(ism大網 中島)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

仲間を求む!

こんにちは。ism大網の三上です。

春期講習が終わりました。

振り返ればあっという間の2週間でも
密度の濃い日々になったんじゃないでしょうか。

新中1の皆さんも、もう中学生の内容をスイスイ学んでいます。
中学校に入学するのが楽しみですね。

誉田進学塾では、一緒に勉強する仲間をまだまだ募集中です。
次回の入塾試験は4/12(土)です!
お申込み、お待ちしています。

ファイル 5500-1.jpg
勉強は、仲間が多いほど楽しいよ!

ism大網 三上

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

中2の統一模試

こんにちは!!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です。

本日は中2の統一模試が行われました。
疲れた素振りを一切せず、集中して受けていました。

ファイル 5486-1.jpg

実は、
誉田進学塾で行われている模試は大きく分けると2種類あります


統一模試、進研模試のような公立型の模試と
駿台模試のような難関国私立型の2種類です。

今回は統一模試なので公立型です


来年はいよいよ受験生!
ただ模試を受けるのではなく、
模試の種類や偏差値、志望校など意識して模試にのぞみましょう。

そして
学校や部活、塾とより一層忙しくなる中学2年生。
この一年は、宿題や定期試験勉強、演習、追試など
当たり前のことを当たり前にやっている人が伸びます。

ですので、
当たり前のことである「テスト直し」「自己採点」はしっかりやっておきましょう!

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!