今日は2月29日、4年に一度のうるう日です。
今日が誕生日の人は4年に一度しか年を取らないので羨ましい
…とはいかないようです。
そして今日が正真正銘年度最終日、中2の追試累積者はまだ頑張っています。


最後まで頑張って偉いぞ!
明日からとうとう新年度、すなわち受験の年度となります。
一か月前に受験から1年を切り、一週間前に塾の最高学年となり、そしてついに明日には受験の年度を迎えます。
刻一刻と受験が近づいているのがこれだけでもわかると思いませんか?
そして来週には中3の授業担当者が発表になりますが、受験学年は今までと比べても多くの先生がみんなの受験や追試を受け持つことになります。
多くの先生が中3を担当することになるということは、塾は皆さんにそれだけ多くの力を賭けているということです。
誉田進学塾全体で皆さんのことを全力バックアップするので、安心して受験に臨んでくださいね。
もちろんその中には私も入っています。
私はみんなと迎える受験、とても楽しみにしているので、皆さんも充実した価値ある受験にするために精一杯頑張りましょうね。
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★春期特別入塾試験 お申し込み受付中!
日時:2024年3月9日(土)
春期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申込みはこちらから!