counter

記事一覧

暑い日が続きます

本日はism誉田からお届けします。

こんにちは、本日は特に暑いですね。

ism誉田は教室の前の地面が土になっているのですが、この暑さで雑草もぐんぐん伸びます。

そこで事務の福永さんが除草剤を撒いてくれました。

ファイル 3478-2.jpg ファイル 3478-4.jpg

いつも生徒を支えてくれて大活躍の福永さんに感謝!

誉田進学塾は教務はもちろんのこと事務も一丸となって生徒をサポートします。

そんな中、中3は今日も受験勉強を頑張っています。

ファイル 3478-3.jpg ファイル 3478-1.jpg

最近は受験生としての自覚も出てきたのか演習の勉強をよく頑張っています。

熱中症やコロナにかからないよう、体調に気を付けながら残りの夏期講習も頑張っていこう!

ism誉田教務 鈴木

中3は夏期講習に向けて絶好超!!

誉田進学塾の中学生は毎週「英数演習テスト」があります。

演習テストが大好きな人は残念ながらあまりいなくて、大嫌いな人が多いみたいです・・・。

その理由は? 演習テストに不合格になると、別の日に追試に来なければいけないから。

この追試も一部の生徒は「好き」みたいです。好きというか大事だと分かっているのかな。「追試があるから、分からないところが倭分かるまで先生に質問できる。理解が進む。解決できる。」と。

さてさて、ism誉田の演習、追試はと言うと

前半の最終週で、見事ismの8教室中1位(前期通算の平均点)を取りました。素晴らしい。

そして、今日はその追試の日。(1位だけど追試があるの?ありますあります。だって中3の演習テストは難しいんですもの。)

今日の結果は?

なんと全員が一発合格!

ファイル 3462-1.jpg

あの生徒たちが!中2の時はism8教室中、最下位をうろついていたあの生徒たちが!

以前と比べて本当によくできるようになったと思います。

これなら夏期演習も期待できそうだ。

夏期講習が本当に楽しみになってきました。

きっと見違えるほど成長することでしょう。

ism誉田 教室長 鴇田

ページ移動