counter

記事一覧

英文が頭に入ってこない…、そんなときは

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

ある受験生からこんな相談を受けました。

「過去問は普通に解けるのに、
 試験当日となると、なかなか英文が頭の中に
 入ってこないんですよね…。」

ファイル 3682-1.jpg ファイル 3682-2.jpg

過去問よりも、今年の問題の方が
難易度が上がっている可能性はありますが、
もしかしたらそれは、頭が英文を読むモードに
なっていないからかもしれません。

普段、私たちは日本語で物事を考えます。
試験当日、試験の時間まで一度も英文に触れていないと、
英文を通して何かを理解するということを
試験時間になって初めて行うことになるため、
頭が慣れておらず、うまく理解できないという
ことが起きているのではないかと思います。

ファイル 3682-3.jpg ファイル 3682-4.jpg

そこでどうしたら良いか?

試験会場に着くまでの電車の中や、
英語の試験開始前の休み時間に
前日に読んだ英文を再度読んでみるのいかがでしょうか。

試験当日なので、なるべく頭を疲れさせずに
かつ、英文に触れるとなると、読み慣れた英文か、
または記憶が鮮明な、昨日読んだばかりの英文を読むと
良いと思います。

ファイル 3682-5.jpg

2月に入り、私立大学の入学試験が本格化してきました。
今日も東京理科大学や明治大学、法政大学、駒澤大学、日本大学など
多くの大学で入学試験が行われています。

連日、入学試験を受けて、その後は次の試験に向けた準備と
受験生たちは忙しくも大変な日々を送りますが、
最後まで精一杯頑張ってください。応援しています。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

使い込んだ単語帳を武器に

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

寸暇を惜しんで学んでいる受験生の姿を見ると、
頭が下がる思いです。

電車から降りて、改札を出て、校舎までは
ほんのわずかの距離ですが、そのちょっとの
時間でも、単語帳を見て、抜け漏れをチェックしています。

ファイル 3680-1.jpg ファイル 3680-2.jpg

そんな受験生の一人であるAくんの単語帳を見てビックリ!!
使い込み方が半端ないのです。

ファイル 3680-3.jpg

↑はAくんの愛用している古文単語帳なのですが、
見るからに年季が入っています。

しかも、ぱっくりと割れていて
もともとは1冊だったものが、
今では3部作になりました。

ファイル 3680-4.jpg

これだけ使い込むほど、熱心に取り組んでいます。

これほどまでに何度も何度も、な~んども
繰り返し取り組んでいるため、
記憶に定着していると思います。

ファイル 3680-5.jpg

入試の時期となると、どれだけ勉強しても
大丈夫だろうかと不安になりますが、
これまで積み重ねてきたことを思い出してください。

『これだけやったんだから大丈夫!』
だと思って、自信を持って試験に臨んでください。

きっと大丈夫!! 何とかなる!!!

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

生徒たち、さすがです!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

2/1(木)に実施した高校2年生のHR
の様子をお伝えします。

ファイル 3679-1.jpg ファイル 3679-2.jpg

最近、HRでは英語の前置詞について
クイズを通して学ぶという企画を
行っています。

今日はこんなクイズから始めました。

*************************************************
以下の英文の[  ]に入る前置詞は何でしょう?
① The sky is [  ] our heads
  and the ground is under our feet.
  (空は頭上にあって、地面は足元にある。)

② [  ] the roof of the cave were
  several bats.
  (洞窟の天井にコウモリがぶら下がっていた。)
*************************************************]

生徒たちはさすがです。
①について、「頭上」だからと言って、安易に「on」
だと思った生徒はいませんでした。

ただ、何が入るのかすっと出てこない中、
ある生徒が答えてくれました。
「aboveですか?」と。

素晴らしい。「正解!」

ただ、「over」の方が更に良いと思います。

単に「頭の上方」というニュアンスなら「above」で
良いのですが、「頭の上に空が広がっている」という
ニュアンスを出すなら「over」にする必要があります。

蛇足ですが、John Lennonは名曲「Imagine」の中で
「Above us only sky ♪」と唄っていました~。

また、前置詞「on」には「接触」という意味があることは
生徒たちはみんな知っている様で、②は全員正解でした。

ファイル 3679-3.jpg ファイル 3679-4.jpg

今回の本題はここからです。

*************************************************
[  ]の中に適切な前置詞を入れよう!
(1) I am [  ] my way.
(今、向かっているよ。)

(2) You are [  ] my way.
  (おまえ、邪魔だよ。)

(3) I was [  ] the train.
(その列車に乗っていた。)

(4) I got [   ] the taxi.
(そのタクシーに乗り込んだ。)

(5) It is easy to communicate [  ] the Internet.
(インターネットで通信するのは簡単だ。)

(6) Ann broke the box [   ] her I-phone.
(アンはアイホンでその箱を壊した。)
*************************************************

生徒たちに以下の6つの問題を各々解いてもらって、
その後、席が隣同士のお友達同士で相談し合って
各問毎に、答えを手元のボードに答えを
書いてもらいました。

ファイル 3679-5.jpg

さすがは、日ごろからよく学習している生徒たちだと
思いました。
みんな、ほとんど、全問正解!!

AさんとBさんのチームは⑥について
こんな会話もありました。
「on TVってよく言うよね~」

知っているフレーズを元に考えるのって
いいですね。

今回は前置詞「on」をテーマにしていましたが、
「接触」はみんな知っているので、今回生徒たちに
抑えて頂きたいポイントは「継続」の意味がある
ということだったんです。

例えば「on the train」という言い回しがありますが、
「電車に乗って移動中」というように、onを使うことで
動作の継続のニュアンスがあります。

生徒たちに聞くと、onに「継続」というニュアンスがある
というのは知らなかったという反応でした。

今回のHRを通して、一つ覚えて頂ければと思います。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

まずは動き出そう

八千代緑が丘校の呉屋です。

昨年、全国最年少市長になり話題になった
高島崚輔さん(兵庫県芦屋市市長)の朝日新聞の記事を読みました。

高島さんは東大に在籍したあと、ハーバード大学を卒業されています。
その学生時代の勉強方法や受験に臨む姿勢などを綴った記事の中で、

「米国の大学という進路の存在を知ったのは、高2の1月でした。」

高2の1月ということは、準備期間もごくわずかだったのではないでしょうか
本人の行動力や、それまでの経験や学びを活かすことができる
能力の高さが秀でているのは当然ですが、
夢、志の実現は本人の強い意志に勝るものはないと思い知らされました。


2月に入り、受験生が毎日のように入試に向かうなか、
それを見ている後輩たちの中には、
進路をはっきりと決められずに悶々としている人もいると思います。

私は、そういうときには、
焦らなくていい、できる準備からはじめよう、
いまのがんばりが必ず役に立つときがくる。
といつも話しています。

私たちは、皆さんの行動のきっかけになるように
できるだけ多くの情報や学びの魅力、コンテンツを発信し続けます。
ぜひ、生徒の皆さんも、それを他人事として受け流さず、
自らの行動の参考にしてもらいたいと思います。

短期間のトライ&エラーで先に進むことができるなら、
何度でもトライしたほうがいいですからね。

今日あたりから寒い時期が続くようです。
インフルエンザや新型コロナ感染が増えはじめています。
体調管理に気をつけましょう。

(八千代緑が丘校 呉屋)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

2月がスタート!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

本日も、私立大学の入試に行っている受験生がいます。
「会場で頑張っている頃かな…」と思うと、
私もついドキドキしてしまいます。
今まで頑張ってきた成果が発揮出来るよう、応援しています!
ファイル 3673-1.jpg ファイル 3673-2.jpg
そして、皆さんのお帰りを校舎でお待ちしていますね♪

今日から2月がスタート。
前回のブログでもお話しましたが、
新たな目標を定めて、今月の学習も頑張っていきましょう!

2/18(日)には、「第1回共通テスト本番レベル模試」が行われます。
まだまだ時間はあるので大丈夫!
「ここ出たら困るかも…」というところがあれば、
今のうちに準備をしておきましょう。
分からないところがあれば、いつでも質問に来てくださいね。

試験はあまり気負わずに、「今の自分の学力を知る」
くらいの気持ちで受験してみましょう!
新高1~新高3生の皆さん、頑張って下さいね★
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

1月お疲れ様でした!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

1月も今日で終わりですね。今月の学習はいかがでしたか?
受験生の皆さんはもちろん、高1~2生の皆さんも
学校や部活が始まって忙しい中頑張っていましたね。

ただ学習するのではなく、自分なりに工夫していた生徒さんも。
willには目標や達成したい項目を記入し、
自分からも見える化して工夫。
ファイル 3671-1.jpg
学習時にはスマホを見ないように、スマホ置きを進んで活用。
自分から、「こうしてみよう!」と取り組む姿勢は凄く大切です。
これからも、是非続けていってくださいね。

2月は何を目標にして、学習をスタートしていきますか?
ただ勉強するのではなく、振り返りをしながら目標を定めて
勉強することで、自身の課題点や成長点に気が付きやすくなると思います。
ファイル 3671-2.jpg ファイル 3671-3.jpg
新たな1か月も、頑張っていきましょう。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

努力が実を結びますように!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

校舎では、私立大学の入試が始まる生徒さんが
少しずつ増えてきました。
「もう1週間切っているのでさすがにやばいです…」
「入試が連続であるので、少しキツイです…」とお話してくれました。
中には、平日は学校の定期試験、土日は私大入試と
試験続きになってしまう…という方も。

ハードな日が続く毎日ですが、
入試前日・入試が終わった日も登校して、
「少しの時間でも取り組もう!」と頑張っているんです。
ファイル 3670-1.jpg ファイル 3670-2.jpg
そんなみなさんの姿を見ていると、
「努力が実を結んでほしい…」という思いが
日に日に強まっていくばかりです。

これからが大切な時。
風邪や新型コロナウイルスも流行ってきています。
体調をしっかり整えながら、入試に備えていきましょう。
疲れた時は、湯船にゆ~っくり浸かって身体を温めて
リラックスしてくださいね。

これからも、皆さんのことを応援しています!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

理由も合わせて覚えると、覚えやすい!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

1月も残りあとわずか。

直前期になり、残りわずかでも効果を得やすい
知識の整理の完成へと力をいれている
受験生が多くみられます。

ファイル 3669-1.jpg ファイル 3669-2.jpg

受験生のAくんもその一人。

毎日の日課として、英文法の問題集に
取り組んでいます。

時・条件を表す副詞節の中では
未来の内容であっても「現在形」を使う
という有名なお約束があります。

具体例を挙げると、
If it is fine tomorrow, we will go to the zoo.
(明日天気がよければ、私たちは動物園に行きます。)
という英文。

確かに未来のことを話していますが、
if節の中は現在形になっていますね。

他にも以下のように言うこともあります。
The birds will fly south, when winter comes.
(冬が来ると、その鳥は南へ飛んでいくだろう。)

冬がやってくるのはこれからですが、
whenの節の中は現在形になっていますね。

こうやって例文を見ると、
学んだ知識通りになっているんだなと
思えますが、いざ問題として出題されると、
間違えてしまうとAくんは言ってくれました。

この知識が、頭の中の取り出しやすい場所になかったり、
あるいは、この知識について腹落ちしていないために、
すっと出てこなかったりするのかもしれません。

英文法に限らないのですが、
何でもかんでも丸暗記しようとすると、
いざというときに使えない
ということは
よくあります。

英語は言語ですから、いつでも納得する理由がある
わけではないのですが、もし、納得できる理由があれば、
それも合わせて頭に入れておくと、長く記憶を
保てる
と思います。

ファイル 3669-3.jpg ファイル 3669-4.jpg

では、今回の「時・条件を表す副詞節は現在形になる」
理由について、少し触れたいと思います。

whenやifなどの接続詞を用いて「時」や「条件」を表す副詞節の場合、
それに続く節の内容は「実際に起こりうること」としてとらえられます。
未来形では不十分なため、現在形をとるのです。

前出の↓の例文について
If it is fine tomorrow, we will go to the zoo.

「明日天気がよいこと」は成り立つ内容としてみなされています。
また、節を受けた主節にも注目です。
助動詞 「will」 は未来形としてのイがメージされやすいのですが、
実際は「強い意志」が込められています。
本来、「will」=意志〈名詞〉という意味をもつことから
納得頂けるのではないかと思います。

強い意志で決めている内容(=動物園に行くこと)に対応する
起こりうる条件(=明日天気が良いこと)をセットで用いています。
ですから、副詞節の中は現在形をとるというわけなんです。

ファイル 3669-5.jpg

日々、学習していく中で、様々な疑問が生まれますが、
その一つ一つに対して、「そういうものだ」と
捉えるのではなく、「なぜそうなるのだろうか」
と疑問を持ち、それを一つひとつ解決していく中で
学びが深まっていく
と思います。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

旺盛な探求心に応えます!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

生徒から物理の質問を頂きました。

ファイル 3668-1.png

上記の回路のスイッチを入れると、
コンデンサーに電荷が溜まっていきます。

その時間変化のグラフを描けという問題は
大学入試でもちょくちょく出題されます。

答えは↓のグラフにります。

ファイル 3668-2.png

理系で、物理を受験科目にしている受験生
であれば、どこかで1度は目にしたことのある
グラフなのではないでしょうか。

ただ、教科書にはグラフは掲載されていても、
説明が定性的であるため、生徒からしたら
そうなるのは理解できるけれど、
定量的に(数式に)は、どのように表したら良いのか
教科書に載っていないため、わからないという
質問をよく受けます。

そこで、受験直前で、気になっているんだけど、
よくわからないという受験生向けに、
下に導出課程をご紹介致します。

今、
抵抗の抵抗値をR[Ω]、
コンデンサーの電気容量をC[F]、
コンデンサーに蓄えられる電荷をQ[C]、
回路に流れる電流をI[A]、
電源の電圧をE[V]
と置きます。

ファイル 3668-3.png

式⑨をグラフに描くと↑のグラフになります。

ファイル 3668-4.jpg ファイル 3668-5.jpg

入試においても、解答するだけだったら
結果さえ知っていれば事は足りるかもしれませんが、
「どのように考えるといいのだろう?」
という探求心が素晴らしいですね。

探求心旺盛な高校生たちの疑問に
是非応えていきます。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

〇〇の中心に遊びがある!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

今週の高校2年生のHRの中で
100words弱の短い英文を読んで、文中の[ ]に
何の英単語が入るかというクイズを行いました。

ファイル 3664-1.jpg

英文全てを掲載してしまうと長くなってしまいますので、
[ ]が含まれる一文だけ今回は記載致します。
その英文がこちら↓。

Playing is what [   ] is all about,
and children give themselves up to it wholeheartedly.

今回も、3~4人で1チームになってもらい、
まずは生徒一人ひとりで英文を読み、
そのうえで、みんなでワイワイ意見を出し合いながら
クイズを考えて頂きました。

生徒たちから
「文全体の意味は概ねわかるけれど、
 [  ]の中に入る英単語がわかりません・・・」
という声が多かったです。

ファイル 3664-2.jpg

[ ]が含まれる上記の英文は、
『A is what B is all about.』
という言い回しが使われています。

生徒にみんなに「この言い回し、知っていますか?」
と聞くと、「初めて見た」という反応でした。

知らなくたって大丈夫です。
今日のHRで覚えて頂ければ幸いです。

この英文の形について説明致しますね。

「I like coffee.」を
「Coffee is what I like.」
というように言うこともできますよね。

ここで、生徒たち聞いてみました。

「『A is what B is all about.』の
 元の英文の形は何でしょう?」

ただ、これはなかなかに難しい。

答えは
「B is all about A. 」
となります。

ちなみに、ここでのallはabout Aを強調する
副詞です。

「Aを中心として、その周りにBがある」
というイメージです。

例えば、
There is something attractive about her.
という英文であれば、
「彼女を中心として、その周りに何か魅力的なものがある」、
つまり、「彼女にはオーラがある」といった意味になります。

ファイル 3664-3.jpg

ここまで、文の構造を生徒たちに説明したうえで、
改めて、今回の英文について~。

「Playing is what [   ] is all about,~」
ですが、playing(=遊び)を中心に、その周りに[  ]
があるというわけですが、英文全体の趣旨を考えた際に
何の中心に遊びがあるでしょうか?
と生徒たちに考えて頂きました。

最終的に、全チーム、大正解!!!

[  ]にはchildhood(=子ども時代)が入ります。

今週のHRでは、生徒たちと共に
「遊びは子ども時代の本質的な位置を占めるものであり、
 子どもは遊びに全身全霊で打ち込むものなのだ。」
といった趣旨の英文を読んでみました。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================