counter

記事一覧

夏期講習が終わって

長いと思っていた夏期講習も終わり、気づいたら2学期が始まりました。

みなさん、どんな夏になりましたか?

「頑張った成果が模試で出て良かった。」
「思っていたより勉強が進まなかった。」
「塾の授業を進めることに集中して頑張っていたら、
 学校の課題を進めるのを忘れてしまいました(汗)」

・・・などなどさまざまかと思います。
嬉しく思うことも、後悔することもあるでしょう。
でも、この夏頑張ってきたみなさんを傍で見てきた私からすれば、
みんな本当によく頑張ったと思います。
この夏の頑張りは必ず受験で、そして将来活かされます。
それを信じて、夏以降も学習を続けていってほしいと思います。

 * * * * *

さて、ここから話題は変わって、各校舎で受験生対象に行われた、「受験ガイダンス」についてです。

受験生にとってこの夏は「夏期ガイダンス」に始まり「受験ガイダンス」で終わりましたね。
特に秋以降の過去問演習の重要性については私からも丁寧に説明をしました。
8/20の模試が終わり、今日までに第一志望の過去問を中心に1年分ほど各科目解いてみた生徒さんが多いと思います。
解いてみて、どうでしたか?

「えっ。。。ナニコレ?難しすぎない?」
「本当にあと半年でこれ解けるようになるんですか?」
「先生、受かる気が全くしなくなってきたんですけど。。。」

おそらくこんな気持ちになった人が多かったのではないでしょうか。
しかし、安心してください。
誉田進学塾の先輩たちも全く同じ不安を抱えつつ、最後はみんな合格していきました。
私もその一員でもあります。

最初から第一志望の過去問で合格点が取れる生徒さんはほぼいません。
しかし、ここであきらめずに取り組み続けると着実に点数は伸びていきます。
恐れず、信じて、立ち向かってほしいと思います。

スタッフも困難に立ち向かう受験生をしっかりサポートしていきます。
この夏の勢いそのままに、受験まで駆け抜けましょう!!!


(ユーカリが丘校 栗山)

=======================

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

高3生受験ガイダンス

ファイル 3422-1.jpg

今日は
高校3年生のHRでガイダンスを行いました。

まずは(まだ続いていますが)夏の頑張りを称え
様々な表彰を行いました。
頑張り方はひとそれぞれあります
成績はもちろんですが
努力量も大切です
そして最後までやり切る持続力
いろいろな観点での表彰となりました。

ガイダンス後半では
この先第1志望合格へ向けてやるべきことを整理し
質と量について
過去の先輩たちの学習例を参考にお話ししました。

夏にやってきたからこそ不安になることも多いです。
自分の現在地を客観的にみて
ゴールから逆算して
短期目標を設定。
なかなか自分一人で受験に向かうのは厳しいです。
今日から全員と個人面談をしていきます。
ひとり一人に寄り添って
一歩一歩目標に向かえるようにサポートしていきます。
(ユーカリが丘校 矢部)

=======================

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★

$FILE(「イベント_大学進学フェスタ0910」の画像添付)

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=======================
★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

明日は共通テスト本番レベル模試!

こんにちは。
ユーカリが丘校の倉舘です。
明日はいよいよ共通テスト本番レベル模試ですね。
受験生のみなさんにとってはこの夏の集大成とも言える模試です。
夏の間に頑張ってきた成果を試せる絶好の機会です。
模試に対する様々な思いがあるとは思いますが、当日は気持ちを落ち着けて普段の力を存分に発揮出来るようにしましょう。

高1生、高2生は新課程に対応した模試となります。
今から少しずつ出題形式に慣れていきましょう。

ファイル 3405-1.jpg

共通テスト本番レベル模試が終わると夏休みも後半です。
学校の課題や新学期に向けての準備など、まだまだやることがたくさんありますね。
時間を長く使える今だからこそ、学習計画をしっかりと立てて優先順位を決めて、やるべき事に取り組んでいきましょう。

夏に頑張った分、そろそろ疲れも出てくる頃かと思います。
水分補給や休息も忘れずにとりましょう。
無理をしすぎないよう、自分の体の事も気にかけながらこの夏を乗り越えていきましょう。

私たちスタッフも出来る限りのサポートをさせて頂きます。
困った時にはいつでも頼ってください。

(ユーカリが丘校 倉舘)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3405-2.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

夏こそ最大限に塾を活用!

こんにちは!
ユーカリが丘校の松浦です。
長かった夏休みも、気づけばあと残り夏休みもあと2週間足らずとなりました。
この夏はみなさん有意義に過ごせていますでしょうか。
祭りや花火大会、旅行に合宿。コロナも明けていままで出来なかった様々な体験をされていることと思います。

そんな日々のなか、将来に向けての学習もしっかり進めることも忘れてはいけません。

塾では、受験生のコンテスト企画「FinalSimmer」や高1高2の英単語高速基礎マスター特訓をはじめとした様々な夏の勉強の目標や企画を設けて、自然と競い合う環境を提供しています。
ファイル 3398-1.jpg
また、塾での勉強はもちろん学校の宿題も塾でこなし、困ったときは気軽に質問を利用できます。
ファイル 3398-2.jpg

時間は有限、使い方は無限。
とはいえ、目先のことだけでなく将来に向けた行動もバランスよく。
そういう環境、教室の雰囲気に身を置けば自然と行動も伴います。
誉田進学塾プレミアム高校部では、最大限に塾を活用いただけるような環境を整えています。

=======================

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3398-3.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

「大学進学フェスタ 」のすすめ

こんにちは!
ユーカリが丘校の松浦です。

今回は9/10(日)に予定されている進学相談会「大学進学フェスタ」のご案内です。

各大学で現在オープンキャンパス真っ盛りだと思います。
大学のキャンパスを実際に訪問していろいろなお話しを聞けるのは最大のメリット。
でも、ほとんどの大学は予約制。キャンパスもあちこちにあるので行くとしても一日がかりです。

その点、進学相談会では身近な会場に各大学の入試広報の先生がたが来てくださります。
ブースで1対1で相談できますし、パンフレットを集めるだけなら短時間でたくさんの大学のパンフレットを手に入れられます。

「でも何を聞けばいいか分からない…」という人も多いと思います。
大丈夫です。お越しになっている先生方はそういうみなさんの対応に慣れている説明のプロです。
「まだやりたいことが見つからないんです」とか「どんな勉強をすれば入れますか」といった質問でも丁寧に対応してくださりますよ。

「受験までまだだいぶ先だから受験生でもないのに行ったら気まずい…」
大丈夫です。ここだけの話、大学の先生方は、それこそ中学生小学生の方のほうが気合が入るそうですよ。だって、受験生はもう志望校とか進路とか決まっているから。まだこれから進路を考える生徒のほうが、説明しがいがあるそうです。

是非この機会にご参加ください。先着順の受付となっていますので、お申込みはお早めに!

(ユーカリが丘校 松浦)

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3367-1.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

雷雨を過ぎて

ファイル 3356-2.jpg

こんにちは!
ユーカリが丘校の栗山です!

昨日はユーカリは雷雨で、夏の訪れを感じずにはいられませんでいた。
毎日朝から登校する受験生も、8月に入ったことで顔つきが変わってきました。
2月の受験に向けて、気合十分です。

受験生にとっての夏休みは長いようで短いです。
各々のやるべきこと、やりたいことをこの夏でやる切れるかが、結果を大きく左右します。

誰しもが勉強をすれば必ず学力は上がりますが、受験までに間に合うかどうかは別です。
間に合うまでスピードを上げられるかはこの夏の努力にかかっています。

校舎は夏休み中は平日でも日曜日でも朝から夜まで開いています。
この夏もスタッフ一同全力で受験生をサポートしていきます!

(ユーカリが丘校 栗山)

=======================
★1日体験・定期試験対策無料招待★
各イベント紹介はこちら!👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

夏祭り

こんにちは!
ユーカリが丘校の松浦です。

今年は各地で夏祭りや花火大会が再開されているようですね。
校舎でも、夏祭りの前に登校して勉強する生徒が多いです。
なかには、そのままお祭りに行けるよう浴衣姿で登校するツワモノも!

ファイル 3349-1.jpg
帯に着けるリボンは、椅子に座ると型崩れしてしまうので取り外しているようです。

ファイル 3349-2.jpg
履物は当然サンダル!
このあと楽しいことがあるせいか、むっちゃ集中しています。

いやー、夏ですね。
時間は有限、使い方は無限。充実した夏にしましょう!

(ユーカリが丘校 松浦)

=======================
★夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★
各イベント紹介はこちら!👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

夏期講習まであと3日!

こんにちは。
ユーカリが丘校の倉舘です。
誉田進学塾premium高校部では7/22(土)から夏期講習期間となります。
夏期講習期間中は毎朝9時から開校しております。

学校が夏休みの間は授業がないため、普段よりも長く勉強に取り組むことが出来ます。
しかし、早起きや長時間の勉強は普段していないとすぐに出来るものではありません。
運動をする時もいきなり体を動かすのではなく、ストレッチや準備運動から始めますよね。
早起きや勉強をする習慣も準備運動のように少しずつ慣らしていき、徐々に登校時間を早くしたり、勉強時間を増やしてみましょう。

間もなく天王山の夏が始まります。
朝9時には登校する、部活動が終わったら家に帰る前に校舎に来て勉強をする…
まずは無理をしない程度に自分に出来る事を少しずつ始めていきましょう。
毎日コツコツと頑張っていれば夏休みが終わる頃には早起きや長時間の勉強も意識しなくても出来るようになっているはずです。

私たちスタッフも夏期講習に向けて準備を進めています。

ファイル 3333-1.jpg

こちらの大量の書類の山は受験生が実施する予定のFinal Summerの問題や解答用紙です。

私たちと一緒に暑い夏を乗り越えていきましょう!

夏から始めてみたいなと思っている方はいつでも校舎までご相談ください。
(ユーカリが丘校 倉舘)

=======================
★夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★
各イベント紹介はこちら!👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

ひとり一人に合った学習を!

ファイル 3330-1.jpg

こんにちは、ユーカリが丘校矢部です。
暑い、暑い、暑い。
どのブログを見ても最初はこの一言ですね。

高校では今週終業式があるようですが
塾も今週の土曜からいよいよ夏期講習期間となります。
夏期講習期間中は毎日朝9時開校です。
受験生は当然朝9時の登校になり一日塾に籠る生活が続くのですが
1,2年生はメリハリのある充実した夏休みにしなければいけません。

生徒に話しかけると「夏頑張ります」という言葉は返ってくるものの
具体的にどう頑張るかを聞くと言葉につまる人が多いようです。
頑張らなきゃという気持ちはわかりますが一旦何をやるのかの整理が必要です。
部活、課題、遊び、家族旅行、…、そして大学受験を目指した学習。
どこにどれだけの時間を割くのか、どういうやり方だとうまく行きやすいのか、
これは人それぞれ違います。

現在校舎では
個人面談を行い未来への学習記録帳(Will)を使って
ひとり一人にあった夏の学習計画を担任と一緒に立てています。
行き当たりばったりで過ごしている人とやるべきことを明確にして取り組む人
夏の成果は当然大きく変わってきます。
全員がやりたいことをすべてやり切れたと言える夏にすべくサポートしていきます。

暑い夏が終わるころ
受験生の背中を見て
さらに一回り成長した姿が見れるのを楽しみにしています。
(ユーカリが丘校 矢部)

=======================

★夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★

各イベント紹介はこちら!👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc

いよいよ来たる夏に向けて

ファイル 3316-1.jpg

こんにちは。ユーカリが丘校の栗山です!

昨日は受験生の夏期ガイダンスを実施しました。
夏に向けてやるべきことを確認です。

大学受験に向けて、夏は天王山とよく言われます。
例年の受験生を見ていると、やはり夏で誰よりも努力をした生徒が最終的には第一志望校に合格していることが多いです。

学校も休みの40日間をいかに大切に使えるかで、結果は変わります。
塾も毎日朝9:00から夜22:00まで開いているので、この40日をぜひ大切に過ごしてほしいと思います。

大学受験はやれば必ず成績は上がります。
ただ、やるべきことが本番までにやりきれないと合格まで至らないというのもまた事実です。

もっとも努力の差が出やすいこの夏でやるべきこと、やりたいことをやりきれるようスタッフも全力でサポートします。

人生で一番勉強したと未来の自分が言えるようにこの夏を乗り切っていきましょう!

(ユーカリが丘校 栗山)

=======================
★夏期特別招待講習★

各イベント紹介はこちら!👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc