こんにちは。ユーカリが丘校の片岡です。
先日に引き続き、
本日も誉田進学塾グループ卒業の中3生を対象に
『新高1生対象 難関大学受験研究会
~充実した高校生活を送るために~』
を開催しております。

現在日本の教育は、大きな変革の中にあります。
少子高齢化やAI技術の発達により、
今後日本人に求められる力というのは今と大きく変わっていくでしょう。
それ見据えて行われる教育改革。
その一環で、大学入試も大きく変わります。
次の受験生は、いよいよ新しい入試の1期生。
私たちも気合が入っていますが、
それ以上に受験生たちの気合が入っています。
春からの新高1生は、
そんな先輩の背中を見て、自分の受験の準備ができるわけです。
新しい入試はまだ不確定な部分もありますが、
新高1生にとってはきちんと情報を収集していれば怖くありません。
その点を踏まえ…
・大学入試がどう変わるか
・高1からどのように準備すべきか
・充実した高校生活を送るためには
を中心に、
難関大学受験専門予備校として
誉田進学塾premium高校部が誇る
専任スタッフから詳しく説明させていただきました。
そして、
誉田進学塾グループご出身でない方にも
ぜひ内容を知っていただきたく、
現在個別説明会を実施中です。
3月中の特典などもございますので、
・大学受験を本気で頑張りたい方
・新しい大学受験について知っておきたい方
・部活も勉強も両立して、充実した高校生活を送りたい方
ぜひ一度お近くの誉田進学塾premium高校部 東進衛星予備校の校舎まで
お問合せ下さい。
http://www.jasmec.co.jp/others/map-menu.htm
この春、高校にご入学される生徒様、保護者様の
ご参加をスタッフ一同、お待ちしています。

(ユーカリが丘校 片岡)