counter

記事一覧

熱い!夏が間もなく…

大網白里校の一関です。

すでに夏のような暑さになっていますね。
今年は猛暑になるのか、毎年この時期になると憂鬱になります。

受験生にとって、夏の過ごし方が重要になることは言うまでも
ありませんが、計画を実行するには体力が必要です。
長時間学習するためのメンタル、集中力は一朝一夕では身に付き
ません。
「夏が始まってから」ではなく、夏頑張るための勝負はすでに
始まっています。
高1生、高2生のうちから長期休暇中の過ごし方には差が出て
きます。いざ、というときに手遅れにならないよう、この夏の
過ごし方を考えておきましょう。

受験生はこの夏、毎日朝9時登校で頑張ります。

ファイル 3941-1.png ファイル 3941-2.png

今年の夏は人生で一番頑張ったと胸を張って言えるよう、
校舎一丸となって頑張っていきましょう!

なお、塾生以外の方で、この夏を有意義に学習したい!という方
には「夏期特別招待講習」で体験することが出来ます。
高1生、高2生の方は「夏期定例入塾説明会」もご用意している
ので、ぜひご活用ください!

(大網白里校 一関)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

再び定期試験対策

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

ここ数日は天候が安定せず気温の変化が大きい日々が続いていますね。

夏風邪をひかないように体調管理をしっかり行っていきましょう!

来月は夏休みがありますが、その前に定期試験が控えているという学校も多いのではないでしょうか?

「この前テスト終わったと思ったのにもう次のテスト…」という声も聴きます。

課題や部活も忙しいかと思いますが
定期試験対策も両立して行っていて本当によく頑張っていますね。

わからないところは教務スタッフやチューターに質問して解決しちゃいましょう!
応援しています!

ファイル 3936-1.jpg

(大網白里校 森川)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

次に生かす

大網白里校の小林です。

高校によっては定期試験が終わり、返却が始まっています。
高1生にとっては初めての定期考査であり、
これからの学年を重ねながら付けられる「評定」は大学入試でも重要な成績になります。
塾生たちは2週間以上前から定期試験の準備をして取り組みました。
結果的にうまくいった生徒もいれば、そうでない生徒もいますが、それぞれが「頑張った結果」です。

高校の定期試験は問題自体の難易度も、競い合う周りのレベルも、甘くありません。
日ごろから準備・対策をしておくことが必要ですし、
受けた試験の結果を次の勉強に繋げることが大事です。

やるべきことは、「間違えたところをよく見直す」。
シンプルですが、実際に成績がよかった生徒ほど、こういうことをきちんとやっています。
限られた時間の中で、少しでも大きな成果を出そうとすると、
自然と行きつくことなのかもしれません。
「王道」ですね。

これから定期試験という生徒もいますし、すでに終わった生徒も来月にはまた次の定期考査が近づいてきます。
高校生は多忙ですが、ひとつひとつを伸びるチャンスとして、活かしていってほしいと思います。

(大網白里校 小林)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

定期試験を越えて!

大網白里校の小林です。

早いもので、5月も下旬ですね。
沖縄地方では遅い梅雨入りも宣言されました。
体調に気をつけながら、乗り切りたいものです。

学校によっては、定期試験が始まりました。
校舎での質問ラッシュも佳境を迎えています。
学力はテスト本番で最も伸びる、と言いますが、
まさにこの直前に来て、生徒からの質問の内容も、深いものになっていると感じます。

初めは、公式や解説をそのまま読んでいるのが精いっぱいだった生徒が、
今は「これってこの考え方で合ってますか?」「これってこうじゃないんですか?」と、
自分の考え方をもって、理解を深めようとしています。
このステップが、将来にもつながる勉強にもなっています。

スタッフへの質問だけでなく、生徒同士で教え合ったり、意見交換したりという姿も見られます。
塾という環境を利用して、お互い切磋琢磨しています。

まずは定期試験を乗り越えて、さらに先に向かってほしいと思います。

(大網白里校 小林)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

全国統一中学生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

定期試験対策実施!

こんにちは。
大網白里校の森川です。

誉田進学塾premium高校部では、高1生を中心に定期試験2週間前に入った学校から対策を実施しています。

大網白里校も塾生の皆さんが定期試験に向けて勉強を頑張っています!

ファイル 3872-1.jpg ファイル 3872-2.jpg

高1生は高校に入学して初めての定期試験となりますね。

チューターもいるので遠慮せずにたくさん質問してください。

疑問を解決して定期試験を乗り切りましょう!

(大網白里校 森川)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

間もなく定期試験!

大網白里校の一関です。

大型連休が終わり、定期試験まであと10日!という高校も
あります。
特に高校1年生にとっては、入学後初めての定期試験になります。
誉田進学塾では、定期試験勉強の準備を十分に行った上で
臨むことの重要性を伝えています。

ファイル 3860-1.jpg

教室には定期試験勉強の心構えや時間割を掲示しています。

ファイル 3860-2.jpg

友人と相談しながら勉強したい、という場合はオープンな
スペースで学習に取り組んでいます。

4月以降の学習成果を測定できる貴重な機会です。
結果も大事ですが、そこに至るまでの過程も大事に取り組む
よう、計画を立てて実行しています。

高2生、高3生も同様ですが、学年が上がれば上がるほど大学
受験に向けた学習の比重も上がっていきます。
6月には全国統一高校生テストも控えているので、計画性を持って
学習出来るよう、校舎全体で励んでいます。

大網白里校、盛り上がっています!

(大網白里校 一関)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

全国統一中学生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

連休明けて

大網白里校の小林です。
連休も終わり、学校も再開していますね。
早いところでは、定期試験2週間前になりました。

高1生は高校生活が始まってもう1か月。
すでに、学校の勉強でここが難しい、という相談や質問が何人も来ています。
高校の授業のペースが速いこと、課題が多いことなども、
慣れるのがなかなか大変な様子です。

それでも、塾生たちは、勉強する時間を作って塾に来て、
こつこつと取り組んでいました。
同じ学校の友達同士で集まった場合は、テーブルを囲んで、一緒に頑張っている姿も。
頼もしいです。

定期試験に向けても、ひとり一人の状況に合わせて、計画的に進めていきます。
やるべきことをやり、しっかり準備しましょう。
(大網白里校 小林)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

全国統一中学生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

あっという間に

大網白里校の一関です。

新学年が始まり、あっという間に4月下旬に差し掛かるところ
です。
私自身も時間の過ぎ去るスピードに驚いています。
年齢を重ねると体感時間が早くなると言われているので、
そういった影響も大きいかもしれませんが…。

そんなこんなでゴールデンウィークを迎え、気が付けば部活の
大きな大会や高1生の方は初めての定期試験が近づいてくる
時期になります。
慌ただしいからこそ、事前に計画を立てておくことが何より
重要です。それも短期的計画ではなく、中長期的な計画が
大事になります。
高校生はもちろん、社会に出てから全体から逆算して考えること
が目標達成する上で必要な考え方になります。
勉強そのものではなく、考え方を身につけることを意識して
ほしいと思います。

そんな連休期間、集中して学習したい!という方には
「全国統一高校生テスト」や校舎での1日体験などの申込を
受付しています。

ファイル 3822-1.jpg ファイル 3822-2.jpg

大切な高校生活の時間を有意義に過ごしていきましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

スタートダッシュの時期

大網白里校の小林です。
校舎前の桜はもう大方散って、すっかり葉桜になってしまっています。
季節の移り変わりの早さを感じます。

各学校、新学期2週目ですね。
新高1の皆さんは、学校が終わったあとも校舎に来て、
最初の授業がどうだった、友達や先輩ができた、といった話を聞かせてくれました。
部活動についても、すでに入部してきた生徒や、検討して明日申し込むという生徒も多くいます。

ファイル 3814-1.jpg

高校生にとって、部活動はかけがえのない経験の場になります。
今までとは段違いのレベルの高さにチャレンジし、仲間とともに楽しんでほしいと思います。
同時に、勉強を含めた時間のやりくりも課題になります。
塾では、ひとり一人の状況を聞いて、やることの整理と計画立てをしています。
先輩たちの例も伝えながら、高校生としてどう過ごすと充実できるか、サポートします。

スタートダッシュの季節。
生徒たちが迷いなく走り出すために、塾として応援しています。

(大網白里校 小林)

・イベント告知(画像フォルダ)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

新しいクラス

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

校舎前の桜は緑が増えてきて葉桜となりつつあります。

そろそろ見納めなのがさみしいですがまた来年を楽しみに過ごします!

新学期がスタートしましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

新しいクラスには慣れましたか?

塾生に話を聞くと、友達と同じクラスになれた!という声もありますが
仲がいい人が1人もいなくて不安…という声も聞きます。

まずは1から関係作り!
といっても自分から話しかけるのはとても緊張しますよね。

ですが自分だけではなく他にも知り合いがおらず
不安に思っている方もいるのではないでしょうか。

ほんの少しの勇気で素敵な出会いがあるかもしれません。

ぜひ新生活楽しんでください。応援しています!

(大網白里校 森川)
=======================
個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================