記事一覧

頑張り合う生徒たちを見て

今日は長生高校、成東高校などで定期試験が開始しました。
大網白里校塾生が多く通う高校でもあるため、
校舎の中も高1高2は定期試験対策の空気が強くなっています。

定期試験対策は、推薦入試の重要度が増している近年では、
高校生にとっても重要度が増しています。
高1のころから評定をしっかり取っておくことで、将来の選択肢につながります。
一方で、学校の指定した範囲で、授業の復習をしているだけでは、
大学入試の対策には不十分な面もあります。
学校の勉強で基礎を身に付け、大学入試へのインプット・アウトプットにも向かう。
やることが非常に多く大変ですね…高校生。

ですが、生徒たちを見ていると、
仲のいい友人同士、同じ学校のクラスメイト同士、
時にはおしゃべりもしながら、励まし合って頑張っています。
とても立派です!

簡単にはできないことを頑張るためには、仲間がいることや、
頑張っている人たちの中に身を置くことが大きな力になると思っています。
そういった「場」の力を最大限に利用して、
ひとり一人が前に進んでほしいと思います。

(大網白里校 小林)

=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================