counter

記事一覧

全統高を終えて

こんにちは。
鎌取駅南口校の吉川です。

11/2に全国統一高校生テストが行われました。
受験生はさることながら、高1生、高2生、中学生も
非常に集中して取り組んでいました。

ファイル 5239-1.jpg ファイル 5239-2.jpg

当日受験をした皆さんは、本日から学力POSで
WEB成績帳票が閲覧可能になっております。
自己採点と相違が無いか、しっかり確認しておきましょう。

また一般生の方もたくさん受験いただきました。
来週から帳票返却面談を実施してまいります。
ぜひこの機会に学習相談や今後の学習について
お話しさせていただけたらと思います。

今回の全国統一高校生テストをしっかり復習して
今後の学習の糧にしていきましょう。

(鎌取駅南口校 吉川)

=======================
冬期特別招待講習の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

冬期定例入塾説明会12/13(土)の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<鎌取駅南口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/JRUQDrQOE5U
=======================

体調管理もしっかりと行いましょう!

こんにちは。
佐倉校事務の倉舘です。

最近は夕方になると一気に空気が冷たくなり、肌寒い日が続いています。
秋は特に昼夜の気温差が大きいので体調を崩しやすくなってしまいます。
「秋バテ」という言葉もあるように気温差の影響で自律神経が乱れ、眠気やだるさ、頭が痛くなることもあるそうです。
勉強に集中出来なかったり、眠くなったりしてしまうのは「秋バテ」の症状かもしれません。
自律神経の乱れは規則正しい生活やリラックスする事で改善する事が出来ます。
身体を冷やしてしまうのも良くないので、温かい飲み物を飲んだりお風呂の浴槽にゆっくり浸かったりして温めましょう。

最近は風邪やインフルエンザが流行してきています。
これからの時期は湿度も下がって空気が乾燥してくるため、何もしていなくても風邪をひきやすい状態です。
マスクをして予防をしたり、生活習慣を整えたりといまからすぐに出来る風邪対策もたくさんあるので、気になる方は調べてみてください。
疲れた日は無理せず、早めにお家で体を休めることも大切です。
いつもより体調が良くないな、疲れているなと感じたときは無理をせず、自分をしっかりと労わってあげてくださいね。

入試当日に万全の体調で迎えられるよう、今から少しずつ自分の体調管理も意識して取り組んでいきましょう。
佐倉校では空気清浄機や加湿器も設置してあります。

ファイル 5238-1.jpg ファイル 5238-2.jpg

手洗い・うがいも引き続き行い、秋バテも風邪もインフルエンザもまとめて予防していきましょう!!

(佐倉校 倉舘)

=======================
冬期特別招待講習の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

冬期定例入塾説明会12/13(土)の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=YYt-H2OiJnc