counter

記事一覧

定着させるには何度も反復練習を! Part2

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

では、前回は非等速円運動における
速度の式を求めました。

では、今回はその続きとして、
加速度を求めていきます。

非等速円運動においては、接線方向にも
加速度を生じます。

微小時間前後の速度ベクトルの
始点を重ねて描くと↓図となります。

ファイル 3786-1.png

ファイル 3786-2.png

というように加速度を求めることができます。
非等速円運動の加速度については教科書で
扱っていないため、接線方向の加速度については
初めて知ったという方もいるかもしれないですね。

物理を問題を解く際には、単に公式に当てはめて
解くようなスタンスでは入試問題は解けません。
自分で公式を導出できるぐらい、原理原則を
しっかりと理解していくとよいでしょう。

今回のように、公式の導出が不慣れという方は
何度も手を動かして練習をしてみて下さい。

ファイル 3786-3.jpg ファイル 3786-4.jpg

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

来年の今頃は

大網白里校の一関です。

部活動に取り組んでいる方は汗だくになりそうな好天候ですね。
明後日から4月。新生活が始まる季節となっています。

新高1生の皆さんは学校の事前課題を3月中に終え、4月から
高校入学前に先取りで学習を進める時期になります。
新高2生、新高3生の皆さんは大学入試に向けた学習を一気に加速
させる時期でもあります。

今年の誉田進学塾premium高校部では東大、京大、一橋大、東工大といった国立最難関校の合格に加え、私立最難関の早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、青山学院大、立教大、法政大で過去最多となる合格者を輩出しています。

ファイル 3780-1.jpg ファイル 3780-2.jpg

また、3月も終わりますが、補欠あるいは不合格からの繰り上げ
合格の報告も続いています。先輩たちの頑張り、努力の成果を
見て、学習へのモチベーションも上がっています。

身近な先輩が憧れの大学に合格していく姿を見ると、自分自身の
1年後、2年後もイメージしやすくなるかと思います。
最終的にはモチベーションが結果を左右するのが大学受験です。
そんな環境に身を置くことの大事さを私自身も感じているところです。
(大網白里校 一関)
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4