counter

記事一覧

色々な視点で考えよう!

ファイル 1848-1.jpg ファイル 1848-2.jpg

物事を1つの視点だけではなく、
様々な視点で見ることで
その物事をよりよく理解できるようになる
ということは多いと思います。

今日は受験生からこんな意見を頂きました。
「数学の授業や問題集では別解まで教えてくれるけど、
 別解まで理解するのは面倒です。」

その気持ち、よくわかります。
別解まで理解する時間があれば、
その分、もっと他の問題を解いて、解く量を増やしたい
と思うのも不思議ではありません。

しかし、実は別解を理解しておくこと、
もっと言えば、1つの問題を解く際に自分で別解まで
考えることはとても大切なことなのです。

なぜなら、実際の試験で問題を解く際、
「こうやったら解けそうだ」と解くための方針を思いつき、
実際に手を動かしたら、途中で詰まってしまうということは、
誰もが経験したことがあると思います。
その時、その方針のまま考え続けてもなかなか前に進まない。
それならば、一層のこと、別の視点で考え、
別解を考えた方がうまくいくということがよくあります。

そうなるために、日ごろから別解を考える習慣があると、
いざというときも、普段通りに別解を考えることができます。

問題を解く度に、別解まで考えるのは時間的に難しいかも
しれませんが、解説で別解まで掲載されているときは、
別解までしっかりと理解をし、吸収し、自分でも使える知識
にして頂きたいと思います。

ちなみに、昨年実施された共通テストの試行調査の数学ⅡBの
問題を見ると、数列の漸化式の2つの解き方を考えさせる問題が
出題されています。
ファイル 1848-3.png

今の1年生が受験を迎えるときから共通テストが施行されますが、
特に1年生は日ごろの学習において、別解も意識しておきたい
ところです。

(大網白里校 轟)

<全国統一高校生テスト受付中!>
10/28(日)学力の全国大会を開催!
高1生は新テスト「大学入学共通テスト」に対応!高2生はセンター試験に向けての実践演習!
このテストで弱点や課題をはっきりさせて、学力を伸ばすためのヒントを得よう!
↓↓申込詳細はこちら!↓↓
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko201810.htm

<特別公開授業開催!>
TVやCMでもおなじみの東進のカリスマ人気講師が誉田進学塾premium高校部に来校し、特別授業を行います!
東進数学科の志田晶先生、東進英語科の大岩秀樹先生の特別授業に参加して本格的な受験勉強スタートのきっかけにしよう!
↓↓申込詳細はこちら!↓↓
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/koukaijyugyou/koukai_201810.htm