counter

記事一覧

念願の!!

こんにちは、糸日谷です。
4月中旬に育休から復帰して、ずっと願っていたもの・・・
それは授業!!!
やはり子供たちと直に接することができる授業が大好きなので、「早く授業を受け持ちたいな」「できたらHoPEの授業やりたいな」「ちはら台にいるから関先生の授業やらせてもらえないかな」「関先生早くゆずってくれないかな(*'▽')」と思っていたら、ついにその時が来ました!!

ファイル 4524-1.jpgファイル 4524-2.jpg
ファイル 4524-3.jpg

とっても楽しく授業させてもらいました♪
授業中、いろいろ感じるものがあったのですが、特に感じたことをベスト3にして発表したいと思います!!

まずは第3位
【単語テストに向けて努力する姿勢が素晴らしい\(^o^)/】
家でMonoxerを活用して覚えているのと、授業前も単語帳で準備していました。

続いて、第2位!
【英語で聞いても臆せず応えてくれる\(^o^)/】
これはとってもうれしかったです。英語が上達する近道ですね。

そして第1位は!?
【関先生が大好き( ;∀;)】
こればっかりはまだ勝てません。偉大なる関先生を追い越すことを目標にこれからがんばります。

6Cのみなさん、これからよろしくね♪
(糸日谷)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中2の追試、今日は一次関数でした。

今日は中2の追試の日、内容は…一次関数でした。

ファイル 4523-1.jpg

一次関数苦手って人多いですよね。

でも、関数は高校生になってもずっと使うんです。

数学で一番大切な単元といっても過言ではありません。

だから関数から逃げないで、絶対できるようになってやる!という気持ちで取り組みましょう。

来週の演習も関数なので、勉強して必ず克服しましょう!

ちなみに鈴木先生は大学までずっと関数を勉強していたので関数はスペシャリストです。だから何でも質問してね!高校の内容でも教えてあげますよ。

ファイル 4523-2.jpg ファイル 4523-3.jpg

最後はバッチリ合格した人も多かったみたいです。

さすが!誉田進学塾の生徒は苦手は作らないですね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

小4初めてのPUT

今日からいよいよPUTが始まりました。

ちはら台で先陣を切ったのは小4、まずは国語のPUTを受けました。

ファイル 4522-1.jpg ファイル 4522-2.jpg

ファイル 4522-3.jpg

小4にとって初めてのPUTだから緊張してるかな?と思ったけどあんまり緊張してなかったみたいです。

実力は出せたかな?PUTを受けたらちゃんと自己採点してできなかった問題をやり直して提出しよう。

テストでやった問題を分からないままにしておくのはよくありません。

きちんと復習してようやくテスト完了となります。

でも、来週は算数のPUTがあるのでまずはそちらの勉強もやりましょう。

来週も頑張ってね!

さらに明日は小4に引き続いて小5小6のPUTですが、自習室にPUT勉強に来ている生徒がたくさんいました。

ファイル 4522-4.jpg ファイル 4522-5.jpg

特に小6がたくさんいました。さすが上級生、偉いですね。

先輩として小4には負けていられないよね。

どの学年もPUT頑張ろう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

GW明け2日目、今日は小5と中1が頑張っていきました。

GW明け2日目、今日は小5と中1が頑張っていました。

ファイル 4520-1.jpg

小5は算数の授業、来週はPUTだったので復習をしたのですが、GW中に勉強をしていた生徒は大活躍でした!

次の授業はいよいよPUT、国語と社会は今週、算数と理科は来週なので、もし算数理科の勉強をしたい人は今週の土曜日塾に来てね!

ファイル 4520-2.jpg ファイル 4520-3.jpg

中1は社会の授業を受けていました。

GW中にリフレッシュしたのか、とても楽しそうでしたよ(中1はいつも楽しそうですが…いいことです)!

ファイル 4520-4.jpg ファイル 4520-5.jpg

中3も追試を受けていきました。

なかなか良い成績を取った生徒の写真を撮ろうと思ったのですが、恥ずかしくて顔は写させてもらえませんでした。

でもよく頑張ったね、偉いぞ!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

GW明けからパワー全開です。

みなさん、GWは楽しんだでしょうか。

GWが終わって、5月病にかかっている人はいませんか?

誉田進学塾の生徒はGW明けからみんなパワー全開ですよ(ですよね?)。

ファイル 4518-1.jpg

中2は初日から演習です。

今日の演習はなかなか難しかったようだけど、GWにちゃんと勉強していた人は大丈夫なはず。

不合格の人は今から追試再追試に備えよう!

ファイル 4518-2.jpg ファイル 4518-3.jpg

自習室もGW明けから大盛況、授業の無い中1も勉強しに来ていました、偉いね!

ファイル 4518-4.jpg

授業も久しぶりだからか、今日は特にみんなよく話を聞いていた気がします。

特に中3は今日からまた受験に向けて再スタートですよ!定期試験も近いので気合入れていこう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

GW前最後の勉強大会!

世間的にはもう今日からGWですが、塾は今日が最後の営業日です。

GWくらい遊びたいところでしょうが、GWが明けると小学生にはPUT(誉田進学塾小学部の確認テスト)が待ち受けています。

ということで、GW直前に小学生のPUT勉強大会が開催されました。

ファイル 4514-1.jpg ファイル 4514-2.jpg

ファイル 4514-3.jpg

小学生なのにこんなに自習に来るなんて偉いな~、座席が足りないほどでした。

皆ピースサインで楽しそう(写真を撮っていないときは真面目に勉強していました、念のため)。

塾も勉強も大好きなんですね、いいことです。

GWも、お家でPUT勉強頑張ってね。頑張れば必ずいい結果が出ますよ。

もしGW中に勉強して分からない問題があったらGW後の授業前に教えてあげられるので一時間くらい早く来てね。

また、夜は土曜日恒例中1の追試が行われました。

GW前にぜひ累積をゼロにしたいですね。

ファイル 4514-4.jpg ファイル 4514-5.jpg

今日も元気に合格、GW楽しんできてね。

ismちはら台 鈴木


ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

3学年とも頑張っています。

金曜日は中1も中2も中3も塾に来る日です。

ファイル 4511-1.jpg

中1は数学と英語の授業を受けています。

中1の生徒はとても活発で、今日もとても楽しそうに授業を受けていきました。

中学校が始まって、部活動も決めた生徒が多いようです。

これから部活と勉強の両立、大変だけれど楽しく頑張ろうね。

ファイル 4511-2.jpg

中3は社会の授業を受けています。

興味津々ですね。中3の現代社会の分かりにくいという人も多いけれど、ここが受験に差がつくところなので頑張ろう!

ファイル 4511-3.jpg

中3は演習も受けていきました。

合格の手ごたえを感じた人が多かったようです。

さすがですね。他の学年も中3を見習って演習頑張ろうね。

ファイル 4511-4.jpg

最後に中2は追試を受けていきました。

中2も最近追試の調子がいいみたいですよ。

ファイル 4511-5.jpg

今日も合格の記念撮影をしてフィニッシュ。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

小4の国語の授業はいつも楽しそう

毎週木曜は小4の国語の授業です。

ファイル 4510-1.jpg ファイル 4510-2.jpg

ファイル 4510-3.jpg

毎回とても楽しそうです。

ところでみんな本は好きかな?

国語ができるようになるコツはやっぱり本を読むことじゃないかな(国語の先生じゃないので違っていたらすみません)。

私は小学5年生の時に学年で一番本を図書室から借りた生徒でした(その割には理系ですが…)。

小4以外のみんなも、学校の図書室で本をたくさん借りようね。

本が好きな人は国語ができる人ばっかりですよ。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

HoPEの授業前

小学生英語、HoPEの授業前に潜入。
授業前に多くの生徒さんが取り組んでいるもの・・・それは・・・
ファイル 4508-1.jpgファイル 4508-2.jpg
ファイル 4508-3.jpgファイル 4508-4.jpg

単語です。
HoPEでは小学生の間に750語の単語をマスターしますが、その定着を図る一つとして、授業の最初に単語テストを実施しています。
ですから、授業前になると最後の追い込みに入るわけです。

実は・・・
私たちスタッフは、みなさんが何点くらい取りそうか事前にだいたいわかっているんです。
なんでかって?
それは常にみなさんを監視・・・ではなく、Monoxerの定着度を見ているんです。
「単語覚えるの苦手だな」という人は、まずは1周、Monoxerやってみてくださいね。

(糸日谷)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

もうすぐ中1は初めての定期試験

来週はGWですね。

連休はみんなどこかに行くのかな?

ゆっくり遊びたいという人も多いかと思いますが、中1はGW後に人生初めてのイベントが近づいています。

それは中学校の定期試験。

ファイル 4507-1.jpg

今日は鴇田先生に定期試験がいかに大切なのかということを授業で教わりました。

ファイル 4507-2.jpg ファイル 4507-3.jpg

塾の定期試験勉強で使うiワークも配布。

カバンがパンパンでみんな重そうでした。

5月末には多くの中学が定期試験勉強期間に入ります。

みんな定期試験勉強頑張ろうね!

中3は追試でした。

ファイル 4507-4.jpg ファイル 4507-5.jpg

今日も受験生らしくしっかり勉強していきました。

累積が終わった人も大分いたみたいですよ!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。