本日中3が定期試験勉強に合流し、その人数はMAXに。
うわー、凄い!
2教室が満杯です。
定期試験まで残り約一週間、下級生は上級生を見習って、上級生は下級生に抜かれないように頑張ろう。
必ず学校ワークもiワークも全部終わらせようね、残して悪い点数を取ったら悔いが残るぞ!
少ない授業組もしっかり勉強しています。
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
誉田進学塾中学受験部/高校受験部のブログです
本日中3が定期試験勉強に合流し、その人数はMAXに。
うわー、凄い!
2教室が満杯です。
定期試験まで残り約一週間、下級生は上級生を見習って、上級生は下級生に抜かれないように頑張ろう。
必ず学校ワークもiワークも全部終わらせようね、残して悪い点数を取ったら悔いが残るぞ!
少ない授業組もしっかり勉強しています。
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
今日も中1が定期試験勉強しています。
定期テストまであと一週間強の学校がほとんど。
大半の生徒は学校ワークを終わらせたようです。
逆にまだ学校ワークをやっている生徒は遅いぞ!頑張ろう!
でも、今日一番偉かったのは中3かも。
修学旅行から帰ってきた当日に塾に来て追試を受けていきました。
私服姿が珍しいですね。
最後は大分疲れていた人もいたけど、さすが受験生ですね。
一方隣の小さな教室では…。
こちらは一足先に定期試験が終わった学校の生徒が授業を受けています。
マンツーマンとは羨ましい!
普段よりたっぷり問題を解いたようです。
中1の定期試験勉強の最後は定期試験の勝利を誓って万歳で締めました。
残り一週間、全力で頑張れ!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
中2の定期試験勉強が佳境を迎えていますが、一方でまだ定期試験機関に入っていない学校もあります。
少し寂しいですね。
別の学校とはいえ塾では仲の良い友達同士ですから、この期間早くまたみんな一緒に授業できるといいなという生徒もいます。
誉田進学塾の生徒が皆仲良しな証拠ですね。
中3も修学旅行に行ってしまっている生徒が多数。
こちらも少し寂しいですが、少人数ながらも和気あいあいと授業を行いました。
試験勉強部屋は今日も熱い!
いよいよ定期試験勉強も中盤、どんどんペースアップしていこう。
まだ学校ワークが終わっていない生徒は頑張ろう!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
今日も定期試験勉強が繰り広げられています。
今日は中1の指定日です。
土曜日に塾でみんなで試験勉強をするのは中1にとっては新鮮。
生徒によっては楽しそうにしていました。
でも、楽しいだけじゃだめだよね?必ず試験範囲の勉強を全て終わらせないと。
ところで、明日は休日ですね?
休日は学校も塾もありません。
つまり、休日こそ定期試験勉強で他のみんなにリードする絶好のチャンスなんです。
一日遊び放題じゃダメですよ!次に塾に来るまでに学校ワークを終わらせるくらいの勢いで勉強しましょう!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
さあ、いよいよほとんどの学校の中1が定期試験勉強に突入しました。
初回から凄い集中力だ!
チューターのお姉さんによく教えてもらってるみたいですね。
このチューターさんは誉田進学塾の卒業生で、とても優秀な生徒だったから定期試験勉強のコツを聞けばいろいろ教えてもらえるかもしれないぞ。
チューターと先生のいうことをよ~く聞いて頑張ること!
もう何回も先生たちが話したから、中学校の定期試験の成績がいかに大切かもうわかっているよね。
誉田進学塾の定期試験勉強で他の生徒に最初の定期試験から大幅リードだ!
もちろん中2も頑張ってます。
こちらはもう慣れたものですね。
ここからどんどんペースアップして余裕でワークを終わらせよう。
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
定期試験勉強期間に入る学校が増えてきました。
今日は中2の指定日、初日からなかなかの進み具合です。
他の学年は今日は指定日ではなかったのですが…。
さすが中3、指定日でなくとも来て当然。
そして…。
なんと中1の生徒も来ていました。
偉いな~。人生初の定期試験勉強なのに、もうこんなに頑張っているなんて。
他の生徒も彼らを見習って、どんどん塾に勉強しに来てくださいね。
最後に…。
楽しそうな小4の様子。
小4は今日PUTが返却されました。
次のPUTはまた6月にあるよ。
中学生のお兄さんお姉さんの定期試験勉強を見習って、小4もPUT勉強頑張って!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
今日も中1の一部の生徒が引き続き定期試験勉強に勤しんでいますが…。
中1の周りで中2も一緒に定期試験勉強をしています。
しかも、この中2はまだ定期試験勉強期間に入っていない生徒ばかり。
期間に先行して自主的に定期試験勉強に来ました。
さすが中2ですね!中1に先輩の威厳を見せなければいけませんよね!
中1も先輩の頑張っている姿を見ていい刺激になったでしょう。
他のみんなも塾に指定されている日以外も定期試験勉強にジャンジャン来ようね!
最後に、中3の追試。
今日も合格、おめでとう。
修学旅行や定期試験前に累積を無くしたいと思う生徒が多いのか、最近は土曜日などに累積を消化しに来る生徒が多数。
そしてなんと、今日中3は数学の累積がある生徒がゼロになりました!素晴らしい!
これは気持ちよく京都に旅立てるな~。
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
小6のHoPEの授業は、復習回!
ということで、ゲームをしながら実際に英語を使っていこうというアクティビティを楽しみました!
普段は座ってやる授業もアクティビティのときは違います。
今回は、What are you going to do next Sunday?という例文を使って、自分が次の日曜日にすることとしないことを相手に伝えるアクティビティをしました。
ペアになってどんどん相手に質問し、自分も答えていきます。
そして、お互い伝え終わったらサインをもらって次のペアを探しに…と繰り返すうちにどんどんサインが増えていきます。
最後には流ちょうに発音している声が聞こえてきました♪
次のアクティビティもお楽しみに^^
ismちはら台 糸日谷
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
ismちはら台に通う生徒の多くは来週が修学旅行!
今日は修学旅行前の最後の英語と数学の授業です。
修学旅行、きっと楽しいでしょうね。
先生は動物が好きなので奈良公園のシカに会いに行きたいですね。
シカの赤ちゃんに餌をやりたいです。
でも、浮かれてばかりもいられません。
修学旅行が終わったら定期テストが待ち構えていますよ!
何度も言っているように、中3の前期の定期試験は私立の併願推薦に関わってくる大事な試験です。
修学旅行が受験前最後のエンジョイだと思って、思いっきり楽しんできてくださいね。
帰ってきたら先生たちと試験勉強頑張るぞ、オー!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。
土曜日は毎週恒例中1の追試ですが、早くから勉強に来て合格を目指しています。
糸日谷先生に教わっています。
見事合格、さすが糸日谷先生。
もちろん夜から来た生徒も頑張っていましたよ。
バッチリ合格、写真からも嬉しいことが伝わってきすね!
ところで、来週からは中1のほとんどの生徒が定期試験勉強に入ります。
何回も聞いていると思うけど、中学に入ってから最初の定期試験はとっても大事。
来週からは試験勉強に集中しよう!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。