counter

記事一覧

地球科学

こんにちは、鎌取教室教務の高橋です。
最近の中学1年生の理科は化石のお話しでした。

いわゆる地学と言われる分野で暗記だけになりそうですが、この分野は私の好きなところなので脱線しつつ必要なことは身に付けたい回でした。授業ではこんな話を生徒に投げかけました。

古生代・中生代などの境目には何があったのか
なぜ恐竜が繁栄することができたのか
実は昔、200万年間雨が降っていた時期があった
鳥は恐竜である話 など

テキストからは離れた内容も話して盛り沢山でしたが、物知りな生徒はどんどん発言して大活躍していましたね。
興味を持ってもっと知りたいと思ってくれると幸いです。

(教務 高橋)
鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

合格リボン作製中!

今日も寒いですね。
一段と寒さが増した感じがして、本格的に冬の気温になってきました。
となると、徐々に近づいてくるのが受験の足音・・・
いよいよですね。私たちスタッフも身が締まります。

さて、合格リボン作製隊もラストスパートです。
入試の合格発表に間に合うように、全教室全生徒分のリボンを一生懸命作っております。
よく聞かれるのですが、どこかで購入したものではなくスタッフの手作りなのですよ。

ファイル 4275-1.jpgファイル 4275-2.jpg
こうやって一つ一つ丁寧に作ったリボンが各教室へ届き…

ファイル 4275-3.jpg
壁一面に花を咲かせられるのがいまから楽しみです!!

受験生ひとり一人を応援しています!

(鎌取事務 山本)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★第2回 冬期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年12月3日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

★毎週土曜日 オンライン説明会開催中!
詳細・ご参加はこちら👇から(難関高校受験コース)
http://www.jasmec.co.jp/online/meeting/meeting2022sc.htm

漢字

こんにちは、鎌取教室の高橋です。

最近生徒に話していることを書こうと思います。
誉田進学塾の塾生は多くの模試を受けますが、模試で中々安定しないのは国語な気がします。
国語が苦手な生徒の答案や普段のノートを見ていると漢字を使わない印象があります。

「ひらがなでも合っていればいいでしょ。」と言われますが、国語の模試には必ず漢字の読み書きがでます。普段から使わないといざと言うときにでてきません。たとえ初めて見る漢字があっても、常に触れていれば類推することができます。国語の力を上げるには普段から漢字を使ったり音読したりが大事なのではと思います。

スマホを持つようになって便利になりました。
文字を打てば勝手に変換してくれて、「(笑)」だけでも何となく会話が成立してコミュニケーションをとる分にはどこにいても繋がれるので楽になりました。
ですが、塾で友達と話すのにどうしても必要なものではありません。
向きあって自分の気持ちを自分の言葉で伝えることが大事なのかと思います。

仲間がいる空間でこれからも学んでいきたいですね。

(教務 高橋)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★第1回 冬期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年11月19日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

塾での定期試験勉強

定期試験勉強は中盤戦に差し掛かりました
ファイル 4240-1.jpg
多くの生徒が集まる様になり、お互いに油断できない様な雰囲気になってきました。

塾だと「良い意味で」居心地の悪い空間になるのですよ。
(良い意味で居心地が悪い というのは、リラックスしながらできず、集中しないといけない空間と思ってください)

周りの頑張りが「やらないと」という気持ちを引き出してくれます。
また、進めるペースの基準を引き上げるのも大事です。

塾に来ると周りの友達と学校のワークの進捗を話したりするので、自分のペース基準を周りに合わせようと頑張るきっかけにもなります。


やり方の指導も大事ですが、そういった理想の勉強のペースを自分で掴んでいくのも、また勉強ですから、塾での定期試験勉強を意義のあるものにしてほしいと思います。


テスト間近の人はもうひと踏ん張り!頑張るぞ

教務 佐藤

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★第1回 冬期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年11月19日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

塾で定期試験の勉強

鎌取教室では定期試験期間に入った学校があります。

ファイル 4225-1.jpg

定期試験1週間前になると、塾の授業をストップして、その時間は塾に来て定期試験に向けての勉強をしてもらいます。

「それだとただの自習にならないの?」と思いがちですが、ほぼ全てを生徒任せにすると、こちらが想像している以上に甘い勉強になってしまいがちです。
進めるペースはどうか?丸つけや直しはきちんとやっているか?勉強している時間は集中してやっているか?周りと比べて自分はどれくらい勉強できているのか?
塾に来て指導を受けることで、初めて気づけることも多いのです。

まだまだ少人数なので、自分の立ち位置を客観的に見る というのはできないにしても、勉強している時間はみっちり見られるわけなので、集中しないわけにはいかない状況になります。
塾に来ると「やらないと・・・」という気になる様で、やはり自宅よりも塾の方が集中できる様です。

手を抜かずに、全力で頑張ってほしいと思います

教務 佐藤

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

10/23 外部イベント③

午後の部も終了しました(後片付けなどで、更新が遅れてしまいました)。

午後も好評でございました。
ご参加いただいた小3~小6のみなさま、ありがとうございました。

ファイル 4223-1.jpg ファイル 4223-2.jpg
ファイル 4223-3.jpg ファイル 4223-4.jpg

今日の授業をきっかけに、「学ぶ」ということは楽しいということを実感していただけたら幸いです。

11/3の統一テスト当日に再会しましょう!
それまで、「対策問題」を使って、準備してくださいね!

(内田)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

10/23 外部イベント②

さて、小3と小4の午前の部が終了しました。
(午後の部も、この後に開催します)

ファイル 4221-1.jpg
ファイル 4221-2.jpg
ファイル 4221-3.jpg
ファイル 4221-4.jpg
↑ちなみにスタッフが持っているものは「対策問題集」です。今年から、参加してくださった方にお渡しできるものはないかと考えて作成しました。ぜひ、当日までに繰り返し使っていただければと思います。

小3、小4ということもあり、今後の塾探しでいらっしゃった方も多かったです。
今回の授業をきっかけに、誉田進学塾のファンが増えていけばなぁと思っています。

午後は、小3~小6! 4学年行います!

(内田)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

10/23 外部イベント①

本日、全国統一テストの事前対策授業を開催中です!

午前の小1、小2の部が終了しました。
ファイル 4220-1.jpg ファイル 4220-2.jpg
ファイル 4220-3.jpg ファイル 4220-4.jpg

「対策」の授業ではありますが、誉田進学塾の「授業」で、学ぶ面白さをお伝え出来たかと思っています。

授業後、
「この塾いいな」
「はいりたい!」
「おれも!」
「あたしも!」

という声を聞きました。非常にありがたかったです。

現在は、小3、小4の授業を実施中です。この後に報告します!

(内田)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

解きなおしをやりましょう!

先週~今週頭にかけてPUT(小学部塾内テスト)がおこなわれました。

鎌取教室の生徒は、準備万端。しっかり勉強して備えてきました。
いつもワイワイ楽しい授業中の声が集中にかわり、シーンとした中で真剣にテストを受けている姿勢はやっぱり誉田進学塾生!といったところでしょうか。

テストを受けたあとは解放感に満ちあふれて好きなことばかりやりたーい!となってしまう気持ちもよくわかるのですが、大切なのは、間違えた問題を解きなおすことです。
できるようになるまでやる、ということがとても大切です。

早速、何人かが「直しノート」を提出してくれました。

ファイル 4216-1.jpg ファイル 4216-2.jpg

素晴らしいです。
こういう生徒が成績も伸びると思いますので、とき直しの大切さはこれからも伝えていきたいですね。

みなさん、お疲れ様でした。

(鎌取事務 山本)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10/23(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202211.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202210.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

四年生

こんにちは、鎌取教室の高橋です。

四年生は先週から「推理して考える問題」が授業で始まりました。
普段からクイズを出し合ったりしている生徒は大盛り上がりでした。
「毎回推理が良い」なんて声も挙がってくるほどです。

ただ、最近の生徒の様子を見ているとこの単元が始まる前から答えにたどり着く前に「ここが○○だからこうなります。」と順序立てて説明できるようになったと感じます。
塾に通い始めて半年ほどですがたくましくなったと思います。

歴史が好きだったり単語カードを作ったり読書や図鑑を読んだりと好奇心や行動力が豊富な四年生なのでこれからも一緒に駆け上がっていきたいと思います。

教務 高橋

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10/23(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202211.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202210.htm