counter

記事一覧

点火の儀式

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

ism大網では
昨日から中3の受験面談が始まりました。

ファイル 5768-1.jpg

受験面談では
ひとり一人の併願パターンを、ご希望に応じてじっくりお話をします。

ただ、それだけでなく、私たちは本人が成長するための大切な瞬間ととらえています。
いわば、ラストスパートを駆け抜けるための点火の儀式と考えています。

ファイル 5768-3.jpg

時間をしっかりかけます。
まずは本人に考えさせ、行動のブレーキになっている原因を探ります。
原因が見つかったら、具体的な改善策を提案し、本人を実行できる、やる気になった状態にします。

面談後は迷いが吹っ切れて、必死に勉強してもらいますが、
それでもまだ迷っていたり、くよくよしているところがあったら、もう一度面談を行います
くすぶっているようなら、再点火していきます


(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

中3の自習、日に日に盛り上がっています。

木曜日は中3はオフの日、毎週生徒は次週に来ていますが…。

ファイル 5767-1.jpg ファイル 5767-2.jpg

今日も学校が終わってからすぐに多くの生徒が自習室に詰めかけていました。日に日に盛り上がっています。

ここにきている生徒は心配は無いのですが、来ていない生徒は大丈夫かな?

家にいると誘惑に負けて勉強がはかどらない、という人もいるようです。

家で勉強ができない、という人はぜひとも塾に勉強しに来ましょうね。

教務室では素晴らしい光景が見られました。

ファイル 5767-3.jpg

彼はやる気満々、英語を伸ばしたいので、石崎先生に勉強の仕方についていつも質問をしています。

何としても合格したい気持ちの表れでしょう。

もう受験まで3カ月、そろそろエンジン全開にするときですよね。

まだ全力で頑張れていない人は、先生たちが質問だらけで困ってしまうくらい勉強しましょう。

質問待ってますよ。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

秋休み

こんにちは!
ism誉田の寺島です。

今日はとても風が強くて、春一番ならぬ秋一番という感じが。
突然寒くなったかと思えば、暑くなる…。
みなさん、体調管理に気を付けてください!

ファイル 5766-1.jpg

なぜなら、中学生は模試、小学生はPUT(誉田進学塾オリジナル模試)が近づいてきているから!

体調を万全にして備えたいですよね。

これらは一つの通過点ではありますが、そこで自分で目標を設定し、目標達成に向けた努力ができるかどうか。

そうしたスモールステップが、今後に大きくつながってくるものです。

タイミングよく、明日からは数日ですが秋休みが始まる学校も!
お休みのうち、少しでも勉強時間を確保していきましょう。

ちなみに先生は千葉県出身ではないのですが、「秋休み」という言葉を初めて聞きました。もし学生の頃に知っていたら「千葉の人たちいいな~」なんて、思っていたことでしょう…。

そして秋休みの始まりとともに、みなさんの手元には「通知表」が返ってきたはずです。

誉田進学塾では、その通知表も一度提出してもらっています!

なんのためか?

学校の成績も塾で把握することで、一人ひとりに合った指導ができるからなんですね。
なのでみなさん、見せたい気持ちも見せたくない気持ちも全部ひっくるめて、塾に持ってきてください(^^)

一緒に現状を把握して、これからに生かしていきましょう!


教務 寺島

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

私立入試まであと100日!

こんにちは。事務の村田です。
今日は私立入試まであと100日です!

ファイル 5765-1.jpg

去年も、入試まであと100日の時にブログを書いた気がするのでもう1年経つのかと驚きです。
受験面談も始まり徐々に自分のやるべきことが見えてきた生徒さんも多いと思います。
ここからの100日は本当にあっという間だし、私立入試が終わったと思ったらすぐに公立入試も始まるので、1日1日を後悔のないよう過ごしてほしいです。


~おまけ~
5Cの生徒さんが描いた猗窩座。瞳にもしっかり上弦の参と書かれていて特徴掴んでいます。
ファイル 5765-2.jpg

(ismちはら台 村田)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

集団と個別の違い!それは‥

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です

最近外部からのお問い合わせで
集団塾と個別塾の違いについて聞かれることがあります

ファイル 5764-1.jpg

違いはいくつかあるのですが、
一番は切磋琢磨できる仲間が多いことだと思います

ファイル 5764-2.jpg

まず、仲間がいると競争心と刺激でやる気アップに繋がります。

集団塾では、同じ目標を持つ仲間たちと一緒に学ぶ環境があります。
周りの子の頑張りを見ることで、生徒さん自身も「自分も頑張ろう」と自然に意欲が湧きます。定期的に行われるテストや順位の確認は、学力の現状を把握するだけでなく、努力の成果を実感する機会にもなります。

ファイル 5764-3.jpg

次に、仲間がいると学習のリズムを習慣化できます。
決まった曜日・時間に授業や宿題があり、周りの仲間がこなす様子を見て、自分もやらなきゃと思い自然と学習習慣が身に付いていきます。

ファイル 5764-4.jpg

 
そして最後、仲間がいると喜びや苦難を共有できます。

一人での学習は孤独になりがちですが、集団塾では同じ目標を持つ友達と一緒に学ぶことができます。「あの授業面白かった」「テストが難しかった」「なかなか模試の成績が伸びない」など、プラスの気持ちもマイナスの気持ちも、自然に共有できる環境です。仲間の存在が、学習を続ける力となります。

集団塾には、切磋琢磨できる仲間が沢山います。
是非ご検討いただければと思います。

(ism大網スタッフ 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

塾の三者面談

中3、最後の保護者会が終わりました

ファイル 5763-1.jpg

入試制度、併願の仕方、受験に向けての話を色々とさせていただきました。

これらの話を踏まえて、三者面談を進めていくことになります。

学校の三者面談では、主に「推薦入試」をやっている学校のうち、どの学校を受けるのかの確認が主となります。

推薦入試は、出願に要する内申基準をクリアしていれば、基本的に不合格にならない入試ですから、中学浪人を防ぐために、中学校から必ず受験するように指導される部分です。

塾の三者面談では、受験校の指導というよりは、受験生の「心」の指導。
勉強のモチベーションの根本になる部分ですから、本人からあれやこれやと話しを聞いて、上手くいっていない部分を解消していくのが目的です

これから面談期間に入り、より一層受験生に気合が入っていく時期です

頑張ります!

佐藤


ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

勉強は計画的に

誉田進学塾の小学生は,PUTという塾オリジナルの模試を
年に6回受けます。
日頃の授業がどのくらい定着しているのかを測る模試です。

そんなPUTが翌週に控える,今日の小5の授業。
今まで勉強した内容の総復習をしました。

ばっちりできている生徒もいれば,
まだ理解が甘い生徒もいました。

大丈夫,PUTまであと1週間ありますから。
今日の授業であぶりだせた弱点を一つずつクリアしていきましょう。

テストに向けてきちんと準備していく。
そういう習慣を小学生のうちにつけていけば,
中学生になったときに定期試験勉強を計画的に進められるようになります。

全部つながっているのです。
だから誉田進学塾では,小学生も,
高校受験コースという位置づけにしています。

(土気教室 新倉)

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

会場模試

10/5(日)に受験生対象の会場模試(Vもぎ)がありました。

会場模試というのは、指定された会場に行く必要があります。

今までは塾内で実施している模試ばかりでした。
知り合いが同じ教室にいるというのは大きいと思います。

一方で、入試本番は周りに知っている人がいない環境で
自分の力を出さなければなりません。

さらに言えば、会場に時間までにたどり着かなければ
なりません。
(今はスマホで簡単に調べられますが、昔は…)

そういう練習も含めた「会場」模試です。

慣れない環境で力を出すというのはそう簡単ではありません。
まして、隣の人は(おそらく)全く知らない人。
話すことでリラックスすることですら簡単ではありません。

学力を高めることは当然ですが、力を出すための練習というのも
必要だと思います。

今後も会場模試はあります。本番までに慣れてほしいです。


(高校受験部本部長 山口)

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

難関高校受験研究会FP ismおゆみ野にて

こんにちは、ismおゆみ野教務の宮﨑です。

本日、ismおゆみ野にて難関高校受験研究会Final Programを開催しました。私立・公立・国立それぞれの入試制度や併願パターンの基本的な考え方を説明いたしました。

ファイル 5759-1.jpg
私が「入試状況」について説明している様子です(参加していただいた保護者の皆さん、ご清聴ありがとうございました)。

各校舎でのFPにおいて配布いたしました、受験ガイドをご参考にして、
お子さんと一緒に受験校を決定していただけたらと思います。
ご不明な点や質問がございましたら、受験面談の際に教務にご相談ください!

(ismおゆみ野教務 宮﨑)


ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/oy/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

順位が気になる?

今日は9月統一の結果発表日です。

ファイル 5760-1.jpg

皆食い入るように順位を見ていますね。さすが受験生感心感心。

自分の成績や順位に関心のある生徒の方が、無い生徒よりも当然成績も良くなると思います。

成績が振るわなかった生徒もまだまだこれからだから安心してね。

この時期は模試が多くて大変だけど、体調に気を付けながら頑張ろう!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!