counter

記事一覧

春期講習最終日

こんにちは、鎌取教室の狩野です。

本日4/4、誉田進学塾の2022年度春期講習がいよいよ最終日となります。
残念ながら天気は雨とすぐれないですが、生徒たちは元気に塾にやってきています。

ファイル 3901-1.jpg

ただ今小学5年生と中学1年生は、模試を受けている真っ最中です。
最高の講習の締めくくりとするべく、みんな集中して解いています。

ファイル 3901-2.jpg ファイル 3901-3.jpg

教務室の私は応援するばかりです。みんな頑張れ!

(狩野)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年4月9日(土)

ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

ism誉田新小学6年生と新中学1年生の紹介

ism誉田の春の学年紹介最終日は、新小6と新中1をご紹介させていただきます。

まずは新小学6年生。

ファイル 3898-1.jpg ファイル 3898-2.jpg

新小6は勉強熱心で成績優秀!

新小6のみんなは勉強熱心で、宿題もきちんとやってくる生徒ばかり。

その熱心さは成績にも表れています。

前年度は塾内のテストで全員の平均点が全ての教室の中でも上位でした。

授業の内容が難しくても、あきらめずに最後まで頑張るガッツもある、素晴らしい生徒たちです。

次は新中学1年生。

ファイル 3898-3.jpg ファイル 3898-4.jpg

ファイル 3898-5.jpg

新中1は、勉強が大好きで、やはり成績優秀!

新中1は勉強が好きで、塾の授業にも積極的に参加してくれる生徒が多いです。

誉田進学塾の勉強を楽しむという理念を一番体現してくれているすごい学年です。

やはり勉強が好きな生徒というのは成績が良いものです、この学年も誉田進学塾の全ての教室の中で上位の成績を誇っています。

これからもこの調子で頑張ってほしいですね。

どの学年も我々ism誉田にとって自慢の生徒ばかりです。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ4月特別入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

新中1を含めた中学生のお子様だけでなく、小学生も新小4から新小6まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

中学2年生、絶好調!

最近とても嬉しいことがあります。

中学2年生が、授業でとてもやる気を見せています。

ファイル 3900-1.jpg ファイル 3900-2.jpg

ファイル 3900-3.jpg ファイル 3900-4.jpg

授業内での集中力が凄い!

みんなで競い合って問題を解いて、授業も盛り上がっています。

最近みんなが頼もしくて先生も嬉しいです。

あとは演習で全員合格できれば完璧ですね!

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ4月特別入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

新中1を含めた中学生のお子様だけでなく、小学生も新小4から新小6まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

理科の時間

こんにちは、本日は鎌取教室からお送りします。

小学五年生は植物のつくりを学びました。
普段見慣れている植物は色々な疑問がいっぱいなんですよね。

スイカの種を飲み込んでもお腹の中で芽が出ないのはなんで?
みんなが食べているお米は稲のどの部分なのか。
花は綺麗な色を付けているのはなぜだろう。
自然界に黒い花をつける植物はないそうですが理由はなんでだろう。

日常で疑問に持つけど「当たり前」などで片づけてしまうことがありますが、そこに疑問をもって自分で納得するとスッキリするものがあります。
理由を知ると植物は頭がいいんだって思うかもしれませんね。
上に挙げた疑問の答えが気になる方は是非調べてみてください。
そこから知りたい気持ちが膨れると一層楽しいですよ。

(鎌取教室 教務高橋)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年4月9日(土)

ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

春の訪れ。

こんにちは。

4月突入しました!
最近、暖かいですね。
地元の川沿いに桜が咲いているのですが、今日見たらとってもきれいでした。
ゆっくり見に行きたいと思っているのですが、いつまで咲いていてくれるでしょうか。

さて、春期講習も残りあと少し!
皆、毎日元気に来てくれてます。宿題の提出率もすごいです。
新中1年生は、もうすぐ中学の入学式ですね。最近、皆背が伸びたり、少し大人っぽくなったなあと思っているのですが、どうでしょうか。

中学になり、本格的に部活に打ち込む生徒も出てくるかと思います。
もう、何部に入るか決めている生徒もいるのかな?
部活と勉強の両立、大変なこともあるかもしれませんが、学生の時にしかできないことです。
全力で楽しんで、頑張ってください。

(あすみが丘 事務 渡邉)

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

ism誉田新小学4年生と新中学3年生の紹介

本日はism誉田の新小4と新中3をご紹介させていただきます。

まずは新小学4年生。

ファイル 3896-1.jpg ファイル 3896-2.jpg

新小4はまだ小学4年生と思えないくらい授業への集中力が高い!

新小4のみんなはまだ誉田進学塾にこの春に入ったばかりの新入生です。

まだ小4の新入生ですので、長い授業に慣れていないはずなのですが、 この生徒たちは授業の最後まで集中が途切れないガッツの持ち主ばかりです。

これからism誉田の期待の星と呼ばれるような学年になってほしい、そんな学年です。

次は新中学3年生。

ファイル 3896-3.jpg

新中3は、勉強熱心な生徒が大勢います!

なんといっても受験学年ですからね、勉強熱心になるのは当たり前。

でも今年の中3は一味違います。

ファイル 3896-4.jpg

塾に昼間から来て試験勉強をしたり。

ファイル 3896-5.jpg

塾で週に何時間も自習して、目標をもって勉強に取り組んでいる生徒もいます。

とっても頑張っていて、成績が上がってきている生徒がたくさんいいる真面目な学年です。

一年後にはきっとその努力が実を結ぶことでしょう。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ4月特別入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

新中1を含めた中学生のお子様だけでなく、小学生も新小4から新小6まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

4月になりました

こんにちは、ism大網事務の齋藤です。

4/1、エイプリルフールですね。嘘をついてもいいんだよ!と勢いよく宣言してくれた方、悲しい嘘じゃなくて楽しいものにしてくれると嬉しいなって。
もこもこと満開の桜や力の限り咲くたんぽぽ、勢いなら何にも負けぬとするつくし達が「春だぞ!」と教えてくれています。
春から新しいことを始めるのだと教えてくれる方もいます。私も何か始めようか、悩むところです。

他の校舎の模試の様子がアップされているので大網も!
中1のみなさんを。
ファイル 3895-1.jpg
とても真剣に取り組めています。
模試のあと、直しをしたノートをよく見せてくれる、ノートのきれいなみなさんです。
応援していますね!

(齋藤)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

ism誉田新小学5年生と新中学2年生の紹介

いつも誉田進学塾のブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。

もうすぐ誉田進学塾の4月特別入塾試験がございますので、ism誉田の各学年がどのような雰囲気かを本日から3日間にわたってご紹介させていただきたいと思います。

まずは新小学5年生。

ファイル 3892-1.jpg ファイル 3892-2.jpg

新小5は元気のある生徒が多いです。

誉田進学塾の授業を毎週とても楽しみにしている生徒も多く、中には教室長のことが大好き!なんて言うくらい無邪気でいい子もいます。

勉強の方も、負けず嫌いで競争する生徒もいれば、黙々と頑張る真面目な生徒もいて、多様な生徒がいるとても楽しい学年です。

次は新中学2年生。

ファイル 3892-3.jpg ファイル 3892-4.jpg
ファイル 3892-5.jpg

新中2は、とっても仲が良い学年です。

皆仲良しで、授業はいつも良い雰囲気、授業をする先生も楽しくて自然と笑顔がこぼれてくるようなそんな学年です。

でも、楽しくても温い授業になるわけではないところが誉田進学塾のいいところ。

中2の生徒は仲がいいのにライバル同士、いつも問題を解くスピードを競い合っています。

小5も中2も共通して言えることは雰囲気が明るくて仲がいい、とてもism誉田らしいクラスですので、一緒に勉強したらとても楽しいですよ!

明日は小4と中3についてご紹介させていただく予定ですので、楽しみにお待ちください。

もうすぐ4月特別入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

新中1を含めた中学生のお子様だけでなく、小学生も新小4から新小6まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

模試の日

本日が新中学3年生の模試の日でした。
ファイル 3894-1.jpg
受験学年になるとあり、
模試の結果に対する意欲が高まってくれている様子が見られて非常に頼もしい!
(ismちはら台関)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年4月9日(土)

ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

受験生の模試は一回一回が真剣勝負!

今日は中3が模試を受けています。

ファイル 3893-1.jpg ファイル 3893-2.jpg

ファイル 3893-3.jpg ファイル 3893-4.jpg

ファイル 3893-5.jpg

中3は毎月のように何かしらの模試が控えています。

なかなか大変?、いやいやみんなもう受験生ですよ、このくらいこなさないといけません。

そして受験生の模試は一回一回が真剣勝負です。

受験は本質的には生徒同士の競争、同じ教室の生徒はもちろん、誉田進学塾の生徒、県内の同学年の生徒みんながライバルなんです。

ですから一回一回の模試を一年間真剣に頑張って、勝負にこだわり続けた者に最後に勝利の女神は微笑みます。

今日試験ギリギリまで勉強していた生徒をみました、えらい!

他のみんなも一回一回の試験を大切にできているかな?

模試が終わったら見直しも忘れずにしよう、次に同じ問題が出てきたら必ずできるようにするんだよ!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年4月9日(土)
ゴールデンウィーク明けからから入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm