counter

記事一覧

秋の学習は計画性が最重要!

大網白里校の一関です。

3連休初日の今日、いかがお過ごしでしょうか。
ようやく暑さが多少和らいできましたが、まだ夏、と言われても
納得しそうな天候となっています。
秋の雰囲気が入試が近づいていることを知らせてくれる…という
のは一昔前になってしまうのでしょうか。

さて、そんな9月も終わりそうな時期ですが、11月まで学校では定期試験や学校行事、部活動と忙しくなるシーズンです。
慌ただしい毎日、漫然と過ごしているとあっという間に年末に
なってしまいます。
受験を控える高3生はもちろん、高1生、高2生もやるべきことを
定め、ゴールから逆算して学習を進める必要があります。

塾生は毎週のホームルームなどを通して、方針や取り組み内容を
決めて行動しています。

ファイル 4092-1.jpg
↑簡単な行動指針は登下校時にもチェックできるようになっています。

「ゴールと言われても…」と思われる方は「全国統一高校生テスト」など、模試目掛けて取り組まれると分かりやすいかもしれません。

ファイル 4092-2.jpg
↑全校舎で申込受付中です。

やり方は人それぞれかもしれませんが、無計画では行き詰ってしまいます。また、計画を立てるだけでなく、完了させる修正力も必要になります。

単なる学業だけではなく、今後の人生で重要になる力です。
受験勉強を通じ、計画性を身につけていってほしいと思います。

(大網白里校 一関)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

ファイル 4092-3.jpg
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

時間の使い方

大網白里校の小林です。
学校が始まって早いところでは2週間。
定期試験が迫ってきた生徒もいます。
塾では試験範囲の復習や、課題を進める生徒の姿が増えてきました。

2学期になって、学校行事や部活でさらに忙しくなっているところが増えています。
限られた時間をどううまく使うかが、秋以降の生活のカギになるでしょう。
やみくもに頑張るというだけでは、やり切れなくなることが多いです。
忙しいときに、特に勉強面で気を付けてほしいことが2つあります。
①自分の時間割を作ること
 塾に来る時間、家に帰る時間、寝る時間の3つだけでもよいです。
 学校が終わった後の基本的なスケジュールがあることで、
 勉強時間を確保し、規則正しく生活できるようになります。
②やることに優先順位をつける
 締め切りのあるものはないか
 わからないところがそのままになっていないか
 時間をかけたほうが良いか、シンプルに済ませるか
 といった、時間の使い方に関わります。

特に学校課題や定期試験対策は、将来必要な科目かどうかで、
やりこむべき度合いも変わります。
必要な勉強に十分な時間をかけられるように、時間の使い方を考えていきましょう。

他にも、学習について話したい・聞きたいことがある方は、
いつでも校舎にご相談ください。

(大網白里校 小林)
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4101-2.png
9/28志田晶先生特別公開授
業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================
 
 

夏の頑張り

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

夏休みが明け学校が再開しましたね。

夏期講習を振り返ってみていかがでしょうか?

受験生はFinalSummer、模試、過去問演習等やることが盛りだくさんでしたね。

毎朝9時登校も継続していてよく頑張っていました。

高1・高2生は部活の隙間時間に登校して学習するなど工夫をしていました。

酷暑の中の部活は大変そうでしたが、
息抜きに友達と遊んだりと夏休みを満喫しているようでした。

自分自身の夏の頑張りをぜひ褒めてあげてくださいね!

文化祭や定期試験が控えている学校もあり忙しいと思いますが
充実した日々をお過ごしください。

ファイル 4094-1.jpg

(大網白里校 森川)
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4094-2.png
9/28志田晶先生特別公開授
業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

9月につなげる

大網白里校の、小林です。
8月も残り一週間を切りました!
早いところではもう学校が始まっているところもあると聞きます。
毎年のことながら、高校生の夏は慌ただしいですね…

新学期に向けての準備は、みなさん大丈夫でしょうか?
校舎では、夏休み中、学校課題の進み具合も確認しながら
学習計画を立ててきました。
計画が順調だったかどうかは人にもよりますが…
時間的に余裕をもって終わらせられた、という人はほとんどいません。
ですがそれも、部活や旅行など、夏ならではのやることがあり、
充実した時間の使い方だったと思います。

9月に向けての個人面談も、実施しています。
夏期講習の初めに、夏の行動目標を立てたのと同じように、
夏期講習明けからの行動目標を、ひとり一人と考えて、前に進んでいきます。

夏にできたことを自信にし、
できなかったことは9月以降の課題として、ステップアップしていきましょう。

(大網白里校 小林)

=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4073-1.png

9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

お盆明けから夏期講習後半戦!

大網白里校の一関です。

明日8月13日(火)~15日(木)まで校舎は休校となります。
高1生、高2生は家族旅行や友人と出かけるなど、予定が決まって
いる生徒も多くなります。

高3生も…と言いたいところですが、18日(日)に
「共通テスト本番レベル模試」で志望校ごとの目標得点達成を
目指し、休校期間は自宅での学習を進める計画です。
個別に計画を確認しているので、あとは実行あるのみ!と
いったところです。

さて、お盆が終わると夏期講習も後半戦となります。
高1生、高2生の皆さんは充実した生活を過ごしている
でしょうか?塾に通っている生徒は1日3時間以上、コンスタント
に学習を進めています。
このブログを読み、やろうと思っていたのに全然出来ていない!
という方はぜひ相談してほしいと思います。

ファイル 4051-1.png

大網白里校では上記のイベントも受け付けています。
夏も終わりだから…と諦めず、気軽に校舎までお問合せを!
(大網白里校 一関)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

ファイル 4051-2.jpg
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

磨き合う夏

大網では、今日はお昼に少し雨が降りました。
雲の影響で、湿度や日差しが急に変わり、一味違った暑さを感じました。

受験生の夏の演習、Final Summerも終盤です。
今日も朝から頑張った後、お互いにできたところを確認し合ったり、
励まし合ったりしていました。
受験生の夏の大きな目標のひとつは「共通テスト過去問で夏の目標点を取れること」ですが、
やるべきことは生徒によって様々です。
そんな中、Final Summerという同じ基準で競い合うことによって、
身近な仲間同士、切磋琢磨を続けています。

ファイル 4020-1.jpg ファイル 4020-2.jpg

もう少しで、夏期講習も前半折り返しです。
厳しい暑さを乗り越えながら、頑張る生徒たちを応援しています。
「やり切った!」と思える夏になりますように。

(大網白里校 小林)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4020-3.png

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

FinalSummer残り5回!

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

8月になりました。

朝から暑い日が続いていますね。

猛暑の中登校し校舎に入ると「涼しいー!」と笑顔を見せてくれる塾生もたくさん。

十分涼んだら学習に集中!

夏休みを活かして受講や課題をどんどん進めちゃいましょう!

現在夏期講習真っ只中、受験生が朝からFinalSummerに取り組んでいます。

ファイル 4006-1.jpg

FinalSummerは残り5回!

体調に気を付けて最後まで駆け抜けましょう!

(大網白里校 森川)
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

夏のスタートダッシュ

夏期講習も早1週間。
毎日暑い日が続いています。
関東の梅雨明けも例年より早く、まとまった雨が少ないので、余計に暑く感じますね。

最初の1週間、受験生たちは夏の演習テスト「Final Summer」に取り組みました。
大網白里校の実施率はなんと100%!
事前の準備や実施後の復習も含めて、
みんな非常に熱心に頑張っていました。

テストの結果は毎日ランキング形式で張り出されます。
それを見て、一喜一憂ありますが、次もまた頑張ろうとする生徒たち。
立派です!

ファイル 3994-1.jpg ファイル 3994-2.jpg

夏の第1歩は勉強の習慣をつけるところから。
みんなそれぞれ忙しいですが、ひとまず塾に来て、
自分なりの勉強を確保するところから始まります。
自分もここから頑張ろう、と思っている人たちも応援します!

(大網白里校 小林)

=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

まだまだ夏は始まったばかり

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

7月に入り毎日暑い日が続いていますね。

この時期は文化祭や定期試験などで忙しい日々を過ごしている方も多いと思います。

大事なイベントがひと段落して体調を崩したという声もよく聞きます。

手洗いうがい+水分補給をしっかり行い風邪や熱中症に注意してお過ごしください。

現在、夏期特別招待講習もお申込み受付中です。

志望校に向けての学習相談などお気軽に校舎までお問い合わせください。

まだまだ夏は始まったばかりです。

やれることをやり切って有意義な夏にしましょう!

(大網白里校 森川)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします??
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

夏休みに向けて

大網白里校の小林です。
7月に入りました。共通テスト本番まで、残り201日です。
夏の暑さも厳しくなってきたこの時期、
いよいよ大学入試が迫ってきたという感じです。

夏休みまで、多くの学校ではあと3週間ほど。
夏休みになれば、その中でのやることがありますが、
意外と重要なのが、夏休み前に終わらせておくことです。
受験学年であれば、単語熟語や教科書内容など、インプットの完了。
高1や高2であれば、定期試験や授業などでわからなかったところの見直し。
これらを夏休みに入る前にやり切れたかどうかで、
夏のスパートのかけ方が変わり、成果も大きく変わります。

まだ、学校の行事が終わっていないというところもありますし、
気温の変化が激しく体調が思わしくないということもあるかもしれませんが、
実は夏の成否を決める重要な時期です。

7月に入ったこのタイミングで、やりかけていたものをどう終わらせるか、
夏前の計画を立ててみてください。

(大網白里校 小林)

=======================

夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4