counter

記事一覧

年末も塾生は頑張っています!

大網白里校の一関です。

冬休みに入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
クリスマス、年末年始とイベント事も続きますが、
塾生たちは毎日学習に取り組んでいます!

「受験生だけでしょ?」と思った方!
高1生、高2生も一生懸命頑張っています。
昨日、冬期講習期間のホームルームも行い、改めて冬の過ごし方
についてお伝えしました。

ファイル 3121-1.png

また、現在の高校1年生から共通テストの問題が一部追加・変更されます。その試行問題が公開されたので、概要を皆さんにお伝えしました。

ファイル 3121-3.png ファイル 3121-4.png

そして、年明けの共通テストに向けて、受験生はもちろん、
高1生、高2生も自身の立ち位置を測る重要な機会となるため、
共通テスト同日体験受験における目標得点を伝えています。

ファイル 3121-2.png

なお「共通テスト同日体験受験」は塾生以外の方も申込ができます。知らなかった!という方はぜひ下記リンク先からお申込みください。無料で受験できる貴重な機会です。有効に活用しましょう。

塾探しなども並行して考えている!という方は
「冬期定例入塾説明会」を1月7日(土)13:00~14:15に予定しています。同日体験後、成績を踏まえて会に参加されることをお勧め
します。今後どう学習を進めるべきか、お分かりいただけると
思います。

本気で大学受験を考えるには良い時期だと思います。
まずは一歩!大網白里校まで踏み出してみませんか?
お問い合わせ、お待ちしています。
(大網白里校 一関)
=======================
★共通テスト同日体験受験★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★冬期定例入塾説明会★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

招待講習受付中

こんにちは!
大網白里校事務の森川です。

本日、大網白里校にものぼり旗が届きました!


ファイル 3097-1.jpg


風が吹いていたので綺麗になびいています!

招待講習は東進の授業を無料で受けることができる体験学習で、自分に合ったレベルの授業を選択できます。

12/12(月)までの申込ですと、3講座受講可能です。

その他勉強の進め方等で困ったことがある際はお気軽に校舎までご相談ください!

(大網白里校 森川)

=======================
★共通テスト同日体験受験★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★冬期定例入塾説明会★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/index.htm

★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

演習をとおして

こんにちは。大網白里校の山岸です。
季節がぐっと冬に近づいたように思います。

今週は定期試験が山場を迎え、また10月以降は模試も多いので
普段の知識をアウトプットすることが増えている時期かと思います。
皆さん、復習は忘れていませんよね?

演習を通じて自分の苦手な分野を洗い出し、
それを一つ一つ克服していくことが勉強において大事になります。
定期試験や模試の後は解き直しを行うことを忘れずに!

冬に向けての学習相談など、お困りのことがあれば
遠慮なくお問い合わせください♪

=======================
★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

あともう一息

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

近頃、急激に冷え込んできた気がします。

本日もとても寒いです。
手洗いうがい、手指消毒を徹底しましょう。

定期試験中の学校も多いと思います。

わからないところは遠慮なく質問に来てくださいね。チューターもいます!

あともう一息!頑張りましょう!

ファイル 3059-1.jpg

(大網白里校 森川)

=======================

★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

=======================

来年も

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。大網白里校の山岸です。
皆さんは先日、満月をご覧になりましたか?

9月10日は中秋の名月で、また当日は満月でもあり、空がとても綺麗でした☆
中秋とは、旧暦で8月15日(今年は9月10日)を指し、この時期の月が1年の中で
最も綺麗であると言われ、「中秋の名月」と呼ばれるようになったそうです。

そのため、中秋の名月が必ずしも満月になるとは限らず、
今年はそれらが重なり、とてもお得感のある月だったのかもしれませんね。
そして来年も今年と同じく、中秋の名月と満月が同じ日にあたります。
(実は昨年も同じで3年連続だったようです)

再来年も同じかと言えば…、残念ながらそうではないようです。
来年2023年の次は2030年になるそうで、暫く間が空いてしまいます。
今年見逃してしまった人は来年がチャンスです!

皆さんも勉強の合間の休憩に、
その時期、旬なものを是非楽しんでみてください。

(大網白里校 山岸)

=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

定期試験に向けて

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

日中はまだまだ暑い日が続いていますが、夜は秋らしい涼しさとなってきました。

季節の変わり目なので体調を崩さないよう注意が必要です。

さて、高校によっては定期試験が数日後に控えていますね。

生徒各々がテスト範囲の受講をしたり、セミナールームで自習に取り組んだりと集中して勉強をしています。

まだ時間はあるはず!

私たちスタッフも、全力でサポートしていきます。

定期試験に向けて頑張っていきましょう。

ファイル 3030-1.jpg

(大網白里校 森川)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

目の疲れに

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

皆さん、こんにちは。大網白里校の山岸です。
突然ですが、皆さん、目のお疲れは大丈夫ですか?

普段、勉強していく中で目をフル活用していると思います。
例えば、参考書を見たり、ノート整理の際にノートを見ながら書いていくなど、
様々な場面で目を使っています。

そんな時は後頭部をマッサージすると良いそうです!
意外だと感じる人も多いかもしれませんが、
後頭部には目に関わり合いのある筋肉や神経が沢山あるそうで、
それらを解すことにより、リラックス効果が生まれるのだそうです。

お風呂場でシャンプーする際に試すのも良いかもしれませんね。
マッサージする際は優しく、徐々に好みの強さに調整していくのが
ポイントだそうです。
夏の疲れを感じたら、リフレッシュすることも忘れずに。
秋に向けて体調を整えていきましょう!

=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

できない状況をともに変えていく

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

大網白里校の小林です。
学校の定期試験対策や、東進の授業の確認テストなどで、数学の質問が多い日でした。

一緒に解いてみると、「あと一歩でできそう」というところで、壁に突き当たっている生徒が良く見られます。
入試問題をはじめとした数学のテストは、複数の基礎事項の組合せです。
条件をよく読むこと、たどるべき計算過程を見つけること、
その過程でミスをしないこと(またはミスに気付くこと)、といった流れを、
自分で反復しながら身につけていくことで突破していくしかありません。

ただし、質問に来てくれることで、ひとりでは見つけられない解決の糸口を示したり、
あと何がわかれば最後まで行けたんだ、という到達度合いを伝えたりすることができます。
それによって、最後は自分で突破する、という勉強の仕方になるよう、教えるときには心掛けています。

分からないという状況を、成功への体験に変えられるよう、
一緒に伴走していきます。

(大網白里校 小林)

=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

新学期が始まったばかりですが…

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

新学期が始まったばかりですが
今月、定期試験を控えている学校もあるのではないでしょうか。

誉田進学塾premium高校部各校舎では、高1生を中心に
定期試験2週間前から定期試験対策として毎日塾に登校し、対策を行います。

定期試験対策は専用のシートを用いて、期日までに行うことを明確にしていきます。

目標を決めることで勉強の進め方がわかりやすくなりますね。

勉強の進め方等で困ったことがある際はお気軽にご相談ください。

ファイル 3021-1.jpg

(大網白里校 森川)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

これから先の1ヶ月

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

皆さん、こんにちは。大網白里校の山岸です。
先日、ニュースで9月の天候について、1ヶ月予報を目にする機会がありました。

例年よりも高い気温の日が多く、また残暑が厳しい予報となっておりました…。
降水量も平年並みか多い予報で、日照時間も短くなりそうです。

9月は8月に次いで、1年間の中で2番目に台風の発生が多い月に
あたるそうです。外出の予定がある方は、小まめに天気予報を
確認すると良いかもしれませんね。

計画を立てる上で天候のチェックは重要な要素となります。
それ以外にも日々生活していく中で、小まめに確認が必要な事は
意外と多いかもしれません。
日頃からそういったことにも意識を向け、スケジュール管理を徹底していれば、
学習計画を立てる際にも役立ちます!

皆さんも是非トライしてみてください!

(大網白里校 山岸)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================