counter

記事一覧

頑張れ、受験生!!

センター試験まで残りあとわずか。

受験生にとっては出来ることは全てやりきる。
その覚悟、熱意を持って勉強に取り組んでいます。

この時期の経験が将来、
大学に入り
社会に出て
家庭を持って

その都度思い出す程、大事な瞬間です。

その大事な瞬間に携える私は幸せですね。
それはさておき。

その大事な瞬間を思い出し、
この時期多くの卒業生が激励に訪れます。

ファイル 555-1.jpg ファイル 555-2.jpg

残りあとわずかでの過ごし方や
今の大学生活や
自分が高校生の時どう思っていたか

真剣になって話してくれる姿を見ると
とても嬉しく思います。

さあ、泣いても笑ってもあとわずか。

雨宮もやれることは全部やります。
あの時、こうしておけばよかった。
そんなことが無いように、今やれることは全部やる。

ファイル 555-3.jpg

(土気駅北口校 雨宮)

追いこみ

センター試験まであと12日。
受験生は最後の追い込みで、
連日必死になって学習に励んでいます。
ファイル 546-1.jpg

そんな今日、追いこみをしているのは
受験生だけではありません。
1・2年生も追い込みをしていました。

何の追い込みかと言うと、新学期早々に行われる
課題試験に向けての学習の追い込み。
(課題試験とは、冬休み中に出された課題の範囲から
出題される試験のこと。)
ファイル 546-2.jpg ファイル 546-3.jpg

追いこみをしているGさんは、
「学校の課題は去年のうちに終わらせたので、
 忘れないようにと、今再び勉強しているんです!!」
と力強く答えてくれました。

明日の課題試験、是非、日頃の成果を発揮してきて
頂きたいと思います。

(土気駅北口校 轟)

謹賀新年!入試直前です。

あけましておめでとうございます。

センター試験まであと2週間をきりました。
本日まで冬休みの学校が多く、朝から受験生が熱心に勉強しています。

入試直前の時期になると焦りがでてくるのか、
受験生も口数がへり、黙々と勉強する姿がいつにもまして見られます。
いまさら、じたばたしても仕方ないと思う方もあるかもしれません。
私はそうは思いません。

この時期は時間がもったいないので、
やるべきことを見極めて、集中して勉強します。
これは、いつもよりも成果が出やすい状況ではないでしょうか。

ファイル 545-1.jpg
 ファイル 545-2.jpg

※左:赤本いっぱい!  ※右:金谷先生の講義、復習受講でしょうか

その証拠に、ここ数日、受験生との面談で、
やるべき対策などのアドバイスをすると、熱心に聞き入り、
やると決めたらすぐに行動に移しています。

受験生は入試当日まで伸びます。
行きの電車の中で復習した内容が入試に出た!なんて事は
よくあります。

常に前を見据えて、全力で受験生をバックアップします。
正月気分なんて、微塵もありませんが、この調子で土気駅北口校、
突っ走ります!!

ファイル 545-4.jpg

※過去問演習講座、画面で見るとハイテクですね

(土気駅北口校 呉屋)