counter

記事一覧

FinalSummer疲れ様でした

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

本日はFinalSummerの最終日でした。

ファイル 3387-1.jpg

受験生の皆さん本当によく頑張りましたね。
ぜひ自分自身を褒めてあげてください!

最終結果が気になるところですが受験ガイダンス時に発表いたします。
楽しみにしていてくださいね!

FinalSummerは終了となりますが、夏期講習はまだ続きます。

朝からの登校で生活と学習のリズムが出来てきている方も多いと思います。

この調子で体調に気を付けつつ最後まで駆け抜けましょう!

(大網白里校 森川)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3387-2.png
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

目標を持って、「やりきる夏」に!

大網白里校の小林です。
夏休みも折り返し地点といったところですね。
みなさん、どのように夏を過ごしているでしょうか。

大網白里校では、この夏から一緒に学習を始めた高1生、高2生の生徒たちがいますが、
こちらも目を見張るくらい、毎日登校、毎日学習しています。
高2のA君は、7月に部活を引退し、夏休みに入ってからは高3生たちと同じように朝一番に塾に来て、塾が閉まる時間まで勉強しています。
高1のBさんは、学校の授業でわからないところが多い、と塾に入り、映像時授業を毎日2コマずつ取り組んでいます。理解しながら勉強できているとのこと。

どちらも、目標をもって勉強を開始し、継続的に学習できているところが立派です。
もちろん、誰もが同じように時間を使えるわけではありませんが、
自分なりに課題を見つけ、やるべきことに正面から向き合い、取り組むということが大切です。

将来に向けて、今どうしたらいいか、といったご相談があれば、いつでも校舎にご連絡ください。
暑さの厳しい夏、ひとり一人が自分にとっての最高の夏にできるよう、応援します。
(大網白里校 小林)
=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3374-1.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

その他、体験・説明会等のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

夏休み開始から2週間!

大網白里校の一関です。

タイトルにもありますが、間もなく夏休み開始から2週間!という方が多いかと思います。
例年になく暑い夏ですが、体調は万全でしょうか???

大網白里校では、受験生はもちろん、高1生、高2生も連日校舎
に登校し、映像授業をどんどん進めています!

高1生、高2生の学習ペースを保つ意味でも、学年ごとにホームルームを行い、週の学習計画を立て、実行に向けて行動しています。

それ以外にも大学学部紹介なども行っていますが、今週のホームルームでは「英単語」の重要性についてお伝えしました。

ファイル 3337-1.png

単純な文法問題ですが、皆さん正答は分かるでしょうか?
この英単語、実は…

ファイル 3337-2.png

東進高速マスター単語1800で学習できる単語になります。
塾生はこの夏、英単語・英熟語の重要性を意識し、十分な
語彙力を身につけることも目標にしています。

塾に通っていない皆さんは、毎日英単語・英熟語に触れられているでしょうか?
不安!という方には朗報です。

「英単語集中特訓 5日間体験」というイベントを8月5日(土)から申込受付予定です。
詳細は当日5日、東進ホームページでチェックしていただきたいのですが、まさにこの夏、英語の土台を固めるのにぴったりな機会になります。気になる!という方は校舎までぜひお問合せください!

まだまだ8月が始まったばかり!
充実した夏にしていきましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

暑さ、乗り越えられていますか?

大網白里校、小林です。

暑い日が続いていますね。
天気予報のニュースなどでは「なるべく外に出ないで過ごしてください。」と注意喚起されるほど。
危険な暑さです。

ですが、暑さを耐えながら勉強や部活に精を出すというのは(無理をしすぎなければ)充実感につながる面もあります。
何か頑張っているときは、割と暑さも寒さも我慢しながら乗り越えられるものです。
交感神経が働いているのでストレスに耐えやすい体の状態です。

逆に、休息時や睡眠のときは、しっかりリラックスできる環境でないと、
十分回復できませんし、体にもよくありません。
起きているとき平気だったから、と、同じくらいの暑さで長時間寝ようとすると、無理がかかって、熱中症や寝不足を招きやすくなります。
それでは、せっかく昼間に頑張ったこともおじゃんです。
寝ている間こそ、冷房をしっかりかけ、布団にくるまって安眠することがおすすめです。

ファイル 3353-1.jpg
ファイル 3353-2.jpgファイル 3353-3.jpg

もうすぐ8月です。
最大の努力を続けられるように、体調のコントロールをして、夏を乗り越えましょう。

(大網白里校 小林)

=======================
★夏期特別招待講習★
7月31日(月)が夏期特別招待講習申込の最終締切日です!
ご検討の方はご希望の校舎に電話またはwebにてお問合せください!

各イベント紹介はこちら!👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

夏前の記述模試!

大網白里校の小林です。

この連休も、暑さが続いています。
夏バテ・熱中症に気を付けていきましょう。

さて、誉田進学塾では夏期講習も間近。
夏に向けてひた走る、高3生たちの姿をお届けします。

ファイル 3321-1.jpg
ファイル 3321-2.jpgファイル 3321-3.jpg

朝から模試を受けています。
早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試を実施し、
みんな真剣に取り組みました。

夏にまず取り組むべき大きな目標は、共通テストレベルの完成ですが、
最終的には記述形式も含んだ一般入試での得点力が勝負を決めます。

夏の間は、共通テスト過去問だけでなく、志望校・併願校の過去問にも取り組みます。
そのとき、いつまでに何点取れるように練習していく、という、見通しが重要です。
やみくもにやるのでは、限られた時間を有効に使えません。
夏期講習に入る前に現状を把握し、夏の目標や計画の設定に活かしていきます。

目標を高く持ち、必ず突破する気持ちで臨む夏。
高1生、高2生の皆さんも、まだ先のこと、と思わず、
上級生の頑張る姿を見て、今年の夏に本気で挑んでください。
全員が全力で頑張れるよう、応援しています。

(大網白里校 小林)
=======================
★夏期特別招待講習★

各イベント紹介はこちら!👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

高2夏期ガイダンス

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

昨日は受験生に続き高2生の夏期ガイダンスを行いました。

この夏に向けての目標設定やオープンキャンパスについてなど
盛りだくさんの内容でお伝えいたしました。

ファイル 3317-1.jpg

自分自身の目標を確認して今のうちからできることをやっていきましょう。

夏期講習中はサマーコンテストも行いますのでお楽しみに☆

そしてもうすぐ夏休み!

課題や部活などやることが盛りだくさんかと思いますが
目の前のことから少しずつ取り組んでいきましょう!

(大網白里校 森川)

=======================
★夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★

各イベント紹介はこちら!👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

=======================

夏休み前の決起集会!

大網白里校の一関です。

前回のブログでご紹介しましたが、今週は学年ごとに
夏期ガイダンスを開催しました!

ファイル 3312-1.jpg

本日は高1生を対象に、高校生になってから初めての夏休みの過ごし方をお話ししました。

高校1年生にとって、この夏大事なことは何でしょうか?
部活、遊び、夏の課題…いろいろあるかと思います。

もちろん、塾に通っている生徒に皆さんは塾の学習も目標カリキュラムを設定しているので、これを達成する学習計画を立てていきます。
そして、さらに大事なのは「やりたいこと、目標を見つけること」です。将来大学でどういった学問を学びたいか、さらにその先、どういった形で社会で活躍したいか、そういったビジョンを持てるようになることが学習のモチベーションになります。

すぐに目標が見つかるわけではないかもしれません。
ですが、探そうとしなければ見つかるものではありません。
そうしたきっかけは、オープンキャンパスや大学HPなど、この夏豊富に用意されています。

ぜひ、この夏を充実させるため、行動してみましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
★夏期特別招待講習★

各イベント紹介はこちら!👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

いよいよ夏本番!

大網白里校の一関です。

早いもので今年も半分が終わり、下半期に突入しました。
高校生の皆さんにとっての2023年上半期はどうだったでしょうか?
感染症も比較的落ち着き、例年通りの学校生活に忙しくされていたことと思います。
この夏は部活に、遊びに全力!で楽しんでほしいと思います。

しかし、高校生にとって夏は学習面でも非常に重要な期間です。
受験生は言わずもがなですが、高1生、高2生にとっても同様です。なぜならば、受験生は目標がはっきりしていますが、高1生高2生は意識しないと学習は二の次以下になってしまうからです。
優先度は一番でなくとも、日々学習の意識を持ち続けることで他者との差がつく大事な時間になります。

ですので塾生の皆さんには、夏期ガイダンスと題して学年ごとに夏の過ごし方をお伝えします。

ファイル 3288-1.jpg

また、しっかり一人一人の状況も個人面談で聞き取り、調整して夏を過ごします。

塾探しを検討している方も、ぜひ夏休み前に無料の招待講習や定期試験対策などを経て、実りある夏にしていただきたいと考えています。

大事な夏。大網白里校一丸で乗り切っていきましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
★夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★

各イベント紹介はこちら!👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

いよいよ明日

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

明日、7月1日(土)は誉田進学塾premium高校部各校舎にて
夏期定例入塾説明会を13時からと15時からの2回開催予定です。

対象は高1生・高2生の生徒本人と保護者の方です。

まだ参加を迷っている方はお気軽にお問い合わせください!

この夏から本格的に勉強を始めたいと思っている方必見です。

(大網白里校 森川)

=======================
★夏期定例入塾説明会・夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★

各イベント紹介はこちら!👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

実りある夏のために

大網白里校の小林です。

6月も終盤。もうすぐ7月。そう、夏休みですね。
高校生にとって、夏は最も大事な時期になります。
どんな風に過ごすか、計画は立っていますか?

受験生にとっては、受験に向けて大きく成績を伸ばす勝負の時期。
この夏が大きなチャンスになります。

高2生、高1生の人たちにとっても、部活や遊び、学校課題などもこなしながら、
将来位に向けての準備をするのに大切な時期。
今までの高校生活で、時間のやりくりの大変さや、勉強の難しさを感じているところではないでしょうか。
学校の定期試験が控えている学校も多く、質問に来る生徒も毎日多くいます。

やることが多いこの時期ですが、肝心なのは、時間の使い方。
目標と、それに合わせた学習量を把握することで、
効果的に夏を過ごすにはどうすればよいか、見えてきます。
校舎では、塾生の皆さんと個人面談・三者面談を行い、ひとり一人に合わせた夏の計画を立てています。

7/1(土)には、一般の方々に向けて、大学入試やその準備のしかた、
そして、誉田進学塾premium高校部での学習の進め方についてご説明する、
夏期定例説明会を全校舎で予定しています。
この夏、全力で頑張ろうと思っている人は、下のリンクから是非お申し込みください!

(大網白里校 小林)
=======================

★夏期定例入塾説明会・夏期特別招待講習・定期試験対策無料招待★

各イベント紹介はこちら!👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=======================

★Instagramはじめました★

フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇

https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

=======================