counter

記事一覧

次につなげる

大網白里校の小林です。
2月も1週間が過ぎ、MARCHや東京理科大といった私立大学の入試が本格化しています。
受験生たちはここが踏ん張りどころ。コンディションを崩さないよう、生活習慣に気をつけながら過ごすように話しています。
いくつか受験をしてみて、初めて得られる経験もあります。
思ったほど緊張しなかったとか、思っていたより難しかったとか、
人によっても様々ですが、「結果」は後日の発表に任せ、今は受験の「過程」として、次につなげることを指導しています。
彼ら自身が不安に負けないよう、最後まで支えます。

また、高校受験に目を向けると、私立入試を終えて早くも進学先を決めた生徒もいます。
大網白里校はism大網と併設になっていますので、
ism大網の進路決定者が、今日からこちらで「高校準備講座」に参加しています。
受験勉強を周りより早く終えて、自由な時間ができたところですが、
来るべき高校生活に備える姿勢は本当に立派です。
どうやら、新しい高校生活について、いろいろ知りたいことがあるようです。
追々、話をして、不安を取り除き、よりよい高校生活にしてもらいたいと思います。
ファイル 3684-1.jpg

入試の季節。ひとり一人の全力を応援します。
(大網白里校 小林)
=======================
★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

本日は節分

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

本日は節分です。

節分は一般的に、邪気を払い無病息災を願う行事といわれています。

2月に入り私立大学の入試が本格化してきたため
不安な気持ちの受験生の方もいるかと思いますが、邪気と一緒に不安も取っ払ってしまいましょう!

また、連続での入試で疲れが溜まってきたり、宿泊での入試でいつもと環境が異なるという方も多いと思います。

せっかく勉強をしてきても体調が悪いと本来の力が出せないこともありますので
体調には十分注意が必要です。

日頃から栄養のある食事をとったり、手洗いうがいを徹底して試験に挑んでください!

受験生の皆さんにたくさんの福が訪れますように。

ファイル 3677-1.jpg

(大網白里校 森川)
=======================
★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

共通テストの後は

大網白里校の小林です。
共通テストも終わり、受験生は個別試験への態勢に入りました。
校舎ではひとり一人と面談し、次にやるべきことを確認しました。
気持ちを切り替えて、改めて志望校合格に向けてサポートします。

高2生や高1生も、共通テスト同日体験という形で、大学入試を味わっています。
昨日、おとといと、校舎で実施した皆さん、
各高校で実施している皆さん、受け方は様々ですが、
本物の入試問題に触れることで、来る自分たちの入試本番に向けて、思いを新たにしています。

得点の高い低いももちろん気になるところですが、
一番重要なのは、その点数から次の行動を決めることです。
今の実力のまま受験に挑むわけではありません。
1日1日の積み重ねが、自分自身を作っていきます。
これまでの勉強の仕方、これから必要なこと、時間の使い方、
考えることは多いですが、生徒と一緒に考えながら、
一歩ずつ前に進む手伝いをしていきます。
目標を高く持ち、ともに頑張りましょう!

(大網白里校 小林)

★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

冬休みを振り返る!

大網白里校の一関です。
前回私がアップしたブログは冬休み前日でした!
記事では冬休みの過ごし方を綴っていました。
さて皆さん。振り返ってみていかがでしょうか?

「年末年始ゆっくりできた」「学校課題はちゃんとできた」

素晴らしいことですね!と言いたいところですが、
大学受験を考えるとちょうど1年前・2年前になるタイミングの
時期です。特に高2生は受験を意識した学習を進めておきたい
ところです。
というのも、これから受験生になる学年は皆一生懸命学習に取り
組むため、成績は上がっても差を縮めるのが難しくなるからです。

ではどうするか。他者に先んずるしかありません。
時間は平等です。早く歩を進めただけ利が大きくなることは
間違いありません。
間もなく申込締め切り間近ですが「共通テスト同日体験受験」
をきっかけに、受験に向けた学習をスタートすることを
強くお勧めします。

ファイル 3635-1.jpg

改めて!時間は平等です。それを活かせるかどうかは自分次第。
新年始まったばかりですので、ぜひ考えてみてください。
(大網白里校 一関)
=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

今年もお世話になりました

こんにちは。
大網白里校の森川です。

日々寒い日が続いていますが、コロナウイルスやインフルエンザ対策で
校舎では換気のため窓を開けています。

ブースは席によって温度差がある場合もありますので
上着やブランケットを使用して調節してください。

どうしても寒いという場合は暖房温度を調節したり
一時的に窓を閉めたりして対応しますので
遠慮なくスタッフに声をかけてくださいね。

誉田進学塾premium高校部は12/31(日)~1/3(水)まで全校舎休校となります。

この期間はご自宅で受講を進めるようお願い致します。

今年もお世話になりました。皆様よいお年を!

(大網白里校 森川)

=======================
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

励む場

大網白里校の小林です。
今夜はクリスマス・イブですね。
今年も残り1週間となりました。

校舎では、今日も朝から生徒が来て、勉強に励んでいます。
今年ばかりは遊んでいられない、と、目標に向けてひた走る受験生。
やるべきことを明るいうちに片づけ、夜に遊べるように準備している下級生。
ひとり一人が自分のやることに取り組んでいます。

ファイル 3598-1.jpg

改めて生徒たちの様子を見回してみると、校舎ではみんな前向きです。
何かやらなくては、という気持ちで塾に来て、取り組んでいます。
「家ではできないので、塾でやることをやってしまいます。」という生徒も。
塾として、生徒にとってやる気を出せる場、行動を起こせる場であることは、
何よりうれしいことです。
今年も一年やってきてよかった、と思えます。

勉強というのはすぐに成果が出るとは限らず、終わりが見えなくなることもあります。
焦る気持ちもある中、「明日は今日よりできるようになる」「高い目標でもいつかたどり着く」という心を持ち続けてほしい。
そのように生徒と向き合い、指導していきます。
すこし早いですが、来年の抱負です。

ともあれ、今年もラストスパート!
残りの時間を最大限有効に使い、悔いのないように2024年を迎えましょう!
よいクリスマスを!
(大網白里校 小林)

=======================
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

冬休みの過ごし方

大網白里校の一関です。

明日が終業式、という高校がほとんどかと思います。
誉田進学塾premium高校部は明後日23日(土)から「冬期講習」
期間に入ります。
毎日朝9:00に開校し、日曜日以外は夜22:00まで校舎で学習できる
ようになります。
受験生は当然、共通テスト入試本番に向けて追い込みと
なりますが、高1生、高2生の皆さんも同様、学習に励む時期です。
特に高2生は、先輩の姿を見て、1年後の自分を想像しながら
取り組むべきことに力を入れてほしいと思います。

ファイル 3593-1.jpg

高1生高2生は1月に実施する「共通テスト同日体験受験」が
冬休みの学習成果を図る機会となります。
共通テスト同日体験受験は現在塾生ではない方も無料で
受験することが出来るイベントです。このブログを見ている方は
ぜひ活用してほしいと思います。
また、塾生同様に学習を行う手段として「冬期特別招待講習」が
あります。共通テスト対策の授業を実施して、同日体験に
臨むことで、受験に向けた方針が明確になります。

この冬の予定が決まっていない!という方は、誉田進学塾
各校舎で学習に打ち込んでみませんか?入試は待ってくれません。
スタートのきっかけにしていきましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

来年に向けての一歩

大網白里校の小林です。

いよいよ共通テストまで1か月を切りましたね。
校舎の中でも、入試本番を控えた受験生をはじめ、ぴんとした空気が感じられます。
高2生、高1生の皆さんも、受験そのものはまだ先だとしても、
定期試験なども区切りを迎え、次の学年に向けての意識が高まっているところではないでしょうか。

塾生には繰り返しお伝えしていることですが、
現役高校生が大学受験を突破するには、時間のやりくりが重要であり、最も難しいことの一つです。
それは、今までの高校生活で、感じてきたことだと思います。

そして、時間のやりくりが難しいなかで勉強をやり切るには、
日々の学習習慣と、少しでも早く始める。これに尽きます。
2024年を迎えるにあたり、明日から、ではなく、今日の一歩を踏み出しましょう。

下記のイベントや授業体験では、勉強の悩みにもお答えしています。
ぜひ、勉強のスタートを切るきっかけにしてください。

(大網白里校 小林)
=======================
★12/16(土)開催!『河合正人先生 公開授業 inユーカリが丘校』、参加申込受付中!★
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★「共通テスト同日体験受験」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

目標設定

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

最近は日々気温の変動があり、温かいと思ったら以外と寒い…
なんてこともありますよね。

風邪も流行っているようなので気温の変化で体調を崩さないよう注意が必要です。

体温調節できるように羽織るものやブランケット等で調節してくださいね。

先日行われた「全国統一高校生テスト」のランキングが掲示されました!

ファイル 3579-1.jpg

皆さんはもうチェックしましたか?

全校舎の生徒が載っていますので、自分や友達の順位だけでなく
他校舎の塾生を気にする声も。

今回の模試をきっかけに自分自身の目標を設定してみましょう!

(大網白里校 森川)
=======================
★11/26(日)開催!『大岩秀樹先生 公開授業 in千葉中央駅校』、
12/16(土)開催!『河合正人先生 公開授業 inユーカリが丘校』、参加申込受付中!★

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm

★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

「受験生」としての切り替え

大網白里校の一関です。

11月5日(日)に実施した全国統一高校生テストの成績が
早速公開されています。
塾生は自己採点を翌日には終えていますが、成績とのズレが
ないか確認した上で、見直しを進めています。

当日誉田進学塾各校舎で受験した一般生の皆さんは、
明日から成績帳票返却面談を行います。
成績帳票に詳細な診断レポートが記載されていますが、
実際に今後どのように学習を進めればよいのか、
我々スタッフが塾生同様にサポートいたします。

ファイル 3556-1.jpg ファイル 3556-2.png
※成績帳票の一部です。

全国統一高校生テストを受験して終わり、ではなく、
効果を最大限発揮するには、その後が大事です。
映像による解説授業で復習はもちろん、共通テストの成績を
上げるために必要な学習方法も身につけることが出来ます。

1年後の自分を想像してみてください。
特に高校2年生は、あと2か月で共通テスト入試本番、という
時期になります。ここから本腰を入れて受験勉強に打ち込んで
みませんか?
全国統一高校生テストを受験出来なかった方は「冬期特別招待
講習」で学習のきっかけを作りましょう。
志望校のレベル、自分自身の得意不得意に合わせて学習を進める
ことが出来、また誉田進学塾として塾生同様に学習フォローを
行います。

ぜひ、今この瞬間から、受験生としての気持ちで取り組んで
いきましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
★11/18(土)開催!『青木純二先生 公開授業 in千葉中央駅校』参加申込受付開始!★
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================