counter

記事一覧

「やり切る」夏を

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

大網白里校の小林です。

高校の文化祭なども落ち着きを見せ、夏休みに向けてまっしぐら、という時期です。
夏の予定は決まっていますか?

課題や部活なども忙しくなりやすく、思ったように時間が取れないというのが高校生の夏のあるあるです。
前もって予定を把握したうえで計画を立てることは大事ですが、急遽変更になることもあるので、
あまり綿密に決めすぎてもうまくいかないことがあります。

夏を計画的に乗り切るコツは、大きく2つ。
1つ目は、「夏の間にここまでやればよい」という、ゴールを決めておくことです。
必要最低限のことが何かを逆算しておけば、いざ予定が変わったとしても、調整がしやすくなります。
2つ目は、「5~7日単位の、小さな目標設定をする」ということです。
小さな目標を達成することで次へのやる気につながりますし、軌道修正もしやすくなります。

要するに、「予定は変わる」という前提で計画を立てることが結構重要です。
その代わり、「これだけはやり切る」というラインを譲らないこと。
このバランスが取れれば、勉強だけでなくいろいろなことがうまくいくでしょう。

高校生として、充実した夏にしていきましょう。

(大網白里校 小林)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

メリハリ

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
大網白里校の森川です。

勉強中だけど眠すぎる!
という状況になったことはありませんか?

仮眠をとれる状況であれば、思い切って仮眠をとるのもいいかもしれません。

時間は10分~15分程度がいいと言われています。

それ以上長く寝てしまうと起きたときにかえって眠気が増し、
逆効果になる可能性も…

時間を決め、メリハリをつけて取り組みましょう!

まだまだ暑い日が続きます。
熱中症に注意してお過ごしください。

ファイル 2892-1.jpg

(大網白里校 森川)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

効率的な進め方

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

皆さん、こんにちは。大網白里校の山岸です。
最近、暑さはひと休み、夜に仕事から帰る際、風が冷たく感じます。

まだ定期試験が残っている学校もありますが、
定期試験を終えた生徒は、早速、次の勉強をスタート!

ファイル 2886-1.jpg

定期試験が終わると開放感から、ついつい勉強から離れたくなってしまうものですね。
ただ、一度離れれてしまうと、またモチベーションを上げて次に取り組むのは結構大変です…。
勿論、リフレッシュも大事です!その一方で継続することも大事です!

適度に休息を取りながら、勉強の歩みを止めないこと、
これが効率的な勉強のサイクルに繋がると思います。
勉強のリズムを維持した状態で夏を迎えましょう♪

勉強の手が止まってしまったと感じている方、
定期試験中に築いた勉強のリズムを無駄にしたくない方、
是非一度、ご相談ください!一緒に夏の計画を立てましょう!

(大網白里校 山岸)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

明日は七夕

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
大網白里校の森川です。

明日7/7は七夕です。

毎年この時期は校舎に置かれている竹に飾り付けをします。

竹といっても鉢植えサイズなので小さくて可愛いです。

大網白里校での飾り付けの様子。

ファイル 2884-1.jpg

明日で飾りを撤去してしまうのが寂しいですが
皆さんが充実した夏を過ごせるように願っています!

(大網白里校 森川)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

時にはちゃんと休んで

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================
大網白里校、小林です。

高1、高2の生徒の皆さんは、定期試験期間や文化祭が順繰りに終わってきている時期です。
夏休みまであと少し。ひとつずつ、高校生やることをやり切り、思い出を作っていきましょう。

校舎では、少しほっとした表情を見せる生徒たちも。
友達と楽しくすごして、元気をチャージしてほしいですね。
ファイル 2881-1.jpg

一方で、疲れを見せている生徒もいました。
人によって、状況は大きく異なるのが高校生です。
先が長い分、ばてずにやり切れるように、ひとり一人に合わせた取り組み方が大切です。

夏に向けて、今のうちにやっておくべきことでお悩みの方は、
遠慮なくご相談ください。

(大網白里校 小林)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

定期試験ラストスパート

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

皆さん、こんにちは。大網白里校の山岸です。
今週は梅雨空が戻ってきましたね。暑さは和らぎましたが、湿度が高いのでお気を付けください。

6月末から7月上旬にかけて、2回目の定期試験を実施する学校が多く、
今週は定期試験期間が集中しており、生徒にとっては大事な1週間です。

ファイル 2880-1.jpg

残り1日でも、直前に勉強したことが試験に出ることもあります。
最後まで諦めずに頑張りましょう!
残り時間が短くなってくると、焦りから集中力も必然的に高まってくると思うので、最後の粘りが重要です!

1日目が終わったら、2日目、3日目と、気持ちを切り替え、前を向いて取り組んでください。
前半戦の最後の締めくくり、頑張ってください!!

塾では定期試験もサポートしています!
校舎内の雰囲気を感じてみたい方は、是非一度、1日体験にお越しください☆
皆様からのお問い合わせをお待ちしております♪
(大網白里校 山岸)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

1日の動き出し

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

皆さん、こんにちは。大網白里校の山岸です。
今週は暑さも少し和らぐようで、幾分か過ごしやすい1週間になりそうですね。
とは言え、まだまだ暑いですね…。

先日、夏の過ごし方についてお話ししましたが、
1日のスタートをいつ始めるのか、それも大事な要素の一つです。

ファイル 2878-1.jpg

例えば、その日のやるべき事を午前中のうちにスタートさせれば、
その後のスケジュールが円滑に進みやすくなると思います。
出だしが遅いとその流れをズルズルと引きずってしまい、
気が付くと夕方になってしまい何も出来ていなかった、という経験をされた方も多いのではないでしょうか。
そうなってしまうと、そこからモチベーションを上げてスケジュールを立て直すのはかなり大変です。

朝早くから行動を開始して、脳をフル回転させる習慣が作れると、
1日1日が充実したものになると思います。
是非、皆さんも早めの行動を心掛けてみてください♪

(大網白里校 山岸)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

お知らせ!

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

お知らせです!

7/16(土)14:00~15:15に夏期定例入塾説明会を各校舎にて開催します。

ファイル 2876-1.jpg

この夏から本格的に受験勉強をスタートしたい高1生・高2生の方向けに
大学受験で成功するために必要な内容をお話します。

もちろん、保護者の方の参加も大歓迎です。

参加をご希望の方はこの機会にぜひお申込ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております!

(大網白里校 森川)
=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

2022年も後半

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

大網白里校の小林です。

7月に入りました。共通テストまであと197日。
夏休みも迫っており、どの学年にとっても勝負の季節です。
焦る気持ちもあるかと思いますが、ただやるだけでは突破は難しいのが大学入試。
「どこまでできるようになればよいか」
「そのために何をするか」
という、「目標」と「手段」に分けていけば、限られた時間も有効に使えます。

高1高2の時からの積み重ねは、高3で必ず大きな差となって表れます。
後に不安を残さないためにも、今の時期にできることを全力で取り組んでください。

ファイル 2875-1.jpg ファイル 2875-2.jpg

(大網白里校 小林)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================

6月最終日

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

本日で6月も終了です。

ということは、一年のうち半年が過ぎたことになります。

全然実感がわきません。本当に時が経つのは早いですね。

受験に向けて悔いのないように日々を過ごしましょう。

明日から7月!

夏に向けて一緒に頑張りましょう!

ファイル 2869-1.jpg

(大網白里校 森川)

=======================
★夏期特別招待講習受付中!★
高校1,2,3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
=======================