counter

記事一覧

明日はクリスマスイブ

こんにちは。
ユーカリが丘校事務の倉舘です。
いよいよ明日はクリスマスイブですね。
外に出るとイルミネーションがキラキラとしていて歩いているだけでもワクワクしますね。

先日、誉田進学塾premium高校部では早めのクリスマスプレゼントを生徒のみなさんへお渡しさせて頂きました。

ファイル 2727-1.jpg

こちらは裏面ですが、表には先生からのメッセージが書かれています。
表面のデザインは校舎ごとに違うため、全部で6種類あります!
表のデザインもぜひ見て欲しいところですが、こちらはもらった人だけのお楽しみ…という事で内緒にさせて頂きます。

クリスマスイブの日にも頑張る受験生たちに少しでも楽しい気持ちになってもらえていたら嬉しく思います。

現在、申込受付中の『冬期特別招待講習』のお申込み締切が12/25(土)までとなっております。
申込をご検討されている方がいらっしゃいましたら、お近くの校舎へご相談ください。
私たちと一緒に頑張りましょう!

校舎でお待ちしております。

ファイル 2727-2.jpg

(ユーカリが丘校 倉舘)

------------------------------

<ユーカリが丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pu.htm

★冬期特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/syoutaikousyuu/syoutaikousyuu_t_2021.htm

★一日体験受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

「遊ぶ」ことは学ぶこと

「遊ぶ」と「学ぶ」
この二つの言葉についてどのように思いますか?

これは、ある国語の先生が授業で生徒たちに
聞いた質問です。

聞かれたある生徒はこのように答えたそうです。
「『遊ぶ』は好きですけど、『学ぶ』は嫌いです」と。

私は素直な答えだなぁと思いました。

この国語の先生はこのように感じたそうです。
「嫌いな「学ぶ」ことをやって(中高一貫校に)入学し、
 さらに嫌いなことをやらされる、こんな哀れなことはない。」
とお感じになったそうです。

これは大学受験を控えた高校生にも同じことが言えると思います。
学ぶことが嫌いな生徒は、嫌いな学びをして高校に入学し、
そして、嫌いな学びをして大学受験に備えるわけですから。

義務に感じてしまっている「学ぶ」という気持ちを
「遊ぶ」という気持ちに切り替えられれば、
進んで「学ぶ」ことに参加するようになれると思います。

ただし、「『遊ぶ』気持ちで学べばいい」と言われても困りますよね?
だって「遊ぶ気持ちで学ぶ」やり方がそもそもわからないのですから。
だから、自然にそう思ってもらえる方向に導くことが
私たちの使命
だと思っています。

私は生徒たちから質問を受けたとき、
「この問題の答えを出す際に、Aという解き方の他にも
 Bという解き方もあるよ。この違いは何だろうね?」
など、その問題から派生する内容を質問して生徒に
考えてもらうことがあります。

ファイル 2726-1.jpg
私に質問された生徒は、
友達も巻き込んで考えてくれたりします。

大学入試もセンター試験から共通テストに代わり、
共通テストの数学の問題では、
太郎くんと花子さんが問題の解き方について議論する
場面が出てきますが、そこにもつながると思っています。

ただ、私は生徒たちが正解を出すことを望んでいる
というわけではありません。
生徒たちが「ああでもない、こうでもない」と
自分なりに考えられるようになってもらえたらいいなと
思っています。

直接大学入試につながらない思考だったとしても、
「面白ければいい」と思います。
これも「遊ぶ=学ぶ」なのですから。

こういった遊びをしているうちに、
頭が刺激を受けて、思考力も促進されるのだと思います。
そして、何かもっと難しいことを考えなければならないときも、
このような体験をしているか否かで、差が付いていくのだと思います。

ですから、高校生たちに学びの中で「遊び」をして頂きたいと思います。
もし、「それいいね。ただ、そう言われても、どうしたらいいの?」と
思って頂いた方は、ぜひ一度、校舎にいらして下さい。
学ぶ中で一緒に遊ぶことができたらいいなと思っています。

==============================
★冬期特別招待講習 申込受付中★
無料招待の申込締切は12/25(土)!!
これがこの冬最後のチャンス!!
ファイル 2726-2.png
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★五井駅前校 校舎紹介ページ!★
https://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
==============================

<追伸>
ブログの冒頭で触れた国語の授業には続きがあります。
『遊ぶ』と『学ぶ』の違いについて、別の子が
「どちらもひらがな3文字で、最後に『ぶ』が付く」
と答えたそうです。

そこで先生は思わず
「いいこと言ったよ! その通りじゃないか!」
と答えたそうです。

当たり前だと思われていることに疑問を抱くところから、
考える幅が広がっていく
ため、この生徒はとても良い気づきを
していたのですね。

そして、この後、授業はこう展開していったそうです。
「『遊ぶ』の『あそ』ってなんだろう?
 熊本県には『阿蘇山』が、また、京都の天橋立には
 『阿蘇海』があるように、『あそ』は山の名前にも
 海の名前にもなり、『ぶ』が付くと『遊ぶ』となる」

「『学ぶ』の『まな』だって、たとえば仮名文字の元となった
 『真名』というものがある。これに『ぶ』が付くと『学ぶ』」

「じゃあ、そんなような『ぶ』が付く言葉を集めてみようじゃ
 ないか。『ぶ動詞』コレクションですよ!」

こう言うや否や、生徒たちは一斉に考え出したそうです。

このような「横道にそれる」ことが、
学びにとって大事な『遊び』になるのだと思います。

では、『ぶ』が付く言葉を集めてみて下さい。
集めたら、ぜひ教えて下さいね。

(五井駅前校 轟)