counter

記事一覧

町々の 時計になれや 小商人

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

いよいよ年の瀬となりました。
この時期を舞台にした落語演目に「芝浜」というものがあります。
大筋としては、飲んだくれてばかりの漁師が、ある日魚河岸で大金を拾います。これで働かずに済むと大喜びで近所中を巻き込んだ宴会を開くも、起きてみると妻から夢であったと告げられ…。是非、続きは皆々様でお確かめください。
長寿番組「笑点」で司会を務めていた5代目三遊亭円楽の、噺家としての最後の演目としても知られています。

さて、その中にも登場する一節が標題です。規則正しく商いに行き、「あの人が来たから今は何時だ」と町で時計の代わりになるように努めなさいという意味合いですね。

これをお読みの皆さん、特に受験生諸氏はいかがでしょうか。もちろんイレギュラーな事態というものはあるにせよ、決まった時間に塾に来て勉強する習慣は維持できているでしょうか。

受験が近づくと様々な焦りが生じます。この「当たり前」を続けることが案外難しいものです。しかし、その積み重ねが結果につながることも間違いありません。応援しています。

「学び舎の 時計になれや 受験生」

(おゆみ野駅前校 渡邉)

・東進の有名講師陣がおくる分かりやすい授業を無料で体験★
「冬期特別招待講習」のお申し込みはこちら★
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/syoutaikousyuu/syoutaikousyuu_t_2021.htm

・入塾に向けて話を聞いてみたい、大学入試のことについて知り
たい★「冬期定例入塾説明会」のお申し込みはこちら★
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-touki20211218.htm

どう考えるか

こんにちは。おゆみ野駅校の渡邉です。

さて、特に受験生は毎週立て続けに模試が行われており、疲労を感じている方も多いのではないでしょうか。
一方、来週の日曜には全国統一高校生テストも控え、志望校を選定する上で非常に重要な位置づけになります。
大変な時期が続きますが、今日は物事の捉え方について考えて欲しいと思います。

例えば、時間についてです。
仮に、ある科目を1日学習しなかったと仮定しましょう。
1日の勉強で学力を劇的に向上させることは難しい以上、『たった』1日なら問題ないと言えなくもないかもしれません。
しかし、全ての受験生はこの瞬間も必死に勉強しています。その意味で、変わらないこと=停滞は相対的には衰退と捉えることができます。
つまり、『たった』1日ではなく、1日『もの』間、学習しなかったと捉えるべきものになります。

このように、同じ単位時間についてでも、どう考えるかで随分と見方が変わることが分かります。
確かに、すべての科目に手を付けることは容易ではありません。
しかし、たとえ5分でも1問でもいいから毎日コツコツと続けていくことが、合格に一歩近づくのではないのでしょうか。

さて、全国統一高校生テストまで残り1週間となりました。
1週間『しか』ないと嘆くのか、1週間『も』あると計画を立てるのか。
考え方が行動を変え、行動が未来を変えます。
私たちも、全力でサポートします。一緒に乗り越えていきましょう。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

努力とは

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

さて、先週末には大学別模試が実施されました。この一か月毎週日曜日は模試が行われており疲労が蓄積してきた頃ではないでしょうか。またこの時期はプレッシャーを感じ精神的にも辛くなってくると思います。

さて、本日は成功と努力についてお話したいと思います。成功のためには努力は必要不可欠です。受験生の皆さんに置き換えてみれば第一志望校に合格するためには日々の努力が必要、ということです。当たり前のことですが、成功と努力の関係はしばしば次の言葉で表されます。

「努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功した者は皆努力している。」

人生で一度は耳にしたことがあるかもしれません。さも格言らしく書いてありますが、単に努力は成功の必要条件だと言っているにすぎません。この言葉をきいた受験生は心機一転頑張り続けるわけです。しかし、誠に残念ですが文字通りたとえ努力していたとしても全員が成功するのは難しいです。ただ次のように考え方を変えてみてはいかがでしょうか。

「成功するまで努力し続ける」

努力するのではなく、『成功するまで』努力するのです。たとえ模試の成績が悪くても皆さんの努力は無駄ではありません、なぜなら成功への道の途中だからです。たとえ時間がかかろうとも、いつか必ずゴールにはたどり着けます。その時が来るまでぜひ走り続けていただきたい、そして受験生皆さん自身の手で努力を成功の必要十分条件にしていただきたいと願います。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

リスタート・イット・アップ

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

さて、長いようで短い夏も終わりました。
特に受験生の皆さんは、自ら目標を立てて夏を過ごしてもらったかと思います。
結果の程は、いかがでしたしょうか。

目標達成は素晴らしいことです。
しかし、残念ながら目標には届かなかった方もいるのではないでしょうか。
もちろん、必ずしもここで諦める必要はありません。
さらに誤解を恐れず申し上げれば、一度の挫折で諦められるのであれば『その程度』の夢なのでしょう。
折しも最年少となる藤井聡太三冠が誕生したこともありますので、とある棋士を引き合いにお話させていただきます。

今泉健司五段というプロ棋士がいます。
ある意味で藤井三冠と対を成す、最年長でプロ入りを果たした棋士です。
当時の年齢は、41歳。
どれほどの実力者でも、強さに陰りが見えるとも言われ始める年齢です。
そんな年齢で、今泉五段はやっとスタートに立ちました。

今泉五段はプロ棋士の養成所である奨励会を『2度』退会しています。
1度目は、26歳という年齢制限によるものです。
実はプロ棋士への道は非常にシビアな一面があり、
規定の年齢までに4段に昇段できない場合、有無を言わさずに退会となります。
幼少の頃より将棋で生きていく道を目指した果て。
「あなたはプロ棋士としての才覚はない」という、あまりに酷な宣告です。
その苦悩たるや、まさしく筆舌に尽くし難いものであったはずです。

さて、一報近年従来の囚われずにプロを輩出すべく、編入試験制度というものが整備されました。
一度は夢破れた今泉五段は、この制度により2度目の奨励会入りを果たします。
この間、糊口を凌ぐために職を転々としながら将棋の勉強を続け、まさに寝食を惜しんで研鑽に励みました。
結果、アマチュアの大会で数々の結果を残し、プロ相手に勝ち越すことで奨励会入会となりました。
見事に再起を図ったかと思いきや、しかし現実は再び容赦なく襲いかかります。
プロとして認められる四段へと昇段できないまま無情にも既定の期間が経過。
再びの退会処分となりました。

その後、再々度の挑戦を経て見事プロ入りを果たすのですが、少々長くなって参りました。
恐縮ですが、是非各々お調べいただければと存じます。

さて、この度筆を執ったのは、当時を振り返った今泉五段の仰る次の言葉をご紹介したいがためです。

「技術も低かった。その割には自分に変な自信を持ちすぎていた。
言ってみれば傲慢な部分もあったし、自分の弱さを素直に見つめなおす強さもなかった」

何事でも、できなかった理由は、意外なほど簡単に見つかります。
学習量や時間であれば、体調が悪かった、嫌なことがあった、やる気が出なかった、など。
成績であれば、ケアレスミスが多かった、時間配分を間違えた、対策不足なところが出題された、などなど。

しかし、全て含めて今の自分であり、実力です。
もしこのままで届かない目標であるならば、志望を変えるのか、自らを変えるのか。
秋の夜長に、今一度しっかりと自分自身と対話していただければと思います。

朝夕と涼しくなって参りました。
どなたも時節柄、ご自愛ください。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

夏も盛りに

こんにちは。
おゆみ野駅前校の渡邉です。

夏期講習もいよいよ本格化。
特に受験生は勝負の夏です。それぞれが目標に向かって全力疾走しています。

さて、夏の学習で意識して欲しいことは、なんといっても学習の「量」です。
もちろん質の高い勉強をすることは大切ですが、まずは圧倒的な量をこなすことなくして質の高低に気づくことはできません。
多くの卒塾生の声からも寄せられている感想でもあります。

そして、量を支える前提は前向きな心です。今一度「なぜ」自分は受験に向かっているのかを見つめなおし、目標に対して真っ直ぐに進んで欲しいと思います。
また、高1生や高2生のみなさんも夏は非常に重要です。受験生ともなれば一日の半分以上を勉強に充てることも珍しくありません。差が付く今こそ、しっかりと学習に励みましょう。

それぞれのやるべきことをやりきり、実りある夏にしていきましょう。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

夏はすぐそこに

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

いよいよ夏期講習が迫って参りました。
高校生の夏休みと言えば、それぞれにやりたいこと・やるべきことが山積みではないでしょうか。
受験生となれば言わずもがな、志望校に向けて力を一気に高める正念場になります。
高1生、高2生のみなさんも、部活動などと両立させながら、将来に向けた準備を進めていきましょう。

さて、夏を迎えるにあたり意識して欲しいことの一つが「量」です。
語弊を恐れずに言えば、量をこなすことに勝る訓練はそうそうありません。
私は以前趣味で自転車に乗っていました。ロードレーサーという競技用自転車です。
走行会に行ったことも何度かあり、プロの選手と話す機会もいただきました。
そこで聞き及んだ話です。特にアマチュアの場合、年間の走行量で順位を付けても、実際のレース結果とほぼ変わらないとのことでした。
もちろん質の高い訓練は大切ですが、まずはしっかりと量をこなさない限り質は高まりません。
この夏は是非、誰にも負けない学習量を目指して欲しいと思います。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

全国統一高校生テストまであと2日!

こんにちは。
おゆみ野駅前校の渡邉です。

さて、いよいよ全国統一高校生テストが明後日に迫って参りました。
皆さん、準備の程はいかがでしょうか。

中にはバッチグーという人もいることと思いますが、万全の状態で臨めることは多くないのが実際ではないでしょうか。
高校生ともなれば部活も忙しく、また活動範囲も広がるために様々なコミュニティに所属することも少なくありません。
時間も体力限界がある以上、リソースの中でできる限りの準備をすることが重要です。

大学生や社会人になってもその重要性は変わりません。
やるべきことや、やらなければいけないことを見定めた上で、優先順位を付けて取り組むことは、今後も求められ続ける能力になります。

しかし、何も準備をせずに臨むこととは全く別です。今日復習した単語で解ける問題があるかもしれません。
是非、能う限りの準備を直前まで続けましょう。

(おゆみ野駅前校 渡邉)

決戦前の金曜日

5月も残り少なくなってきました。
高校ではいよいよ定期試験が始まります。

中学のころと比べて、高校の定期試験は難易度が高いです。
そもそも普段の学校の授業についていけているかどうかがまず大事で、試験直前で詰め込む勉強をしてもただ暗記するだけになってしまい、今後につながらない勉強になりがちです。

premium高校部では常に学校の質問も受け付けるようにしており、
定期試験2週間前から高1生に対して定期試験対策期間を設けて対策する体制を取っています。その中で、教務スタッフが科目ごとの対策の仕方、計画の立て方などを指導し、もちろん直前でわからないところの質問対応もしています。
ファイル 2519-1.jpg
ファイル 2519-2.jpg
日ごろの学習でひとつひとつ身につける習慣をつけていくことがまずは重要。
将来の受験勉強にも生きています。
高1、高2の皆さんには特に心掛けてほしいところです。

(おゆみ野駅前校 北野)

高校準備講座、開催!

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

本日は高校準備講座を開催。
公立高校入試直後ながら多くの新高1生に参加いただきました。

高校数学を先取り学習して、スタートダッシュをしっかり決めようというものです。
今日は初回なのでみんなで視聴。受験が終わったことなど感じさせず、表情は真剣そのもの。

ファイル 2478-1.jpg

身近なライバルは、意外ともう動き出しているかもしれませんね。

↓好評開催中!新高1先取特訓&新年度特別招待講習のお申し込みはこちらから↓
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/syoutaikousyuu/syoutaikousyuu_2021.htm

周りの頑張りを自分の力に

おゆみ野駅前校の小林です。
国公立前期入試まであと1週間を切りました。

私立入試の結果も続々と出ており、
第一志望・進学先を勝ち取った受験生も増えてきています!
あきらめかけていた大学が、最後の最後で受かっていて、
満面の笑みで報告に来てくれました。

一方で、まだまだ、これからが勝負の受験生もいます。
周りの人が先に合格を決めていくこの時期は、
受け止め方によってはプレッシャーや苛立ちの原因になるかもしれません。
しかし、先に決まった生徒たちの出した結果は、最後まで全力で頑張ったからこそのものです。
あきらめないで頑張れば、目標に近づける。それを実際に示してくれた人たちであると言えます。

これからがある受験生たちも、ぜひ周りのほかの人の頑張りを自分の力に変えて、
とことんは知り抜いてもらいたいと思います。
校舎ではひとり一人が集中してベストを尽くせるようにケアしながら、応援していきます。

(おゆみ野駅前校 小林)