counter

記事一覧

特別公開授業!!!!

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

近日は天候も不安定でなんだかモヤっとする日が多いですね…
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
こんな日が続いているからこそ、気持ちは晴れやかに過ごしたいですね!

ところで皆さんは、模試ってどのくらい受けてますか?
塾や学校で受けるよう言われているもののみという人もいれば
腕試しだと思っていろいろな模試を受けている人もいることでしょう。
それはおゆみ野駅前校でも同じで、先週末にはこの模試がありました。
ファイル 3916-1.jpg
そうです、泣く子も黙る東大本番レベル模試です。
日本最難関の入試を模した超ハイレベルな模試です。
私も数学のみ解きましたが、制限時間や状況の整理に必要な時間を
考えると本当に厳しい戦いだなと感じました。

ハイレベルな問題に対して、高校生の生徒たちは
「どの条件をどう解釈して用いればいいの?」
「この計算は合っているのか?妥当かどうかの検討方法は?」
「そもそも何から手を動かし始めればいいんだ?」
といったことに課題を感じるのではないかな、と思います。

ではどうすればよいでしょうか。
いろいろと正解はあるかと思いますが、私が思う一つの最善策は
「まずは解ける人の解答や思考プロセスを真似てみること」
だと思います。模試の模範解答と自身の答案を比較することもひとつ。
しかし解答のみでは思考プロセスは吸収できません。困りましたね。

しかし、そこを解決する糸口になり得るイベントが開催されます。
ファイル 3916-2.jpg
それがこちらの、志田晶先生による特別公開授業です。
最難関志望生徒が難しい問題に立ち向かっていけるように
解答に必要なエッセンスを要所にちりばめた授業をしてくれます!
しかも無料です、こんなうまい話があるのか? あります!

これを見ている最難関大学志望のあなた!!!!!
今がチャンスです!!!!!!!!
↓のリンクから申し込んで数学を強化しましょう!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

定期試験対策期間!

こんにちは!
おゆみ野駅前校事務の堀内です。

気が付けば5月も終わりに近づいてきていますね。
梅雨入りももうすぐでしょうか。
これからじめじめした季節になりますが、気持ちは晴れやかに毎日を過ごしましょう!!

新学期が始まってから早いもので1ヶ月半が経ちました。
定期試験期間に入っている学校も多いと思います。
1年生は始めての定期試験ということもあり、
何から手を付けていいかわからないと困っている生徒が多く見受けられました。

分からないところの質問以外にも学習計画のサポートもしっかり行いますので、
どうぞ遠慮なくお声かけください!!
ファイル 3893-1.jpg

初めての定期試験、不安もあると思いますがしっかり対策すれば大丈夫です!!
諦めず頑張りましょう!!
私たちも精一杯サポートします!!

(おゆみ野駅前校事務 堀内)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

今やるべきことは?

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

昨日は非常に暑く、最高気温が30℃近い地域もあった様子…
この記事を見てくれている皆さんは体調は良好でしょうか?
部活の最後の大会があるという生徒も増えるこの時期
体調管理は万全にして過ごしていきましょう!

さて、これは誉田進学"塾"のブログなので、ここから勉強の話をします。
表題を見て下さい。勉強で「今やるべきこと」、把握できていますか?
このやるべきことは状況によって異なるので、自分の置かれている状況や
残された時間を正しく認識して初めてやるべきことが見えてきます。

ではここで、5/19(日)10時のおゆみ野駅前校の様子からも考えてみましょう。

ファイル 3880-1.jpg
こちらの生徒は定期試験を1週間後に控えた高校1年生の生徒です。
朝9時から登校し、やるべきことを塾の対策シートを活用して整理し
計画を立てて学習を進めています。やるべきことが把握できていますね。

ファイル 3880-2.jpg
続いてこちらは、初の記述模試を受けている受験生の生徒たちです。
先程も書いた通り、自身の状況を認識して初めてやるべきことが見えます。
受験生たちは模試を受験することで自身の状況を認識し、ここからの学習を
より最適なものに磨き上げていきます。模試の結果は当日の調子によっても
揺れ動くので、継続的に受験し状況を観察し、学習を進めます。

さあここまで見ていただいて、今度は自分について考えてみましょう。
今やるべきこと、把握できてますか?
自分だけで状況を把握するのは非常に難しいことです。
不安がある方は、来月行われる「全国統一高校生テスト」で
状況把握の第一歩を踏み出してみませんか?
結果を基に最適な学習方法や計画もお伝えさせていただけます!
気になる方は↓のリンクからお申込みをお待ちしています!

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
全国統一中学生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/
高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

GW目前!

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

最近暖かくなってきたと思ったらここ数日は寒かったですね…
少し体調を崩している生徒も散見され、みんな服装など大変そうです。
これを見てくれている皆さんもお体にはお気を付けください。

表題の通り、GWは目の前に迫っているので体調は万全で行きたいですよね!
みなさんはGWは何をしますか?

生徒に聞いてみると、「友達と東京に行きます!」「毎日部活です!」
「おばあちゃんの家に帰省します~」など、それぞれ多忙の様子。
他にも「最近サボってたので勉強して取り返します!」という生徒や
「部活落ち着いて受験モード入るので毎日塾来ます!」という受験生も。

上記全て、皆さんの健康あってこそです。寝食をしっかり確保して
万全の状態でGWを過ごせるようにしていきましょう!
また、高校生というのは勉強や部活、友人関係に悩みは尽きないものです。
もし我々スタッフに相談して楽になること等あれば、ぜひ相談してください。
皆さんが前向きな気持ちになれるよう、受け止めます。

また東進では6月に全国統一高校生テストがあります。
そこから受験勉強を開始したい方や勉強で相談したいことがある方は
ぜひ模試の受験と相談をお待ちしています!

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
全国統一中学生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/
個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

来るべき共通テスト本番レベル模試に向けて

こんにちは。おゆみ駅前校の出山です。4月初旬を「菜種梅雨」と呼ばれるように雨が続く日が多かったですが、今週はかなり初夏ばりの暑い日が続いていますね。本日のブログでは、今月28日に迫ってきた第2回共通テスト本番レベル模試について記していきます。


ファイル 3817-1.jpg ファイル 3817-2.jpg


みなさんは模試を受験する際にどんなことを心がけているでしょうか。試験時間、復習、自己採点 etc.・・・枚挙にいとまがないですよね。私も毎年担当している生徒たちから、模試について様々な相談やアドバイスをしています個人的には、模試を受験する際には、「一般的抽象的」と「個別具体的」の二つの視点から整理して受験することが肝心要と考えています。
まず、「一般的抽象的」には、先ほども指摘挙がった、試験時間、復習、自己採点などが考えられます。特に、共通テスト本番レベル模試では、英数国の解説授業もありますので、自己採点後、鉄が熱いうちに復習を徹底しましょう。
また、「個別具体的」には、自分の苦手科目、前回の模試受験時に起こったミスの傾向など一人ひとり戦略は変わってきます。試験直前でも見返せるように、個人的に注意すべき点はメモに残しておくとよいですね。当然ですが、成績や判定も重要です。特に、受験生は、判定などを見ると一喜一憂したくなることは多いと思ます。
しかしながら、模試を「ゴール」に見据えることは止めましょう。模試はあくまで定点観測です。今の自分に何が足りないのか、志望校に合格するために何をすべきかを冷静に見定める必要があります。模試受験後はスタッフと個人面談を行います。今回の受験もぜひ有意義なものにしていきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

全国統一中学生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

新生活

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

本日4月8日月曜日は、多くの高校で入学式、始業式が行われました。
それ即ち、高校生の多くは本日から新生活が始まったことを意味します。

新学年と言えばそう、クラス分けも一大イベントです。
実際に今日校舎に来た生徒たちの話題の中心はクラス分けでした。

こちらの二人は春期講習中毎日早く塾に来て遅くまで頑張っていた生徒です。
ファイル 3796-1.jpg
一人はクラスは良かったと喜び、一人は全然よくなかったと嘆いていました。
これを見ている人にも、クラスで思うところがある人もいるかもしれません。

しかし、どちらであっても良い機会だととらえてほしいなと思います。
元から仲の良い人や話してみて良い人が多かった、という人は
その人たちとより深く良好な関係を築く時間にしていく。
余り知っている人がいない、話してみたけどまだぎこちなかったという人は
ここから仲良くなっていくのを楽しむ、もしくは新たな関係構築を楽しむ。
そうやって、今起きていることに対して前向きに向かってほしいなと思います。

かく言う私もおゆみ野駅前校の新入生との新たな生活を楽しんでいます。
生徒の皆さんがなりたい自分になるために、行きたいところへ行くために
何をしてあげられるだろうかと考えることを楽しみつつ
皆さんと成長していけるように最善を尽くしていきます。

学習や進路に対してお困りの方や相談したい方は
是非お近くの校舎までご連絡ください。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

原点にして頂点

おはようございます。おゆみ野駅前校の出山です。
ここ最近、雨模様が続き鈍よりした雰囲気が続いていましたが、今日は快晴で非常過ごしやすい日ですね。本日のブログでは、4月から始まる新学期に向けての話を記します。

ファイル 3778-1.jpg ファイル 3778-2.jpg


ファイル 3778-3.jpg ファイル 3778-4.jpg

みなさんは、「新学期のスタートダッシュ」と聞いて、どんな学習内容を思い浮かべますでしょうか。もちろん様々な学習方法が考えられるので、一概にこれが正解というようなアイデアがあるわけではありません。
個人的に、一番大事だと考えていることが、学習習慣を継続することです。そんな簡単なことかよと言われてしまいそうですが、学習習慣の継続は受験勉強の原点にして頂点と言えるかもしれません。目標としての志望校を定め、現状の成績や学習進捗から自分のやるべきことを整理し、試験日という期日までの日数を逆算して、学習計画を立て、毎日継続して学習する。言葉で表現するのは容易いことですが、実際に、受験勉強をやり切ることは並大抵のことではありません。塾では、生徒一人ひとりが、受験勉強を完遂していけるよう多種多様な側面からサポートしていきます!!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

新学年のスタートダッシュを切ろう!

こんにちは。おゆみ野駅前校の出山です。
最近はだいぶ暖かい日が続いていて過ごしやすい日々が続いていますね。本日のブログでは、タイトルにあるとおり新学年でのスタートダッシュを切るためのやるべきことを伝えたいと思います。

ファイル 3761-1.jpg        ファイル 3761-2.jpg


学校もまもなく春休みを迎える頃だと思います。普段よりも時間が
増えて余裕ができる分、何かを始めてみたいと考えている人も多いのではないでしょうか。そんなときに、将来のために「受験勉強」を始めてみようと思った人がいれば、それは素晴らしいことです。そのために何を始めればいいのかと悩んだときは、ぜひ、誉田進学塾prmium高校部にお問い合わせください。受験勉強に精通したプロのスタッフが新学年のスタートダッシュを切るためのやり方をお伝えしていきます。まずは、学習をスタートしてスタートダッシュを切っていきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================

★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★「新高1生対象特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index-s.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

天命を待つ

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

昨日と本日とで、2024年の国公立大学前期入試が行われました。

おゆみ野駅前校の受験生たちも、様々な思いを胸に会場へ赴き
自身や不安、様々な感情の渦の中、戦ってきました

校舎に帰ってきた生徒は、生徒同士で様々な話をしていました。
あの問題がどうだった、この問題は出来た気がする、これが難しかった…
同じ志を持つ仲間だからこそ、感想や手応えを包み隠さず話し合う。
受験は団体戦、というのは終わった後にも存在することを感じます。

しかしその結果は、まだ誰にも知りようがありません。
ですが生徒の表情は、やり切ったというある種の爽快感に満ちています。
人事を尽くして天命を待つ、とはよく言ったものですが
人事を尽くしたという感覚を持って天命、結果を待てるというのも
受験において素晴らしいことであると思います。
それに素晴らしい結果が伴うよう、私にできることはただ祈るのみ。

これを見ている来年以降に受験が控える皆さんに対しては
受験のその日まで人事を尽くしていけるよう祈るばかりです。

誉田進学塾高校部では現在、新年度招待講習を実施中です。
東進の映像授業を無料で体験いただけます。この機会にぜひ!

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
★「新高1生対象特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index-s.htm
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

明日は公立入試

こんばんは!おゆみ野駅前校の村田です。

タイトルにあります通り、明日は公立入試です。
あれ?今週末からじゃないの?と思ったあなた、大学受験を見据えてますね!

ですが明日から始まるのは、千葉県の公立高校入試になります。
明日からの2日間で、公立高校への進学を希望する中学3年生は
大事な大事な受験があります。おゆみ野駅前校は2階と3階が
小中学部となっているため、明日受験する生徒を陰ながら激励しました。

緊張の面持ちの生徒、こころなしかいつもより口数が多い生徒
小中学部の先生に不安を打ち明ける生徒、さまざまな葛藤が見て取れました。
それだけ、ここまで頑張ってきたことの表れでもあります。
願わくは、明日と明後日は実力を出し切ってやり切った顔で
帰ってきてほしいと思うばかりです。

さて、そんな高校受験が終わると、次は高校生活。
そしてすぐに、大学受験もやってきます。

誉田進学塾高校部では現在、新年度招待講習を実施中です。
東進の映像授業を無料で体験いただけます。この機会にぜひ!


(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
★「新高1生対象特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index-s.htm
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================