counter

記事一覧

5月と言えば

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

いよいよ明日から5月。
5月と言えば、、、

GW!!!と答える方がきっと多いでしょう。

昨日は昭和の日で祝日でしたが、校舎では多くの生徒が登校されました。
中には朝から登校して学習した後に、「この後遊びに行ってきます!」と楽しそうに下校した生徒もいましたね。
上手な時間の使い方ですね!
誉田進学塾ではGW中でも休みなく開校しています。
皆さん素敵な予定を立てていると思いますが、1日の中にどこか時間が余りそうなところがあれば、、
是非校舎に登校し、受講や学校課題等やっちゃいましょう(^^)
(GW明けたら、定期試験も控えてますからね…)

時間をうまく活用して、充実したGWを過ごしましょう!!!

(千葉中央駅校 松村)
=======================
全国統一高校生テスト受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

新たな仲間とともに

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

4月に入り、志望校、新年度に向けて塾に通い始めた新たな仲間がたくさんやってきました。
今は春休み、春期講習期間。
この時期は学年問わず多くの生徒が登校し、受講や高速マスター、学校の課題などに取り組んでいます。
中には毎日欠かさず登校する生徒も👀
受験生に限らず、これから入学する新高校1年生は先日行われた春期講習で配られたカリキュラムを基に
頑張って勉強しています。
ファイル 4887-1.jpg ファイル 4887-2.jpg
こういった先取り学習は部活や学校行事など、高校生活を充実させるために大事な準備になります。
私たちスタッフもサポートいたします!

(千葉中央駅校 松村)
=======================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

受験生だけではない

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

本日より国公立大入試が始まりました。
スタッフ一同受験生の皆さんがこれまでの成果を発揮できるよう、校舎から願っています。

今日は一段と閑散とした校舎の中、朝一番に登校し学習する高2生の姿が。
ファイル 4791-1.jpg
「この間の模試でやらかしちゃったので、もっと頑張って勉強します。」
先日共通テスト本番レベル模試が行われました。
なかなか思い通りにはいかなかったようです。
それでも志望校合格という目標に向け、一足早く受験生としての気持ちを持っています。

受験生に限らず、在校生も頑張っています。
全学年が望む道に歩めるよう、我々スタッフもサポートいたします。

(千葉中央駅校 松村)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

受験シーズン真っ只中

こんにちは。千葉中央駅校の北野です。
今日は2月9日。2月も最初の週が終わりました。
大学受験ではいわゆるMARCHの受験が真っ只中。
来週にはMARCHの受験が終了し、早慶が始める時期になります。
毎日、受験があり、激励を行っています。

そういった受験生の姿を見ながら、高1生、高2生も意識を高くして頑張ってくれています。
受講する、問題集を進める、学校の課題を行う、やらなくてはいけないことは人それぞれ違いますが、
重要なのは、それを主体的に能動的に行うということです。
高3生が大きく成績を伸ばしていくのは、受験が近くなり、自ら進んで学習していくからだと思います。
そういった意識になっている生徒は学年を問わず、受験生と呼んでもいえると思います。
逆に言うと心の部分で覚悟が決まっていないと高3生でも受験生とは言えないかもしれません。
2月は受験生に最後まで寄り添って激励を、下級生の皆さんを早く受験生にするためにフォローをしていきたいと思います。
(千葉中央駅校 北野)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

特別公開授業 河合正人先生

こんにちは。千葉中央駅校の北野です。
本日は待ちに待った河合先生による数学の特別公開授業が行われました。
最難関大学を目指す生徒を対象に、非常にハイレベルな授業を行っていただきました。
最難関対象ではありましたが、塾生、一般生ともに千葉中央駅校に集結してもらい、
満員御礼、非常に活気のある授業になりました。

普段、映像授業で見ている先生の生授業ということで、初めは楽しく、和やかな雰囲気から始まりましたが
途中からは、真剣でピリッとした緊張感のある素晴らしい授業だったと思います。
これから受験生になる現高2生はもちろん高1生、高0生にも大いに刺激のあった一日でした。
ファイル 4702-1.jpg
ファイル 4702-2.jpg
ファイル 4702-3.jpg
今後も千葉中央駅校では生徒のモチベーションアップのために公開授業を企画していきます。
今回参加した生徒もそうでない生徒もぜひ今後の千葉中央駅校のイベントにご期待ください!
(千葉中央駅校 北野)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM

本番に向けた準備を

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

共通テスト、そして最後の模試も終わり、
入試の本格化が近付いてきました。
受験生は私立入試、二次試験に向けて真剣に取り組んでいます。

入試には万全な準備が大切です。
過去問でしっかり対策することは当然ですが、出願も忘れないこと。
出願にあたって必要な書類などもろもろありすぎてパンクしそうですよね。
誉田進学塾の教務スタッフは皆さんが実力をしっかり発揮できるようにたくさん考えてくれています。

学習面ではもちろん、入試準備も困りごとをなくすこと。
不安があれば必ずサポートしますので、私達スタッフに声を掛けてください!

(千葉中央駅校 松村)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

高1高2生も共通テストの振り返りを!

こんにちは。
千葉中央駅校の北野です。

受験生は今日明日と最後の模試があり、受験前最後の追い込みとなっています。あと1カ月半ですべての入試が終了することになりますので、後悔の無いように最後までやりきるように声掛けしていきます。

また高1 高2生にとっても共通テスト同日体験受験の結果が返ってきて、校舎ではそれぞれ個人面談をして、振り返りを行っています。特に高2生にとっては受験生としてのスタートともいえる結果ですので、ここからの1年を想定して、学習方針を相談しています。残された時間は皆さん同じですが、学習の質はより良いものに変えていくことができます。今回の結果から最適な学習を見出して、スタートダッシュをかけていきましょう!

(千葉中央駅校 北野)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM

年末年始、生徒たちは

千葉中央駅校の松村です。

新年あけましておめでとうございます。
2025年も何卒よろしくお願いいたします。

早速朝9時に登校してきた受験生に新年のあいさつをしました。
年末年始、受験勉強の息抜きとして自宅でゆっくり過ごせたそうです。

初詣、帰省、友達や家族と過ごす時間…。
気持ちをさらに前進するためにも息抜きは大事です。
我々スタッフも生徒達が最後まで頑張れるよう、サポートいたします。

(千葉中央駅校 松村)
=======================
共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

英語は早期完成が肝心

こんにちは。千葉中央駅校の松村です。

定期試験が終了し、冬休みまで早帰り期間に入った生徒が開校とほぼ同時に登校されています。

この冬、誉田進学塾では高1生、高2生へ高速基礎マスターの強化を行っております。
大学受験で英語は文系理系問わず、最重要科目となります。
ですが、模試を受けてみると膨大な文章量、難しい単語で億劫になってしまう生徒は多くいます。
得点上げるためには、土台となる語彙力、単語力を早期完成することが大切です。
ファイル 4574-1.jpg
校舎では登校した生徒に最初に高速マスターをやるように声掛けをしています。
冬休みは部活もあるかと思いますが、塾外でも高速マスターは利用することができます。

しっかり計画を立て、スピード完全修得を目指しましょう!!!

(千葉中央駅校 松村)
=======================
冬期特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<千葉中央駅校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pcc.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/YdLvwpvALeM
=======================

難関大学受験研究会高2生Program

ファイル 4203-1.jpgファイル 4203-2.jpg

こんにちは。千葉中央駅校の北野です。
本日は『難関大学受験研究会高2生Program』を開催しました。

新課程の変更を含む入試制度や大学入試の現状、
来年度の学習方針、計画について、
在籍する生徒の保護者様を対象に説明いたしました。

誉田進学塾premium高校部 東進衛星予備校は
12月が年度の切り替わりということで
一足早く、次学年の学習に入ります。

保護者様と学習の方針を共有し、
今後の三者面談で個別の学習計画を相談します。

この難関大学受験研究会と今後の三者面談が
生徒の第一志望合格の重要な要素の1つとなっていると考えています。

難関大学受験研究会で一般的な話をお伝えしましたが、
三者面談ではより細かく、一人一人に落とし込んだ話をさせていただきます。

他のライバルより早くスタートし、生徒本人が望む未来が拓けるよう
私たちスタッフも気持ちを改めて、
さらに徹底して生徒をサポートしていきたいと思います。

(千葉中央駅校 北野)
=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

ページ移動