counter

記事一覧

高校の勉強を先取り!

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

一昨日は千葉県の公立高校入試でした。中学3年生の皆さん受験お疲れ様でした。
土気駅北口校に自習で来ていた中学生を見て、受験に対しての真摯な姿勢には中学生、高校生に違いはないと感じています。

さて、premium高校部では受験を終えた中学3年生に向けて高校準備講座を開講します。
これは高校の勉強を先取りしよう!という趣旨のイベントになります。
一昨日、とある教室に伺って案内をしてきました。
入試から帰ってきた中学3年生へ高校入学前に高校の学習内容を先取りすることで良いスタートを切って充実した高校生活を送ってほしいと思いを伝えてきました。
受験を終えたばかりでしたが、高校生活を充実させたいという思いは皆さん一緒。
全員が高校準備講座をやりますと言ってくれました。

実際に高校準備講座ではどんなことをやるんだろうと気になっている人もいると思うので、すでに私立高校へ進学を決め、準備講座を始めている中学3年生の様子をお伝えしたいと思います。

ファイル 4780-1.jpg
(勉強中。映像授業にも慣れてきました)

写真の生徒は最初に英語は英検対策の授業、数学は図形の授業の2講座で授業をスタートしました。

ファイル 4780-2.jpg
(ノートもしっかり取っています)

早いものでそれがすべて終わったので、更に2講座追加して勉強をしています。

ファイル 4780-3.jpg
(進捗をチェック。4講座勉強しています)

これだけ準備すれば怖いものなし!4月からの勉強は余裕をもって進めることができます。
良いスタートきれるとその後の勉強も軌道に乗って進めていけるでしょう。

これから始める皆さんも最大4つ分やることができるので、ぜひ一緒にがんばりましょうね。

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

大学受験も佳境に

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

二月も中旬になり、私立大学の入試は終わりが近づいています。
もう受験はすべて終わり、あとは結果を待つのみという生徒もいます。
心穏やかではないかもしれませんが、自分自身でもこれまでの頑張りを労ってください。
合否が出たら連絡くださいね。

国公立大学を受験する生徒はいよいよ1週間前です。
私立大学の受験を通して受験にも慣れてきたと思います。
これまで学習したことを出し切れるように応援しています。
また体調管理にも気を配って無理をしすぎないようにしましょう。
私立大学の合否結果によっては国公立の受験を前に弱気になっている人もいるかと思います。
ただ、国公立を受験する人はそこが第一志望という人が多いはず。
つまり一番対策をしてきている大学の受験ということになると思います。
そのため、「この日のために、いっぱい準備をしてきたぞ!」と自身を持って受験に行ってください。

高1、2年生は共通テスト同日体験受験から、はや一か月、次の模試が近づいてきました。
同日体験受験後に個人面談を行い、現状どのくらいの位置にいるか伝えました。
同日でうまくいかなかったという人はこの一か月でどこまで頑張れたのかを見る機会です。
前回の反省を踏まえて模試当日まで勉強しましょう。
一番大事なことはできなかったことをできるようにする。
そのために何をやってきたかです。
その積み重ねが一年後の結果につながります。
一歩一歩頑張っていきましょうね。

ファイル 4771-1.jpg
(国立を受験する生徒に合格祈願鉛筆配ってます!)


(土気駅北口校 吉澤)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

いいスタートを切るために

こんにちは。
土気駅北口校事務の藤原です。

今日は昨夜から気温が高く、朝は春を感じさせるような気候でしたね。
とはいえ風も強く……、風にあおられながらも登校してくる生徒さんの姿も今日は見受けられました。
そんな中、きちんと朝から登校して素晴らしいです!

2月も中旬に入り、進学先が決定したという方も増えてきました。
土気駅北口校にも一般入試で進学先が決定した生徒さんがいます。
長い受験を終えて、張りつめていた気持ちが落ち着いたといった様子でした。
やっと終わった受験、もう塾に顔を出すこともなくなってしまうのかな……と思っていたのですが、大学入学後に備えて校舎で学習を続けているそうです!

実際、入学まで1か月勉強せずにいきなり4月から「はい、勉強再開!」といってうまくできるかと言われたら、なかなか体が追いついていかないと思います。
高3生は3月末日まで校舎が利用できますので、入学後にいいスタートを切るためにも、受験終了後もぜひご活用ください!
ファイル 4745-1.jpg

同時に進学先が決定した新高1生の皆さんも、入学後いいスタート切るためにも「新年度特別招待講習」に申し込んで校舎で学習してみませんか?
ぜひ申込みをお待ちしています!

(土気駅北口校 藤原)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8

共通テスト同日体験を終えて

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

共通テスト前にブログを書いてから早いもので1週間以上が過ぎました。
この数日は怒涛のような日々でしたね。受験生の皆さんお疲れ様でした。
最近受験生向けのブログが続いたので今回は高1,2生向けに書きます。

東進では受験生だけでなく高1、2生も共通テストの問題を解く共通テスト同日体験を行っています。
各学年、受験の1年前、2年前のタイミングでどのくらいできているのかを確認する機会になります。

過去の受験生のデータから1年生、2年生のうちにどのくらい得点できていれば志望校合格できるかの目標点が分かります。
高1、2年生の皆さんには事前に目標点をお伝えして、それ以上の点数を取ろうと指導してきました。

目標点を取ることができた生徒がいる一方、取れなかった生徒もいます。
目標点に届いていなかったから受験生のときに合格できないと今から判断するわけではありませんが、やはり目標との差があるということは意識しないといけません。
その差を埋めるためにはこれからの勉強が大切です。

そんな話をしていると中には「すごい頑張ったのに良い点数とれなかった。偏差値も低い……」という声も聞こえてきます。
自分で頑張ったと思えるぐらい勉強したことは偉い!まずはそのことに拍手したいです。

ただ、意外と周りの人は頑張って勉強しているんだなということも分かったのではないでしょうか。
受験はどうしたって競争なので、合格のためには他よりも1点でも多く点数を取る必要があります。
自分は頑張りましただけでは難しいのが正直なところです。

更に言えば〇〇時間勉強したから××大学に合格できるというものでもありません。
自分の尺度だけでは合格できるか測れないです。
そのため共通テスト同日体験だけでなく、模試のたびに自分の実力を測りながら勉強していきましょう。

今回の共通テスト同日体験を受験した皆さんは結果から自身の現状を知り、今後の学習につなげてほしいです。
最後は本番でバシッと点数をとりましょう!

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/
2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

出願前に慌てないように!

こんにちは。
土気駅北口校事務の藤原です。

今日と明日は共通テストの追・再試験日となっています。
そこが終わればもう残りは国公立の二次試験、私立の一般入試に向けて走り抜けるのみです。

校舎でも今日から「最終 東大・京大本番レベル模試」を、
明日は「早慶上理・難関国公立大 全国有名国私大模試」が実施されます。
高3生はこちらが最後の模試です。こちらを受験して、万全の状態で本番を迎えましょう!

また、国公立大学の出願締め切りは2/5(水)となっています。
私大も入試形態によってはそろそろ締め切りぎりぎりかと思います。

受験校の出願はもう済んでいますか?
もちろん期限ぎりぎりまで悩んでいただいて構いませんが、事前準備などは進めておきましょう!
また、書類の期日が「必着」なのか「消印有効」なのか、きちんと確認してくださいね。
出願するはずだったのに間に合わなかった……なんてことにならないようにしましょう!

(土気駅北口校 藤原)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8

共通テスト終了!

こんにちは!土気駅北口校の島です。
みなさん、共通テストお疲れさまでした!
受験勉強の集大成ともいえるこの2日間、
本当に頑張りましたね。ここからは、
次のステージに向けた行動が求められます。

受験生はまずは、自己採点と答案再現。
問題用紙や解答速報を活用して、
自分の得点をしっかり把握してください。
解答用紙を振り返り、マークのズレがなかったかなど
冷静にチェックしてください。

「答案再現」も重要です。
学力POSで各科目ごと、各設問ごと、
どの選択肢を選んだか全て入力します。
志望校も併せて登録してください。

21日から共通テストリサーチにより
志望校判定、ボーダーを見ることができます。
判定結果が出ることで次の戦略を立てやすくなります。

同日体験を受けた高1生高2生の皆さんも
ぜひ自己採点をもとに今回の試験の振り返りを行いましょう。

気持ちを切り替えて次の試験へ

受験生のみなさんは共通テストが終わったからといって
安心するのはまだ早いです。私大入試や国公立二次試験に向けて、
引き続き計画的に勉強を進めましょう。

頑張る受験生のみなさんを全力で応援しています。
何か悩みがあれば、遠慮なく校舎スタッフに声をかけてください。
一緒に次の目標をクリアしていきましょう!

(土気駅北口校 島)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/
2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

入試スタート!

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

共通テスト前日になりました。
ここまで勉強してきた受験生の皆さんはいよいよ大学入試がはじまります。
受験勉強に明け暮れた1年だったと思います。
今日まで勉強を続けてきた自分を称えてください。よく頑張りました。
ついに自分の成果を見せるときが来たと思って自信をもって入試に挑みましょう。

そうはいっても不安になってしまう人もいると思います。
そんなあなたに昔のアニメのセリフを送ります。

「お前を信じる俺を信じろ」

私は校舎で皆さんの頑張りを見てきました。励まし、ときには諌めてきました。
そんな日々を通して、皆さんなら良い結果を出せることを信じています。
自分を信じることができなくて不安になってしまうなら、ぜひ私を信じてください。

明日も校舎で皆さんの帰りを待っています。顔を出してくださいね。

そして共通テストはゴールではなく大学入試のスタートです。
合格、不合格が次々出てきます。合格したら勢いをつけ、不合格なら次へのバネにしてください。
一喜一憂しすぎないことがポイントです。気を緩め過ぎることなく、落ち込み過ぎることないようにしましょう。

努力は報わ『れる』ものではなく、報わ『せる』ものです。
諦めず受験最終日まで走り続けましょう。

ファイル 4649-1.jpg
(受験生に向けて激励ポスターを作りました。みんな頑張れ!)

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/
2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

共通テストまであと12日!

こんにちは!土気駅北口校の島です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新年が明け、大学入学共通テスト本番が目前に迫ってきました。
来る1月18日・19日に行われる共通テストに向けて
受験生の皆さんにとっては、まさに最後の追い込み期間。
この時期の勉強方法やメンタルの保ち方が、
当日のパフォーマンスに大きく影響します。

共通テストは今年から新課程となりますが。
過去問や予想問題を繰り返し解くことで、
問題形式や時間配分に慣れることが重要です。
本番と同じ時間帯で演習を行い、
本番のシミュレーションをしましょう。

この時期に新しい分野を一から学ぶのは非効率です。
今までの勉強で「苦手」と感じていた分野に集中し、
確実に点数を伸ばせる部分を固めましょう。

追い込みの時期だからこそ、無理は禁物です。
睡眠不足や体調不良はパフォーマンスを
大きく下げてしまいます。
毎日決まった時間に寝起きし、
栄養バランスの取れた食事を心掛けましょう。

試験前はどうしても不安がつきものです。
しかし、不安な気持ちは誰にでもあるもの。
本番では「いつも通りの自分」を意識し、
深呼吸や簡単なストレッチで
リラックスする時間を作りましょう。

試験当日まで1点でも多く点を取るためにできることがあります。
最後の1日、最後の1時間まで、自分を信じて努力し続けましょう。

皆さんの努力が報われることを心から願っています。
共通テスト本番で全力を出し切り、
次のステップへとつなげてください!

(土気駅北口校 島)
=======================
共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/
2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

今年も終わり

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

もう今年も終わりが近づいてきました。今年一年いかがだったでしょうか。
年齢を重ねるごとに1年が短く感じます。あっという間の1年でした。

高1生は昨年より穏やかな冬が過ごせるかと思います。
実家に帰ったり、遊びに行ったり昨年の分も楽しんでください。
その中でも高校の課題はきちっとやる、塾の学習も進めるとメリハリをつけていきましょう。

高2生はもう受験生のつもりで勉強しましょう。
まだ冬は良いだろうと思っていると春になる頃には大きな差がついています。
みんな陰では勉強しているので取り残されないようにしましょうね。

高3生は共通テストまで20日と入試が近づいてきました。
堅実に毎日の学習を積み上げていくのが一番の近道です。
校舎は年末年始お休みに入りますが塾が開いてなくても生活習慣を崩さない。
いつもと同じ時間に起きるようにしてください。
年明け再び朝から塾に登校できるかどうかが合否を分けると言っても過言ではありません。
正月だからといってダラダラしないように!

ファイル 4614-1.jpg
(高3生のお昼休憩中。年明けも朝から来てみんなでご飯を食べよう)

(土気駅北口校 吉澤)
=======================
共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/
2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================

冬期講習スタート!

こんにちは。
土気駅北口校事務の藤原です。

さて、誉田進学塾premium高校部では、本日12月21日から冬期講習期間に入ります!
今日から平日・土曜日・祝日は9時から22時までの開校、日曜日は9時から22時までの開校となっております!
(12月31日~1月3日は休校になります。)

今日も朝から多くの生徒さんが登校しています。
受験生の皆さんはもちろん、高2生・高1生の皆さんも「共通テスト同日体験模試」の受験まで一か月を切りました。
共通テストの1年前、2年前の模試はとても大切になっていきます。
共通テスト同日に向けて、この講習期間をぜひたくさん活用してください!

最近、体調を崩す方が増えてきています。
適度に体を動かしたり、睡眠をしっかりとったりして体調管理に気を付けましょう!

(土気駅北口校 藤原)
=======================
冬期特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8