記事一覧

大学受験も佳境に

こんにちは。土気駅北口校の吉澤です。

二月も中旬になり、私立大学の入試は終わりが近づいています。
もう受験はすべて終わり、あとは結果を待つのみという生徒もいます。
心穏やかではないかもしれませんが、自分自身でもこれまでの頑張りを労ってください。
合否が出たら連絡くださいね。

国公立大学を受験する生徒はいよいよ1週間前です。
私立大学の受験を通して受験にも慣れてきたと思います。
これまで学習したことを出し切れるように応援しています。
また体調管理にも気を配って無理をしすぎないようにしましょう。
私立大学の合否結果によっては国公立の受験を前に弱気になっている人もいるかと思います。
ただ、国公立を受験する人はそこが第一志望という人が多いはず。
つまり一番対策をしてきている大学の受験ということになると思います。
そのため、「この日のために、いっぱい準備をしてきたぞ!」と自身を持って受験に行ってください。

高1、2年生は共通テスト同日体験受験から、はや一か月、次の模試が近づいてきました。
同日体験受験後に個人面談を行い、現状どのくらいの位置にいるか伝えました。
同日でうまくいかなかったという人はこの一か月でどこまで頑張れたのかを見る機会です。
前回の反省を踏まえて模試当日まで勉強しましょう。
一番大事なことはできなかったことをできるようにする。
そのために何をやってきたかです。
その積み重ねが一年後の結果につながります。
一歩一歩頑張っていきましょうね。

ファイル 4771-1.jpg
(国立を受験する生徒に合格祈願鉛筆配ってます!)


(土気駅北口校 吉澤)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================