counter

記事一覧

エンタルピー / エントロピーをしっかり学べる参考書

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

現在の2年生が受験する2025年度入試から
新課程入試が始まります。

化学においては、熱化学の分野で
エンタルピーとエントロピーについて
新たに学ぶようになります。

しかし、このエンタルピーとエントロピーを
しっかりと理解するのが難しいんです!

そこでお薦めな参考書が、本日、出ました!!
(正確に言うと、改訂版として再度リリースされました。)
それがこちら↓

原点からの化学 化学の理論〈改訂版〉

ファイル 3911-1.png

著者 :石川正明
出版社:駿台文庫


30年以上受験生から支持され続けているロングセラー
「原点からの化学」シリーズ。本書はその理論化学編です。

「化学現象はミクロなツブたちが散らばろうとする勢いと
 集まろうとする引力の兼ね合いで決まる」
というごく単純な事実を出発点にして、
化学の理論をわかりやすく説明されています。

教科書に囚われず、真の理解を得られるような順序で
構成されています。

この改訂版ではエンタルピーやエントロピーといった
熱化学の内容も根本から説明されています。

また、約80題の例題がついていますので、
大学受験に必要な実戦力を身につけることもできます。

化学の理論を根底から学びたいという高校生に
是非お薦めです。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★全国統一高校生テスト★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================