counter

記事一覧

決戦前の金曜日

5月も残り少なくなってきました。
高校ではいよいよ定期試験が始まります。

中学のころと比べて、高校の定期試験は難易度が高いです。
そもそも普段の学校の授業についていけているかどうかがまず大事で、試験直前で詰め込む勉強をしてもただ暗記するだけになってしまい、今後につながらない勉強になりがちです。

premium高校部では常に学校の質問も受け付けるようにしており、
定期試験2週間前から高1生に対して定期試験対策期間を設けて対策する体制を取っています。その中で、教務スタッフが科目ごとの対策の仕方、計画の立て方などを指導し、もちろん直前でわからないところの質問対応もしています。
ファイル 2519-1.jpg
ファイル 2519-2.jpg
日ごろの学習でひとつひとつ身につける習慣をつけていくことがまずは重要。
将来の受験勉強にも生きています。
高1、高2の皆さんには特に心掛けてほしいところです。

(おゆみ野駅前校 北野)

高校準備講座、開催!

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

本日は高校準備講座を開催。
公立高校入試直後ながら多くの新高1生に参加いただきました。

高校数学を先取り学習して、スタートダッシュをしっかり決めようというものです。
今日は初回なのでみんなで視聴。受験が終わったことなど感じさせず、表情は真剣そのもの。

ファイル 2478-1.jpg

身近なライバルは、意外ともう動き出しているかもしれませんね。

↓好評開催中!新高1先取特訓&新年度特別招待講習のお申し込みはこちらから↓
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/syoutaikousyuu/syoutaikousyuu_2021.htm

周りの頑張りを自分の力に

おゆみ野駅前校の小林です。
国公立前期入試まであと1週間を切りました。

私立入試の結果も続々と出ており、
第一志望・進学先を勝ち取った受験生も増えてきています!
あきらめかけていた大学が、最後の最後で受かっていて、
満面の笑みで報告に来てくれました。

一方で、まだまだ、これからが勝負の受験生もいます。
周りの人が先に合格を決めていくこの時期は、
受け止め方によってはプレッシャーや苛立ちの原因になるかもしれません。
しかし、先に決まった生徒たちの出した結果は、最後まで全力で頑張ったからこそのものです。
あきらめないで頑張れば、目標に近づける。それを実際に示してくれた人たちであると言えます。

これからがある受験生たちも、ぜひ周りのほかの人の頑張りを自分の力に変えて、
とことんは知り抜いてもらいたいと思います。
校舎ではひとり一人が集中してベストを尽くせるようにケアしながら、応援していきます。

(おゆみ野駅前校 小林)

新学年に向けて

おゆみ野駅前校、小林です。

受験生たちが追い込みをかけている中、
高1、高2のみなさんにとっても年度末が近づいてきました。
学年最後の定期試験がすでに2週間後に控えている学校もありますね。

この時期は、1年間の総まとめとしても、次の学年への準備としても、
しっかりと目標を持った取り組みが大切です。

校舎では、映像授業の無料体験でもある「新年度特別招待講習」を活用して、
苦手の克服や問題練習の補強を行いに来ている人が大勢います。
また、「招待講習」を受けながら、それ以外の科目や単元を定期試験対策もしてもらうことができます。
塾生と同じように、校舎スタッフが学習アドバイスや質問対応を行います。

新学年に向けて、準備の時です。
よいスタートダッシュを一緒に切りましょう!
学習に関するお問い合わせは校舎までご連絡ください。

(おゆみ野駅前校 小林)

頑張る生徒たち、応援を

おゆみ野駅前校、小林です。
2月に入り、緊急事態宣言は延長されましたが、
受験生たちの熱は衰えません。

例年と比べて特殊な環境での学習や受験ですが、
受験生たちの様子を見ていると、
自分井たちの置かれた環境のせいにせず、やるべきことをやっています。
本当に立派だと思います。

目標に向けた勉強の仕方、新しい入試制度への対応、
出願の仕方、当日の準備や心構え…
大学入試には高校生が一人でやるには大変なことがたくさんあります。

少し前までは、ネット出願の仕方について相談が多かったですし、
面接試験の練習を一緒にした生徒もいました。
このごろは、直前の勉強方法の相談や、不安をただ聞いてほしい会話などもあります。
頑張りながらも、支えが必要なのだと感じる時期です。
塾として、最後まで少しでも支えとなれるよう、日々応援しています。

2月8日(月)より、校舎の開講時間が
月~土 9:00~21:00
日   9:00~20:00
に変更になります。
ご相談やお問い合わせは、お気軽に校舎までお願いいたします。

(おゆみ野駅前校 小林)

もうすぐ2月

こんにちは。
おゆみ野駅前校事務の堀内です。

2021年になったとついこの間思っていましたが、気が付けば2月ですね。
皆さん体調はいかがですか?
今年はコロナ禍ということもあり、例年と大きく変わりました。
手洗いうがいは当たり前、外に出ればみんなマスクを着けています。
どこへ行っても入り口で消毒、検温を必ず行うなどコロナ対策がしっかりとされています。
そのおかげか、今年はインフルエンザ罹患者が大幅に少ないそうです。
コロナが落ち着いても、手洗いうがいなどは継続していきたいですね。

さて、受験生は私立大学の入試が本格化して来ました!!
おゆみ野駅前校も毎日たくさんの生徒が受験に向かっています。
校舎に帰ってきてからも、試験の振り返りをしながら
しっかり気持ちを切り替えて次の入試への対策をしています。

また、同時に合格発表も連日報告されています。
校舎には祝合格の掲示物が貼り出されており、これからどんどん増えてきます。
ファイル 2454-1.jpg

現在はまだ少ないですが、皆さんの力で合格を掴み取り、
たくさんの祝合格で校舎を彩ってくださいね!

志望校の合格までもうひと頑張りです。
今まで必死に頑張ってきたことを思い出し、その力を全力で出し切ってください!!
スタッフ一同全力でサポートし、応援しています!!

(おゆみ野駅前校事務 堀内)

共通テストから、先の学習へ

受験生たちは、共通テストの自己採点結果を受けて、
いよいよ出願先を決定し、最後のスパートをかける時期に入りました。

高2、高1の塾生たちも、共通テスト同日体験受験を受け、
自分のできているところとそうでないところ、
将来の入試に向け、やるべきことを考え、取り組んでいます。

塾生以外で共通テスト同日体験受験に参加してくれた人たちの中にも、
すでに次に向けての動き出しを始めている人がたくさんいます。
自分にとって必要な単元やレベルの映像授業を本格的に体験できる新年度特別招待講習、
映像授業の受け方や校舎の対応などに触れることができる1日体験授業、
そして1月24日から開講される、共通テストの問題についての解説授業。
すでに複数の方から申し込みがあり、いち早く取り組んでもらっています。

将来に向けた力を伸ばすために、本人にどんな方法が適しているのか。
校舎にてひとり一人ご相談します。
大学入試の成否を分けるのは、能力ではなく、時間の差。
「始めたい」と思ったら、すぐに校舎までご連絡ください。

(おゆみ野駅前校 小林)

いよいよ始まる共通テスト

いよいよ明日は共通テスト本番です!

校舎では、勝負に向かう受験生たちが詰めの勉強に取り組みました。
私たちスタッフも、彼らが帰宅する際に激励して送り出しました。
不安に打ち勝ち、少しでも実力が発揮できるよう、祈るばかりです。

新しく始まる共通テスト。
過去のセンター試験の得点とどのくらいの相関があるか、
ふたを開けてみないとわからないところが多いです。
今年の受験生にとってももちろんですが、
来年、再来年と受験が控えている学年のみなさんも、
このテストの内容はしっかり見ておくべきです。
大学受験が求めているもの、そして自分が日頃どう勉強していけばよいかの重要な指標になります。

校舎では、明日と明後日、かねてよりお伝えしてきた
「共通テスト同日体験受験」を実施します。
おゆみ野駅前校にも大勢の申し込みがありました。ありがとうございます。
みなさん頑張ってください!!

(おゆみ野駅前校 小林)

学校再開と緊急事態宣言

2021年も1週間が過ぎました。
冬休みが明けるのとほぼ同時に緊急事態宣言の発令。
登校時間が変わったり、部活動が制限されたりと、
年明けのスタートからブレーキが掛けられてしまった形です。

昨年の4月、1回目の緊急事態宣言が発令されたころを思い出します。
あの時も、春休みが終わり新学年新学期が始まろうとしていたタイミングでした。
多くの高校生が思っていたのとは違う高校生活を余儀なくされたのを見てきました。

何事も、出鼻をくじかれるのはやりきれなさがあります。
ですが、そんな状況の中、とりあえずでもやれることをやって、
前向きに進んできた生徒たちの姿も、たくさんありました。
「どうせだから、勉強するチャンスだと思って、やっておきます。」
塾生の一人が言っていた言葉です。

本当はいろいろなことをやりたいのに、できない。
それはもしかしたらコロナがあるときだけではないのかもしれません。
むしろ、あれこれと制限が多くなったときだからこそ、
本当にやりたいことは何か、今やれることは何か、
自分自身に向き合って考えることができる時だと思いますし、
一度それを乗り越えてきたみなさんは、
前回よりもさらに早く順応し、より多くのものを得られるのではないかと思っています。

新年は始まったばかり。
新たに一年の計を立て直して、臨機応変に乗り切っていきましょう。

(おゆみ野駅前校 小林)

共通テストを通じ、コロナに立ち向かうとは

おゆみ野駅前校の小林です。今年もよろしくお願いします。

新型コロナの影響によって、
社会情勢が再び変わりながらの年明けになりました。
高校1年生、2年生のみなさんにとっては、学校への影響が特に重要なところですね。

1/7には緊急事態宣言が出されるそうですが、
今のところ、学校に向けての制限などは含まれない見通しです。
若い人は感染や重症化のリスクが低いから、とも言われていますが、
もっと大きな理由として考えられるのは、昨年の夏前のように、
「子供たちの学力向上を妨げてはいけないから」ではないでしょうか。

GOTOキャンペーンで経済を回す、つまりお金の動きを作ろうとしたのは、
仮にコロナにかからなくても生活が立ち行かなくなるからだ、という話は、
高校生のみなさんもご存知だと思います。

同様に、みなさんが勉強できなくなるということは、
「日本の、世界の未来が立ち行かなくなる」のです。
5年先、10年先、さらにもっと先、
コロナに立ち向かうため、あるいはコロナで傷ついた社会を立て直すためには、
様々な分野で知恵や技術を高めて、人類みんなで力を合わせていく必要があります。
だから、学びの場は止まらない、止まってはいけないのです。

不安の多い世の中ですが、みなさんは、自分が今できることに精一杯取り組んでください。
目標を高く持ち、新しいこと、やりたいことに果敢にチャレンジしてください。
それができるという現状を大事にしてください。

ファイル 2429-1.jpg ファイル 2429-2.jpg

共通テストまでいよいよあと10日。
東進ではみなさんの力を試す絶好の機会、
『共通テスト同日体験受験』があります。
コロナに負けず、学力を伸ばし続ける人たちを応援します。
全力で挑戦してみてください。

『共通テスト同日体験受験』など、各種お申し込みはこちらから!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

(おゆみ野駅前校 小林)