counter

記事一覧

得た学びを活かす

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

9月も中旬ですが、まだまだ暑さが続いていますね。
下旬になると、少しずつ気温も下がっていくようです。
季節の変わり目になると風邪をひきやすくなりますので、
体調管理にはより一層気を付けていきましょうね。

先日の「大学進学フェスタ」はいかがでしたか?
大学のこと、勉強のこと、将来のこと。
気になることは、沢山質問出来ましたか?
ファイル 3471-2.jpg

『話を聞いてみて、○○大学に行きたい気持ちが強くなった』
『心を入れ替えて、受験勉強を頑張りたい!』
『大学受験に対する意識が変わった』

それぞれ得たものが沢山あると思います。
その学びを、今後の学習や、進路選択にいかしていきましょう。

『あの時、こんなこと教えてもらったな…』
『先輩のアドバイスをもとに、頑張ってみよう!』
と、元気や勇気を貰えることもあるはず。
「大学進学フェスタ」での時間が、皆さんにとって
有意義な時間になっていたら非常に嬉しく思います。

本日は、八千代緑が丘校の紹介をしたいと思います♪
第1弾は…「学習ブース」です。
(ブログ内で登場しているので、ご存じだと思いますが…)
ファイル 3471-1.jpg

タブレットを使って授業を受けたり、
過去問演習講座や高速基礎マスターを進めたり。
定期試験勉強や自習する際にもお使いいただけます。

清掃&消毒はしっかり行っていますのでご安心ください。
皆さんが集中して取り組んでいる姿を見ると、
「気持ちよく使ってもらえるように、ピカピカにするぞ!」
という気持ちになるんです。

静かな環境で学習することが出来るので、
集中力も高まると思いますよ。
校舎紹介第2弾も、お楽しみに♪
(八千代緑が丘校 牛尾)

=======================
★11/5(日)開催!『全国統一高校生テスト』参加申込受付中!★
その他、体験・説明会等のお申込みもこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

第三者の声を聴く

八千代緑が丘校の呉屋です。
9/10に開催された大学進学フェスタでは、多くの生徒と保護者の皆様に
ご来場いただきました。本当にありがとうございました。

特に総勢20数名の誉田進学塾のチューターたちが担当した、
受験相談コーナーにはひっきりなしにお客様が来ていました。
賑わいを見つつ、話を聞いている、生徒や保護者の皆さんの表情をみていると
受験を乗り越え、学生生活を送る大学生たちの声が貴重なのだと
改めて実感いたしました。

東大のOチューターは、
「塾に入るメリットは何か?」と聞かれたそうです。
なんと答えたのか聞くと、
「塾に入るメリットは『情報』です。」と即答。

自分と同じ高校で合格した先輩たちがいつ頃、何をしていたか、
また先輩の成績と自分を比べて順調かどうか、
今、自分は何をすべきで、やっていることが正しいかどうか
塾に来ればそれが全部わかったので安心して勉強できたと話していました。
Oくんは高校時代、毎日登校して勉強していたので、
そのエピソードを話すと驚かれたとか。

誰しもあこがれる難関大の大学生たちも、もともとは普通の高校生でした。
彼らも試行錯誤しながら受験勉強して、合格を勝ち取っていきました。

第三者の話を聞くことで、自分にはない発想を得ることができる。
進学相談会で得ることができる、もっとも貴重な情報なのかもしれません。

ただ、大学のパンフレットをもらって話をきくだけではもったいないですね。

誉田進学塾には、
厳しい受験を乗り越えたチューターたちがたくさん勤務しています。
もし校舎で出会えたら、少し込み入った相談をしてみるのもよいかもしれません。
ファイル 3467-1.jpg

(呉屋)
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

【申込開始】全国統一高校生テスト

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

本日から、全国統一高校生テストの
申込が始まりました!!

ファイル 3470-1.png

早速、高校1年生の方々から
お申込みを頂きました。
ありがとうございます。

現在の高校2年生が受験するときから
共通テストが新課程になります。

全国統一高校生テストは、
共通テストの本番の難易度・問題形式の
模擬試験ですが、「高2生部門」と「高1生部門」は
新課程対応の問題になっています。

新課程に変わると、問題形式も変わりますが、
例えば、数学ⅠAの場合、「場合の数と確率」の必答化や、
「データの分析」での外れ値や仮説検定の登場により、
データの扱いと分析の力がより求められるようになります。

ファイル 3470-2.png ファイル 3470-3.png


また、国語の場合は、下図のように
大問構成が4問 ⇒ 5問に変更され、
新たに、実用的文章の問題が増えます。

その分、制限時間が10分増えますが、
ただし、新たに追加される実用的文章の問題
では、東進実施のモニター調査では15分かかったため、
従来の4問を5分少ない時間で解く必要があります。
それだけ、新課程になり、共通テストの負担が増える
わけです。

これを聞くと、大変そうだと感じると思いますが、
早期から新課程の問題に慣れておくことが大切です。

ファイル 3470-4.png ファイル 3470-5.png

ですので、ライバルよりも一足先に、
新課程の問題に慣れ親しんで差をつけようと
思った方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE

本日開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』

おはようございます。
八千代緑が丘校の轟です。

これまでご案内させて頂いてきた
大学進学フェスタ in CHIBAが本日開催されます。

場所:東京ベイ幕張ホール
時間:10:00-16:30

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3460-1.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

本日、会場で予約することもできます。

大学入試をお考えの高校生、そして保護者の皆様に
とって、役に立つ情報を得ることができると思います。
お時間のある方は、ぜひご参加下さい。

◎入試相談コーナー
大学担当者に直接相談できます。
大学や学部のことも聞けるので、
ネットだけではわからない細かいことも
質問してみよう!
資料設置コーナーもあります。

◎受験相談コーナー
現役大学生から学習方法のアドバイスを
もらうことができます。
ぜひ、日ごろ気になっていることを相談してみよう!

◎情報発信コーナー
すぐに役立つ最新の入試情報を発信してくれます。
タイムテーブルを下に掲載致します。。

◎学習相談コーナー
受験のプロである、誉田進学塾premium高校部 東進衛星予備校
のスタッフが親身になって個別相談を行います。
些細なことでも、ぜひ相談してみて下さい。


【情報発信コーナーのタイムテーブル】
10:30-10:55
 大学入学共通テストを知ろう!

11:00-11:25
 立教大学 / 時代の半歩先へ、立教大学の入試改革

11:30-11:55
 同志社大学 / 大学紹介・入試概要

12:00-12:25
 東京医科歯科大学 / Clinician Scientistの育成

12:30-12:55
 明治大学 / 「個」を強くする大学

13:00-13:25
 法政大学 / 法政大学の学びや入試制度紹介

13:30-13:55
 千葉工業大学 / 千葉工業大学のリ・ア・ル

14:00-14:25
 東京理科大学 / 入試説明

14:30-14:55
 国際基督教大学(ICU) / ICUは何が違うのか

15:00-15:25
 大学入試制度を知ろう! 総合型・学校推薦型・英語外部検定利用

15:30-15:55
 大学入学共通テストを知ろう!

16:00-16:25
 大学入試制度を知ろう! 総合型・学校推薦型・英語外部検定利用


(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagram日々更新中★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

時間を大切に使う部活生

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

八千代緑が丘校には、
部活に取り組みながら通っている
高校1年生・2年生が多くいます。

野球部のAくんもその一人。
ファイル 3461-1.jpg

7月に夏の県予選が終わったと思ったら、
程なくして8月には秋の大会が始まるため、
夏休み中は練習と大会の日々。

真夏の炎天下の下での練習は、
本当に疲れてヘトヘトになってしまいます。

なおかつ、学校の夏休み課題がある中で、
更に将来に向けて、受験を見据えて
塾に通って学習に取り組んでいる姿を見ると、
本当によく頑張って取り組んでいるなと思います。

忙しい部活に所属している高校生ほど、
「時間があるときに勉強しよう」
と思っても、まとまった時間はなかなかありません。

部活の練習の後、疲れていても気持ちを奮い立たせて
学習時間を確保したり、ちょっとした時間には
英単語を覚えるなど、時間のやりくりも必要になります。

難関大学に現役で合格する高校生は、、
自制心を持ち、うまく時間を使っています。

ただ、言うは易しですが、実際に実行してみると
難しいものです。
「頭ではわかっていても、どうも実行できない…」
と悩む高校生多いのではないでしょうか。

明日は、東京ベイ幕張ホールにて『大学進学フェスタ in CHIBA』
が開催されますが、受験相談コーナーがありますので、
そこで先輩たちに、どのように気持ちをコントロールしながら
時間の使い方をうまくできるようになっていったのか、
相談してみるのも良いかもしれません。

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3461-2.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm


(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagram日々更新中★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

大学進学フェスタまであと2日!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

本日は台風の影響で朝からすごい雨。
傘をさしていてもずぶ濡れになってしまうほどの雨にびっくりしました。
先日も、急な雨に降られて登校した生徒さんが。
雨に濡れてしまった後は、体温もさがってしまいますから、
風邪をひかないようにしましょう。

校舎では引き続き個人面談が行われています。
ファイル 3459-1.jpg
夏の学習を振り返りながら、9月以降の学習の進め方を
一緒に考えていきます。
Oくん、Yくんは、面談中に立てた学習計画に沿って、
しっかり登校を継続してくれています。
定期試験が近いとのことで、集中して試験勉強に
取り組んでいます。素晴らしい!
中には、学習計画の立て方に悩んでしまう方もいると思います。
そんな時は、スタッフが一緒に考えていきますので、
遠慮なく相談してくださいね。
登校を継続出来るよう、一緒に頑張っていきましょう♪

さて。お誕生日コーナーということで。
ここ1週間でお誕生日を迎えるのはNくんです。
「お誕生日おめでとうございます。
 笑顔と幸せがいっぱいの素敵な1年になりますように」
校舎でも、お祝いさせていただきますね♪

最後に。9/10(日)に開催される
「大学進学フェスタ」まであと2日となりました!
参加申し込みはもうお済みでしょうか?
ファイル 3459-2.jpg

「この大学気になってるんだよね~」
「先輩が行ってるけど、どんな大学なのかな?」
「入試に向けて、どういう勉強をしたらいいのかな?」と、
気になることが沢山あると思います。
それを一気に知れるのが、「大学進学フェスタ」です。
こんな素晴らしい機会は、なかなかないと思います。
みなさんにとって、有意義な時間となることをお約束します。
是非、会場に足を運んでみてくださいね★
(八千代緑が丘校 牛尾)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3459-3.jpg
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

この夏の頑張りが、未来を創る!

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

今週の高校1年生・2年生のHRでは
夏期講習期間中に頑張った生徒たちに
承認の気持ちを込めて、表彰を行いました。

Aさんは夏期講習期間中に、
どこまで学習を進めるのか、
明確に目標を立てて取り組んだ生徒。

ファイル 3456-1.jpg

真夏の部活の練習の後で疲れていても
日々頑張って登校し、コツコツと学習に
取り組むことができました。

続けて取り組むということは
大変なことですが、本当によくこの暑い夏、
頑張り続けたなと私も感心しました。

Aさんだけでなく、生徒一人ひとりが
精一杯頑張った夏だと思います。

この頑張りは未来に続いていますが、
高校2年生にとって、意識して頂きたいのは
来年の1月、つまり、入試1年前の成績です。

HRでは大学の難易度毎に、
どれぐらいの成績を目指せば良いのかを
お伝えしました。

生徒たちは思っていたよりも高い点数を見て
びっくりしたのではないかと思います。

高校2年生にとって、来年の1月までの約半年は
大事な時期になりますが、実際に合格した先輩たちは
どんなことを感じながら、高2年生の2学期という
時期を過ごしていたのでしょうかね。

もし、聞いてみたいなという方は
9/10(日)に東京ベイ幕張ホールで開催される
『大学進学フェスタ in CHIBA』で現役の大学生による
受験相談コーナーがありますので、そこで聞いてみると
正直なことを教えてくれると思います。

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3456-2.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

大学生に直接相談してみたいなという方は
ぜひご参加下さい。

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagram日々更新中★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

合格者の声を直接

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

大学受験を見据えて学習に取り組んでいると、
「合格した先輩は、今の時期、どんな思いで、
 どんな学習に取り組んでいたんだろう?」
とふと疑問に感じることはありませんか?

1年生・2年生は、大学入試まで時間がありますが、
ただ、受験生になる前までに、どこまで仕上げておくと
良いのだろうかと疑問に感じるかもしれませんね。

また、受験生にとっては、これから志望校の過去問に
取り組む時期。

過去問もあるし、問題集もやった方がいいし、
限られた時間の中、実際にどのようにやりくりして
いただろうと気になるかもしれません。

合格者は、いつの時期に過去問で合格点まで
達するようになったのかも気になるところですよね。

大学入試に向けた取り組みについて、
合格者の生の声はとっても貴重。

そんな貴重な声を聞ける機会があるんです。
それが、9/10(日)に東京ベイ幕張ホールにて
開催される『大学進学フェスタ in CHIBA』。

東京大学、千葉大学、早稲田大学、慶應義塾大学、
上智大学、東京理科大学、明治大学、立教大学
国際医療福祉大学(医学部)に合格した先輩たちが
会場でお待ちしております。

受験相談コーナーでは、現役の大学生から
具体的な学習方法のアドバイスを得られますので、
気になる方は、ぜひご参加下さい。

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3453-1.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagram日々更新中★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

授業がスタート!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

授業もスタートして、少しずつ学校モードに慣れてくる頃かな…と思います。
今週末に文化祭を控えている生徒さんもいらっしゃるようで、
授業に準備に大忙しですね。
Yさんは、文化祭準備の前に授業を進めに登校してくれました。
朝から行動することで、時間を上手に使えていて
素晴らしいなぁ…と感じました。

校舎で、文化祭の準備のお話をよくしてくれるYくん。
「友達と一緒に頑張るのがすごく楽しい!」という様子が
伝わってきて、私もつい笑顔になってしまいます。
夏休みから頑張っていた文化祭準備。
高3生にとっては最後の文化祭になりますから、
目一杯楽しんでほしいなと思います。
素敵な思い出のお話が聞けることを、楽しみにしています♪

最後にお知らせです。
9月10日(日) 東京ベイ幕張ホールにて
「大学進学フェスタ」が開催されます。
ファイル 3449-1.jpg
このイベントでは、全国から77大学が千葉に集結。
入試担当者や現役大学生に直接相談することが出来ます。

「大学受験を意識したいけど、やりたいことが決まってない…」
「どんな風に勉強していったらいいのかな?」
と悩んでいる方でも大丈夫。
お話を聞いてみると、なんとなくでも見えてくるものが
あるかもしれません。
貴重な機会、是非参加してみてくださいね。
お申込みは、まだまだ受け付けております。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
(八千代緑が丘校 牛尾)

=======================
★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

気になる就職のこと

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

大学・学部選びの際に、
あこがれのあの職業につきたいんだけれど、
どの大学・学部の卒業生が多くその職業に
就いているんだろうかと気になることって
ありませんか?

例えば、キャビンアテンダントにあこがれている
高校生がいらっしゃるとします。
ネットで、『キャビンアテンダント 出身大学』
と検索すると、出身大学ランキングのページを
見ることができます。

ただ、なぜ、キャビンアテンダントになった
卒業生が多いのか、その理由までは
ネットの情報だけではわかりづらいと思います。

たまたま、その大学・学部に進学した生徒の中で
キャビンアテンダント志望の生徒が多かったのでしょうか?

それとも、卒業生が多いため、採用した企業からの信頼が
高いからでしょうか?

それとも、キャビンアテンダントの仕事をするうえで、
必要な素養を身につけるための学びがその大学で
よりよくできるからでしょうか?

このような質問を、実際に大学の職員の方に聞いてみたいなぁ
と思われた方に朗報です。

9/10(日)に『大学進学フェスタ in CHIBA』が
東京ベイ幕張ホールにて開催されます。

そこで、各大学の担当者の方に直接
質問することができますので、
ぜひご参加ください。

★9/10(日)開催!『大学進学フェスタ in CHIBA』参加申込受付開始!★
ファイル 3450-1.jpg

👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/shingakufes.htm

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★Instagram日々更新中★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================