こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。
2/1(木)に実施した高校2年生のHR
の様子をお伝えします。

最近、HRでは英語の前置詞について
クイズを通して学ぶという企画を
行っています。
今日はこんなクイズから始めました。
*************************************************
以下の英文の[ ]に入る前置詞は何でしょう?
① The sky is [ ] our heads
and the ground is under our feet.
(空は頭上にあって、地面は足元にある。)
② [ ] the roof of the cave were
several bats.
(洞窟の天井にコウモリがぶら下がっていた。)
*************************************************]
生徒たちはさすがです。
①について、「頭上」だからと言って、安易に「on」
だと思った生徒はいませんでした。
ただ、何が入るのかすっと出てこない中、
ある生徒が答えてくれました。
「aboveですか?」と。
素晴らしい。「正解!」
ただ、「over」の方が更に良いと思います。
単に「頭の上方」というニュアンスなら「above」で
良いのですが、「頭の上に空が広がっている」という
ニュアンスを出すなら「over」にする必要があります。
蛇足ですが、John Lennonは名曲「Imagine」の中で
「Above us only sky ♪」と唄っていました~。
また、前置詞「on」には「接触」という意味があることは
生徒たちはみんな知っている様で、②は全員正解でした。

今回の本題はここからです。
*************************************************
[ ]の中に適切な前置詞を入れよう!
(1) I am [ ] my way.
(今、向かっているよ。)
(2) You are [ ] my way.
(おまえ、邪魔だよ。)
(3) I was [ ] the train.
(その列車に乗っていた。)
(4) I got [ ] the taxi.
(そのタクシーに乗り込んだ。)
(5) It is easy to communicate [ ] the Internet.
(インターネットで通信するのは簡単だ。)
(6) Ann broke the box [ ] her I-phone.
(アンはアイホンでその箱を壊した。)
*************************************************
生徒たちに以下の6つの問題を各々解いてもらって、
その後、席が隣同士のお友達同士で相談し合って
各問毎に、答えを手元のボードに答えを
書いてもらいました。

さすがは、日ごろからよく学習している生徒たちだと
思いました。
みんな、ほとんど、全問正解!!
AさんとBさんのチームは⑥について
こんな会話もありました。
「on TVってよく言うよね~」
知っているフレーズを元に考えるのって
いいですね。
今回は前置詞「on」をテーマにしていましたが、
「接触」はみんな知っているので、今回生徒たちに
抑えて頂きたいポイントは「継続」の意味がある
ということだったんです。
例えば「on the train」という言い回しがありますが、
「電車に乗って移動中」というように、onを使うことで
動作の継続のニュアンスがあります。
生徒たちに聞くと、onに「継続」というニュアンスがある
というのは知らなかったという反応でした。
今回のHRを通して、一つ覚えて頂ければと思います。
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
★「新年度特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
★「2/17土岐田先生 特別公開授業」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
=======================
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE