counter

記事一覧

文化の秋、到来!

こんにちは!おゆみ野駅前校の村田です。

タイトルにもあります通り、文化の秋が来ましたよ!
高校生の皆さんにとっての「文化の秋」というのは様々だと思いますが
今回は大学生にとっての文化の秋に注目しましょう。
大学生にとっての文化の秋の代表例はズバリ「学園祭」だと思います!
明日11/2~4の三連休において、多くの大学で学園祭が開催されます。

実際、私が担任を持っているある生徒は火曜日に
「日曜は明治大学の学園祭にいってきます!その分は今日頑張ります!」
と言ってブースで学習に向かいました。明治大学が第一志望の生徒で
初めて見に行く志望校の学園祭に胸を躍らせていました。

私事ではありますが、先日大学時代の友人で集まった際、在学中の後輩に
「11/3か4に学園祭見に来てください、頑張るので!」
と声をかけてもらいました。声色からも気合の入りようが伝わり
なんだかちょっとう嬉しかったので、私も文化の秋を楽しんでまいります。

上記は2例ですが、皆さんの志望大学も学園祭があるやもしれません。
是非調べて、時間が許すならば行ってみて欲しいと思います。
これを読んでくれた皆さんにも、良い文化の秋が訪れるよう祈っています。

そうして志望校が決まったけれど、どう学習を始めればよいか分からない
という生徒、保護者の方もいらっしゃるかもしれません。
誉田進学塾premium高校部では、志望校合格に向けてどのように
勉強していくことが良いかということも体験とともにご説明いたします。
冬期特別招待講習も実施中ですので、これを機にぜひ学習を始めましょう。
お近くの校舎で、スタッフが心よりお待ちしております。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
冬期特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

難関大学受験研究会高2生Program開催!

こんにちは!
おゆみ野駅前校事務の堀内です。
10月も残りわずかとなましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
今日は観測史上最も遅い真夏日だそうです。
涼しくなるのはもう少し先になりそうですね。
体調を崩さないように気を付けましょう!

さて本日は難関大学受験研究会高2生Programを
大網白里校、千葉中央駅校、佐倉校、
五井駅前校、おゆみ野駅前校、八千代緑が丘校の6校舎で開催いたしました。
ファイル 4202-1.jpg

お忙しい中、多くの保護者様にご参加いただき
誠にありがとうございました。

本日の研究会の内容をもとに、これから始まる三者面談では、
第一志望校合格にむけてどのように学習していくのか、
ひとり一人あった学習計画についてお話しさせていただきます。

現在の成績や、志望校のレベルは人それぞれです。
したがって、学習内容ひとり一人異なります。
なによりも大切なことは、
生徒本人の受験生としての自覚です。
三者面談の前に、ぜひご家庭で将来のことを話し合ってみてください。

受験生としての前向きな第一歩を踏み出せるよう、
これからも全力でサポートしていきます。
(おゆみ野駅前校事務 堀内)

=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

将来について考えよう!

おはようございます。おゆみ野駅前校の出山です。早いもので10月も中旬となり、最近は涼しい日が続いていますね。本日のブログでは、高校1・2年生を対象に将来の話について記します。

ファイル 4188-1.jpg             ファイル 4188-2.jpg


よく高校でも文理選択のことや志望校を決めるように指導を受ける為、将来の話については、誰もが悩むことだと思います。当然ですが、文理選択や志望校を決める際に正解はありません。自分自身のことをよく内省して、得意科目や適性、将来やりたいことを考えつつ、選択していくしかありません。
職業柄よく相談を受けアドバイスをすることも多いので、ここでは私個人の視点も入りますが、将来を決める上で考慮しておいた方がよいと思うことを述べたいと思います。それは、現代は変化が激しく、先を予測するこが困難な時代であるということです。具体的には、これまでの常識は通用しなくなってくるでしょう。「大手企業や公務員なら安泰」とこれまでは考えられてきましたが、どの企業や組織でも、競争に生き残らなければいけない社会状況であると考慮した上で将来を考える必要があります。
ここまでの話では、悲観的なように聞こえるかもしれませんが、翻って見ればチャンスとも言えます。目まぐるしく変わる社会情勢の趨勢を追いかけつつ、自己実現を充実させていけるよう将来のことを良く考えて選択していきましょう。塾生一人ひとりの将来にとことん向き合って今後も全力でサポートしていきます!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

季節の変わり目に

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

近日はかなり涼しくなり(なんなら寒くなり)、いよいよ秋です。
昨日のブログでもご紹介の通り、誉田進学塾では高校1年生を対象とした
保護者会の第一陣が開催されました。↓はおゆみ野駅前校での様子です。

ファイル 4172-1.jpg

様々なお話をさせていただきましたが、最も重要となるのは将来の話。
どんな大学に進学したいか、その後はどんな職業につきたいか
ひいてはどんな将来を歩んで生きたいか。
今現在やっている勉強は主には将来のためだと思います。
(もちろん勉強そのものや問題を解くのが好きというのも素晴らしいです)

高校1年生で考えるのは少し早いと考えるかもしれませんが
今考えてみるのは非常に大事なことだと思います。

保護者会の後は三者面談が実施されていきますが、そこで将来について
ああでもないこうでもない、と3人で問答することも珍しくありません。
ファイル 4172-2.jpg

せっかく勉強するのだから、勉強は楽しくあって欲しいですし
自分のためになると前向きに取り組んでほしいというのが本音です。
自主的に勉強に取り組んでいくには、その先を見据えることが重要です。

誉田進学塾premium高校部の面談では、将来に向けて
どのように今の勉強を活かしていくのかという話もさせていただきます。
来月実施の全国統一高校生テストの際に種々お伺い出来ますので
この機会に自分の勉強と将来について考えてみましょう。
お近くの校舎で、スタッフが心よりお待ちしております。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
10/27全国統一中学生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/
11/4全国統一高校生テスト開催!詳細・お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

定着への近道

こんにちは。おゆみ野駅前校の出山です。本日のブログでは生徒から相談を受けることが多い、学習後の知識の定着について思うところを述べていきます。


ファイル 4117-1.jpg ファイル 4117-2.jpg


英単語が覚えられない、英文法の知識が覚えらない等々、学習している人なら誰でも抱く疑問があると思います。当然ですが、何度も繰り返して定着させることが重要です。しかし、学習者が意外と陥りがちなのは、その問題の解答とプロセスだけ覚えて満足しがちという点です。
私がよく教ている英語を例に取って考えてみましょう。例えば、受験生がよく使っている英文法の問題集で四肢択一型で解くものがあります。選択問題だから良くないなど、様々な意見もあるとは思いますが、個人的な意見としては、やはり知識の反復の仕方ではないかと愚考しています。先ほどの例でいえば、四つの選択肢すべてについて知識を反復することが肝要です。英語で言えば、単語それぞれの意味はもちろん、どの前置詞と共起するかなどの使い方まで想起して反復学習している人がかなり少ないです。
翻って言えば、そこまで工夫すれば、成績を一気に伸ばすことも可能です。学習内容を定着させる際には、とことん工夫を加えていきましょう。その工夫こそが、定着への近道となります。
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
      ファイル 4117-3.png
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

夏の終わり

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

最近ようやく涼しくなり始めて、秋の訪れを予期させる気候ですね。
皆さんはこの夏、楽しい時間や充実した時間を過ごせましたでしょうか?

誉田進学塾では夏の終わりの時期のHRで夏の総括や振り返りを行いました。
ファイル 4099-1.jpg
そこではここからの学習で重要になることや志望校についてなど
知るべきことを要点を絞って説明しました。

そしてその後は個人面談で夏を振り返ります。
ファイル 4099-2.jpg
そこではこの夏はどう過ごしたか、どこが良くてどこが良くなかったか
そしてそれらをどのように活かしていくか、ということを話します。
この夏は勉強を頑張った人、何より遊んだ人、はたまた夏バテなどで
やりたかったことが十分には出来なかった人もいるかもしれません。

重要なのは、どんなことも今後に活かしていくことです。
過ごした時間の価値はその後の行動によって変わるものです。
どんな夏を過ごしても、それが間違いじゃなかったと胸を張れるよう
ここから頑張っていきましょう。変えられるのは未来のことだけです。

誉田進学塾premium高校部は9月、大学進学フェスタの開催に協力しています。
受験勉強方法や志望校決めの情報を得たい方にとって絶好の機会です。
大学の先生方や現役大学生のチューターが相談も受け付けております。
良いイベントになりますのでぜひお越しください!

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4099-3.png
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

入試本番での心構え

おはようございます。おゆみ野駅前校の出山です。昨日で夏期講習が終了し、本日から9月がスタートしました。台風10号「珊珊」の接近に伴い、天気はかなりの荒れ模様ですが早いもので今年もあと4ヶ月ですね。今月から指定校推薦の校内選考や共通テストへの出願、総合型選抜への出願など、いよいよ大学入試も始まるぞという雰囲気になってきました。本日のブログでは、折角の機会なので入試本番での心構え、注意すべきことと題して、縷々記していきます。


ファイル 4083-1.jpg ファイル 4083-2.jpg

もし、冒頭の文章を読んで、「えっ!?このタイミングで本番での心構え!?」と感じた人は要注意です。入試本番とは、畢竟、日常生活の一部だからです。本番で、普段以上の力が出るということはほぼありません(誤解を恐れずに言えば、「絶対普段以上の力がでる」わけではないということです)。それ故に、普段から常に本番を想定して、タイムマネジメントや学習計画を立て遂行していくことが大切です。わたしたちはどうしても、入試本番の日は何か特別な日だと想定しがちですが、順序が逆です。日々の日常生活の中の一つに、入試本番という価値を賦与しているにすぎません。だからこそ
普段の学習習慣が一番大切だよと高校1年生の時から塾生には訴求し続けています。改めて最後に。「1日1日を大切に」過ごしていきましょう。その一瞬も含めて一期一会です。9月も普段どおり努力を継続していきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)
=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/
ファイル 4083-3.png
=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

夏期講習ラストスパート!

こんにちは。おゆみ野駅前校の出山です。先日、二十四節気の「処暑」に入り、ここ数日は日が沈むと、涼しい日々が続いてますね。鈴虫の音など「秋声」も聞こえてくるような日々になってきました。夏期講習もあっという間に進み、残り1週間。最後のラストスパートです。本日のブログでは受験生の学習を対象に9月以降に注意すべきことを記します。


ファイル 4066-1.jpg ファイル 4066-2.jpg


現在、誉田進学塾premium高校部では、先日実施された第3回共通テスト本番レベル模試の結果を踏まえて夏期講習の振替りと今後の学習について個人面談を実施しています。個人面談を実施して痛感しますが、生徒たちにとって模試の結果は悲喜交々、やはり点数や判定ばかりに目が行きがちです。
しかし、大事なのは結果だけではありません。虚心坦懐にこれまでの学習と模試の結果を振返って、今後の学習に備えていく必要があります。9月以降はいよいよ過去問学習の時期に入ります。当然ですが、闇雲に解いただけでは合格はおぼつきません。現状の実力、志望大学の頻出分野、得意・不得意などを冷静に分析し、戦略的に学習して対策することが必要です。
個人面談を機に9月以降の学習も充実させていきましょう!
(おゆみ野駅前校 出山)

=======================
9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!

https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/


ファイル 4066-3.png

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA

8月に突入!

こんにちは、おゆみ野駅前校の村田です。

最近は夏も本格化してきて、朝や夜でも汗ばむ季節になってきました。
みなさんは体調は崩さず過ごせていますでしょうか?
医師をしている友人曰く、今年は熱中症で運ばれてくる学生が多いそうです。
熱中症は酷いと後遺症が残ることもある重い病気です。
備えすぎているくらいがちょうどいいので、しっかりとした食事・睡眠と
休憩・水分補給で夏を乗り切っていきましょう!

話は変わりましてここからは塾の話です。
誉田進学塾premium高校部では夏休みに入るにあたり個人面談を行いました。
ファイル 4003-1.jpg
ここで話すことは、大まかには「この夏の計画」です。
部活がある生徒、家の手伝いがある生徒、旅行にいく生徒…
夏休みの予定は聞く人それぞれです。
しかし、受験に向けてやるべきことはそんな事情は無関係に決まります。
使える時間も人それぞれなので、1,2年生であってもこの夏を
有意義な時間にできるかということは非常に重要です。

誉田進学塾premium高校部では現在、夏期特別招待講習を実施中です。
受験に向けて動き始めたい方にとっては絶好の機会です。
学習方法に不安がある、などの相談なども受け付けておりますので
お近くの校舎までお気軽にご相談ください。

(おゆみ野駅前校 村田)
=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================

Final Summerを楽しもう!

こんにちは!
おゆみ野駅前校です。

夏休みに入り一週間経ちますね!
夏休み中の学習計画はきちんと立てて実行できていますか?
順調な方もそうでない方もいるかと思います。
まだまだ夏休みは始まったばかり!
勉強だけでなく、休むことも大切です!
メリハリをつけて計画的に過ごしてくださいね!

早受験生の皆さんはFinal Summerが始まり1週間が経ちました。
ひとまず一週間お疲れさまでした!

生徒にFSについて聞いてみると、大変だけど楽しいと言ってもらえました。
勉強を楽しむことは非常に重要です。
毎日楽しくもないことだけやっていてもつらいですよね。
FSの場合友達と点数を競うことや、高順位を目指すことなどの
勉強そのものでないことから楽しむのを始めてもいいかもしれません。
勉強しているうちに勉強そのものの楽しさを見つけられる、
もしくは思い出せるかもしれません。
勉強を楽しめればほかの人が同じことをしてつらい時間を過ごす間、楽しい時間を過ごせます。
同じ勉強をするなら楽しくやりませんか?
皆さんが楽しく勉強できるよう私たちスタッフも全力でサポートします!

=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<おゆみ野駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/poy.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=dgfx1ijTSiA
=======================