counter

記事一覧

あと10日!

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

タイトルのあと10日!とはそう、何度もこちらのブログで紹介して
いる「全国統一高校生テスト」のことです。

いよいよ残りわずかと迫ってきました。
塾生の皆さんも、共通テスト演習や普段の学習、英単語の修得に
それぞれの学年が励んでいます。

直前の対策でできることとしては、「英単語の修得」これが一番
効果的だと思います。

premium高校部では「高速基礎マスター」という東進のコンテンツ
を使って単語や熟語の学習をしています。

共通テストの英語の単語カバー率99%以上と驚異的な数字です!

単語の学習で大切なのは、一旦覚えたものを繰り返し学習し、定着
させること、保つという学習だと思います。

日々の学習の中で一旦覚えたはずなのに、時が経つと忘れてしまい
もう一度躓いてしまうという経験は皆さん、ないでしょうか。

学校で配られた単語帳などの学習も同様です。
しっかり、まずは暗記すること、例文を通して理解すること、それ
以上に何度も繰り返し学習するということを意識して実践してみて
ください。

きっとその繰り返しが成績アップに繋がるはずです。

premium高校部では、全国統一高校生テストに向けて共通テスト
対策がしっかり行える「冬期招待プレ講習」も同時受付中です。

今まで共通テスト型の模試を受けたことがない人であっても、共通
テストはどういう形式の問題なのか、時間配分はどうすればよいか
など事前に把握した上でテストに臨むと効果的です。

まだまだどちらも申込可能です。
受験を迷っている人も、既に申し込んでくださった人もあと10日!

しっかり準備をして志望校合格の夢への第一歩を踏み出しましょう!

(鎌取駅南口校 富田)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★
同日解説授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
無料体験授業も実施予定!
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

「競争」

みなさん、こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
今日は全国統一高校生テストまで残り約2週間ということで
改めてどんなテストなのかを紹介します。

みなさんは「競争」と聞いてどんなことをイメージしますか。
最近はネガティブに捉えられがちな言葉ですが
受験勉強で成績を上げるためにも重要な要素を占めます。
特に、全国統一高校生テストは「競争」することで成績を伸ばすことができます。
全国統一テストは学力を測るだけではなく学力を伸ばすための模試です。
模試受験の目的は、学力を測り志望校の合否を判定することだけではありません。
大学受験を目指す高校生にとって本当に大切なのは「学力を伸ばす」ことです。
このテストでは、自分の弱点ややるべき課題が明確になり、学力を伸ばすヒントが得られます。
さらには、まだ見ぬ全国のライバルたちと出会い、共に切磋琢磨し、
志望校合格とその先の志の実現に向けた第一歩となる試験です。
難関大学受験を目指して日々頑張っている誉田進学塾の塾生と共に
切磋琢磨し合える最高の機会を活用しませんか。
皆様の受験をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
(鎌取駅南口校 出山)
==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

難関大学受験研究会

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

このブログのタイトルを見て、なんだこれ!?と思う人も多いと
思います。これは、誉田進学塾premium高校部で開催される保護者
会の名称です。

私たちの塾は補習塾ではなく、進学塾です。
第一志望校に合格するための学習をする場所です。

ですから、大学入試の動向、対策、塾での学習の話などを定期的
に保護者の皆さまへお伝えしています。

大学受験を突破するためには、受験への知識と正しい理解、そして
親子でしっかり話してもらい共有することが大切です。
学力だけでは合格するのが難しいのが大学受験なのです。

本日は生徒対象の難関大学受験研究会を実施しました。
生徒本人が入試のことをよく理解しておいてもらわなければ、当然
志望校合格はありません。

高2生に向けてお話をしました。
高2生は東進では、12月から早くも高3生の学習がスタートします。
ファイル 2639-1.jpg

皆、いつも以上に真剣に話を聞いてくれました。
特に入試の動向、厳しさが増しているという点や、志望校対策に
いかに時間をかけられるかといった学習面の話への興味・関心が
深かったようです。

さあ、いよいよ共通テストまで3か月となりました!
受験生は大詰めの学習、高1生は次学年への準備、高2生は受験生
モードへ切り替える時がやってきました。

本格的に受験勉強をスタートさせようと考えている皆さん!
是非、premium高校部で一緒に頑張りましょう!

(鎌取駅南口校 富田)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

学校の学習から将来の学習へ

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

さて、皆さんは学校の学習をどのくらい本気でやっていますか!?
今現在、定期試験中もしくはすぐ定期試験期間という学校が多いと
思います。

premium高校部では定期試験2週間前から毎日登校・学習をルールと
して自習室を使って学習しています。

ファイル 2638-1.jpg

まずは学校の学習をしっかりやり、習慣づけや科目の特性などを
知った上で大学受験勉強があると考えています。

特に高1生は中学時代と難易度や範囲の多さにびっくりした人も多い
はず。色んな科目の勉強が一気にくるので、戸惑いもあると思います。

受験は学校の生成はあまり関係ないからやらなくても。。
という声をよく耳にしますが、それは違います。

学校の学習が主体となって、基礎学力の上に応用力があるのです。
もし、今定期試験勉強や学校の学習に悩んでいる人がいたら是非、
誉田進学塾premium高校部を活用してみませんか?

どんな科目でも質問対応可能です。
いつでも学習相談やその他何でも相談に乗ります。

塾生でなくても大歓迎なので、校舎に一度足を運んでみてください。

興味があるよ!という人は↓からお問合せをお待ちしています。
今現在も定期試験対策で登校してくれている生徒もいます。
一緒に学校の学習を通して成功体験を積みましょう!

「定期試験・無料特訓」はこちら
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/teikisiken/teikitokkun_2021.htm

※定期試験・無料特訓にご参加いただいた方は優先的に「全国統一
高校生テスト」へご案内できます。詳細をご覧ください!

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

いよいよ一か月を切る!

こんにちは!鎌取駅南口校の小山です。

10月に入り、肌寒い日が増えてきました。
寒暖差で体調を崩しやすい時期となりましたので、風邪には気を
付けて過ごしましょう。

さて、誉田進学塾premium高校部では11月7日に一大イベントが
あります!

それは、全国統一高校生テストです!

全国統一高校生テストは全国規模で行われる最大規模の模擬試験です。

自分の実力を試すには一番の模擬試験と言えるので、高1高2の方
に受験を強くオススメしています。

・志望校に向けた学習を何から手を付けたら良いか迷っている。

・今までに習ってきた範囲でわからないままにしてしまった単元がある。

・自分の今の実力を知りたい。

一つでも当てはまれば是非受験下さい!

誉田進学塾premium高校部のページからお申込できますので是非
チャレンジしてみてください!

(鎌取駅南口校 小山)

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================

ゴールから逆算すること

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

緊急事態宣言も解除され、学校生活にも日常が戻りつつあるのでは
ないでしょうか。

こういう時こそ、自分の将来について一度真剣に考えてみるのも
いいかもしれません。

premium高校部ではこの時期、受験生は志望校対策に毎日取り組んで
います。最近では「志望校別単元ジャンル演習」という講座で苦手
な単元の問題演習に力を入れています。

高1生・高2生の皆さんはまだ受験は先と考えているかもしれませんが、
1年先、2年先の自分の未来がどうなっているか、どうなりたいかを
今から考えておくことが重要です。

勉強をすることが何より大切なことは言うまでもありませんが、進路
研究をしっかりすることも合格には大きな一歩なのです。

そんな皆さんに、誉田進学塾premium高校部から朗報です!
11/7(日)に全国統一高校生テストが実施されます。

塾生以外の皆さんにも無料で受けてもらえる共通テスト型の模試に
なります。

模試を受けることで、志望校と今の自分の実力の「差」がはっきりし、
今後の勉強に活かすことができます。
志望校判定も6つの大学を判定することができるので、まだ志望校
を迷っている方にもおすすめできます。

また、共通テストの模試を受けたことがないという人には、事前に
東進の映像授業を使って共通テスト形式の対策をすることも可能です。

さあ、このチャンスを利用して将来への一歩にしましょう!
校舎では、スタッフが勉強のこと、大学選びのこと何でもアドバイス
します。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

==============================

★11/3(水・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202111.htm

★10/31(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★

同日解説授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202110.htm

中高一貫生の保護者の方のための難関大学受験研究会も同日開催!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/setsumeikai-sirius20211031.htm

★11/7(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★

無料体験授業も実施予定!

詳細・お申込みはこちらから👇

http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!

受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!

定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

==============================
(鎌取駅南口校 富田)

学力を伸ばすためには

みなさん、こんにちは!
鎌取駅南口校の富田です。

今日は台風が近づいていますね。
是非、安全を確保し気を付けてお過ごしください。

さて、今日は高1・高2生に向けて学力を伸ばすというお話をしよう
と思います。

皆さんは普段どのように受験勉強をしていますか。
ただなんとなく問題集を解いているとか、学校のワークで課題を
やるのみという人もきっといるのではないでしょうか。

もちろん、その勉強も間違いではありません。

しかし、大学受験のレベルは恐らく皆さんが想像している以上に
難しく、また倍率なども含めるとかなりの難易度になります。

つまり、まずそのレベルを把握することからスタートしなければ、
ただやみくもに勉強している=いつになっても志望校レベルの学習
にたどり着かないということになってしまいます。

premium高校部では、生徒にゴールから逆算して学習計画を立てる
という話をよくしますが、このゴールは模試を受験することで知る
ことができます。

premium高校部の模試は東進の模試を実施しますが、どの学年も受
験生レベルの模試を解いています。

もちろん、高1生・高2生にとってはかなりハードルが高いかもしれません。

しかし、早いうちのそのハードルの高さを知っておくことが再優先だと思います。

そして、ハードルの高さを知り、模試で自分の今の実力(差)を
知ることでそこから何をどのように勉強すれば良いかがわかります。

今までご紹介したように、本番レベルを知り、到達までの差を知る。
これが学力を伸ばすための第一歩です。

皆さんのゴールに向かって今、スタートさせましょう!

premium高校部では11/7(日)に「全国統一高校生テスト」を実施
します。
塾生以外の方でも無料でご参加いただけます。

また、事前に学習相談やテストに向けた対策授業の受講も可能です。
皆さんからのチャレンジをお待ちしています。

お問い合わせはこちらより↓
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202111.htm

ファイル 2617-1.jpg

(鎌取駅南口校 富田)

難関大学受験研究会受験生Program2021 秋

こんにちは。鎌取駅南口校の出山です。
本日は誉田進学塾prmium高校部各校舎にて、受験生の保護者を対象に難関大学受験研究会受験生Program2021秋が実施されました。


ファイル 2607-1.jpg ファイル 2607-2.jpg

難関大学受験研究会では、夏期講習までの学習を踏まえて今後の受験勉強を進めていく上で大切なこと及び入試の出願で注意すべき併願作戦等についてお伝えしました。
コロナ禍の中での研究会の実施でしたが、先日導入した二酸化炭素センサーもフル稼働しながら、対策をしっかり行い万全の体制で実施を行いました。

ファイル 2607-3.jpg


秋雨が続き、残暑も流れてしまったかのような感覚を覚えますが、校舎では受験生が第1志望校現役合格に向けて邁進しています。校舎でも全力でバックアップしていきますので、一緒に乗り越えていきましょう!

(鎌取駅南口校 出山)


鎌取駅南口校のコロナウィルス対策状況

鎌取駅南口校の小井塚です。

新型コロナウィルスの感染拡大が続く中、
学校は新学期スタートとなりました。

校舎ではコロナウィルス対策をより一層強化しています。
9/4には、スタッフ全員が抗原検査が完了し、
全員の陰性を確認しました。

校舎でのコロナウィルス対策も引き続き実施中です。
生徒には登校時に検温とアルコール消毒を実施し、
生徒が学習するブースも、使用後にスタッフが速やかに消毒し、
「消毒済」のカードを設置しています。

今後も感染症対策に細心の注意を払い、
皆さんが安心して校舎で学習できるよう
校舎運営を行ってまいります。

校舎紹介のページもぜひご覧ください。
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pk.htm

(鎌取駅南口校 小井塚)

夏期講習終盤

みなさん、こんにちは。
鎌取駅南口校の富田です。

早い物で、夏休みもあとわずか。
学校によってはもう新学期がスタートしているところもあるみたい
ですね。

学校課題はしっかりやれましたか??

夏休みって部活に文化祭準備にと、色々やることが多くて意外と勉
強に時間が取れなかった人もいるのではないでしょうか。

もし、この夏休み思うように勉強が進まなかったという人がいたら
誉田進学塾premium高校部に来てみませんか!?

課題や部活との両立の仕方や、新学期に向けてどのように学習して
いったらよいか、受験勉強のスタートの仕方など何でも相談に乗り
ます!

一日でも早く、本格的な学習スタートを一緒に切りましょう。

premium高校部では東進衛星予備校のシステムを使いながら、教務
スタッフがひとり一人に寄り添い、最後までサポートさせていただきます。

ファイル 2587-1.jpg

新学期が始まると定期試験が始まる学校が多いと思います。
まだ塾に入っていない人も、これから塾を考えている人も是非、校舎
にお越しください。大歓迎します。

premium高校部には優秀なチューターがたくさん在籍していますので、
どんな科目でも質問対応が可能です。

さあ、夏が終わっても全力投球で頑張りましょう!

premium高校部へのお問い合わせはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/toshin/index.htm

(鎌取駅南口校 富田)