本日は
『第2回東大本番レベル模試』
が行われました。
東大と
同じ出題形式、レベルということで
東大二次のシミュレーションとして絶好の機会となります。
「えっ、9月にもう本番と同じレベルをやる!?」
という方もいっらっしゃるかもしれませんが
誉田進学塾premium高校部 東進衛星予備校の生徒は
夏前、もしくは夏の前半には一通りの学習を授業で終えて、
問題演習等を積んでいるので
この時期に本番レベルを受けても、解けるかどうかはさておき
チャレンジすることは十分可能となっています。
現時点での東大との差をしっかり認識し、そこを縮めていく。
まさにこの時期の東大本番レベル模試の受験は
受験者には、非常に大きな効果をもたらします。

来週28日(日)には、東大・京大から早慶MARCH受験を想定した
「難関大本番レベル記述模試」「有名大本番レベル記述模試」
来月10月26日(日)には、CMでおなじみ、
センター試験本番レベルを全学年共通で受験する
「全国統一高校生テスト」があります。
(全国統一高校生テストは、誉田進学塾premium高校部以外の生徒も
受け付け致します。詳しくは今後の折込チラシ、web siteをご覧ください)
続々と“本番レベル”を意識した模試が続きますが
こうした本番レベルを体験して、今後の学習に生かしていただければと思います。
(鎌取駅南口校 内藤)