counter

記事一覧

佐倉校イベント決定!!

暑い日が続きますが
校舎では朝から夜遅くまでみなさんよく頑張っています。

また、頑張る受験生の姿を見て
1,2年生もいい刺激を受けているようです。

部活との両立
そして、学校課題も計画的に進めながら
学習に取り組んでいます。

そんな中
佐倉校は7月から私たち誉田進学塾グループが運営することになり
学習環境をよりよくすべく改良を行っています。
環境は少しずつ良くなってきているので
今度はみなさんのモチベーション向上につながる
きっかけを作りをできたらと考えています。

そこで
東進の数学科講師の志田晶先生に
佐倉校に来ていただき生授業をやっていただくことになりました。

9/28(土)18時~19時半
高校1,2年生対象の数学の授業。
理系の人はもちろん、文系の人でも国立志望であれば
避けては通れない共通テスト。
これから先どのように数学と向き合っていくべきか
モチベーションアップ間違いなしです。
塾生の方でなくても参加できます。
席数に限りがあるので早めにお申し込みを!!
ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。
(佐倉校 矢部)


=======================
9/28志田晶先生特別公開授業開催!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

9/23大学進学フェスタ2024inCHIBA申込受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shingakufes/

学習環境整備!!

ファイル 3999-1.jpgファイル 3999-2.jpg

佐倉校矢部です。
7月1日に佐倉校が生まれ変わって最初の投稿になります。

誉田進学塾グループの運営になって
校舎を通常開校しながら少しずつ生徒の皆さんの学習環境を
今まで以上に良くしていきます。

7月に入ってまずは照明から。
5階ブース席にLEDライトを設置しました。
より明るく、より手元が見やすくなりました。
長時間の学習にも対応!

さらに
昨日は6階セミナールームの改良を行いました。
すべての机と椅子を一新して
より学習に集中できる環境を整えました!

さらに、さらに
今日は受験生に朗報!!
校舎にロッカーが設置されました。
1日中校舎にいるので使う教材は大量。
少しでも受験生の負担を軽減して
学習に集中できればと思います。

夏休み真っ只中ですが
受験生は9時登校
そして、1,2年生は部活との両立を図り
充実した夏休みにしてもらいたいと思っています。

これからもまだまだ
校舎改良予定です。
お楽しみに!!
(佐倉校 矢部)

=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

ページ移動