こんにちは。
佐倉校の寺﨑です。
今日は祝日、抜けるような青空の爽やかな秋晴れとなりました。
昨日「全国統一高校生テスト」が実施されました。お疲れ様でした!
一般生の皆様も、ご来校ありがとうございました。
受験の手ごたえはいかがでしたか?
真剣に取り組む受験生の姿を見て、
1,2年生もいい刺激を受けているようです。

生徒さんは早速、自己採点や解き直しに取り組んでくれています。
朝から「自己採点表持ってきました~」という声が。
東進の模試は、成績を伸ばすための模試と位置付けています。
結果が出るのを待つのではなく、自分から取り組む姿勢が素晴らしいです。
今回の結果を踏まえて、「どう学習していこうか…」と
悩んでしまったことがあれば、遠慮せずに相談してください。
部活や学校課題、様々な予定も計画的に進めながら
学習に取り組んでいきましょう。
そこで今冬、みなさんの学習意欲向上につながればと思い
東進の数学科講師の志田晶先生に佐倉校に来ていただき、
公開授業を実施していただくことになりました。

12/13(土)18時~19時半
高校1,2年生対象の数学の授業です。
理系の人はもちろん文系の人でも、
共通テストや二次試験で数学を必要とする大学があります。
これから先どのように数学と向き合っていくべきか
モチベーションアップ間違いなしです。
塾生の方でなくても参加できます。
席数に限りがあるので早めにお申し込みを!!
ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。
(佐倉校 寺崎)
=======================
以下のリンクから、是非お申し込みくださいね!
👇👇👇冬期特別招待講習お申し込み受付中!👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<佐倉校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psa.htm
=======================


















