記事一覧

志田先生、ありがとうございました!

ファイル 420-1.jpg

東進の志田先生から最新刊を寄贈いただいた。

表紙は今どきの...ですが、取り上げている問題はなかなか本格派、難関大学の入試問題が多数。

せっかくいただいたので、休憩替わりに、パラパラと問題を解いてみた。

ファイル 420-2.jpg
解説、とてもわかりやすく丁寧で詳しいです。

昔、高校生時代に解いていた問題集は解説が全くなくて悩んだなぁ。まあ確かにそのおかげでついた学力もあったけれど...。
受験勉強中に、ある衝撃的に読みやすい当時は画期的な問題集に出会って、今がある。

ファイル 420-3.jpg
ん? これは面白い!
確かにその通りですが、なるほどですね。北大やるな(笑)

基礎力はできたけれど、本格的な入試問題になると...
でも自分でしっかり読んで考え納得ながら勉強する習慣はある
そして、これから数学を得意にしたい!!
という受験生にはお奨めです!

志田先生、ありがとうございました!
ファイル 420-4.jpg

夏期講習終盤!

ファイル 419-1.jpgファイル 419-2.jpgファイル 419-3.jpgファイル 419-4.jpgファイル 419-5.jpg

夏期講習もいよいよ大詰め!

まだ講習自体の予定は残っているが、担当している授業は今日で無事予定通り終了!
受験生たち、難しい内容の授業に粘り強く、そして楽しく明るく頑張りました!
終わるときも、元気よくやったぁ!!

いよいよ実りの秋!

頑張れ受験生!

演習テスト

誉田進学塾の夏期講習の名物

受験生の夏期講習は毎日授業がびっしり
ファイル 418-1.jpg ファイル 418-2.jpg

それだけではなく、誉田進学塾名物の演習テストが待ち日ある。
いわゆる基礎テストだが、たくさんの科目単元の相当量の範囲を毎日こなす。
ファイル 418-3.jpg ファイル 418-4.jpg

INPUT型の詰め込み教育ではなく、OUTPUT型の勉強方法で力を伸ばします。

頑張れ受験生。

合同授業最終日

ファイル 417-1.jpgファイル 417-2.jpgファイル 417-3.jpg

合同授業の4日目、最終日

鎌取教室では、4クラス編成

この夏、集中特訓と合同授業で、たくさんの仲間たちと互いに切磋琢磨しました!
後期も、また合同授業でともに学ぼうね!

頑張れ受験生!

中3合同授業3日目

ファイル 416-1.jpgファイル 416-2.jpg

中3合同授業の3日目

今日は午前中土気で授業をしたあと、昼食を大急ぎでとって、移動して午後は鎌取で授業。
ファイル 416-3.jpg

塾生たちは頑張っていました!

自転車も集結
ファイル 416-4.jpg ファイル 416-5.jpg

頑張れ受験生!

中3合同授業2日目

ファイル 415-1.jpgファイル 415-2.jpgファイル 415-3.jpg

中3合同授業2日目

朝から夕方まで授業が続く!

鎌取教室では鎌取の塾生の他、ismちはら台、ismおゆみ野の塾生が集結!
ライバルたちと切磋琢磨の4日間!

ファイル 415-4.jpg

頑張れ受験生

夏期講習いよいよ後半リスタート

ファイル 413-1.jpgファイル 413-2.jpg

お盆休みを挟んで
夏期講習後半のスタート

中3受験生は今日から4日間合同授業
普段は違う教室に通う塾生たちが、集まって競い合う。

土気教室では、誉田、土気、大網、本納
外房線各駅の教室から集結!

前半の集中特訓はもちろんだが、誉田進学塾夏期講習は毎日が通塾合宿!

夏期講習明けの模試に向けて実践特訓のスタート

頑張れ受験生!

一日集中特訓点描

夏期講習
前期最終日は受験生たちの一日集中特訓の2回目

朝から暗くなるまで帰れない!
一日ずっと勉強大会

やるぞ、おー、でスタート
ファイル 414-2.jpg

真剣!
ファイル 414-1.jpg

ファイル 414-3.jpg ファイル 414-4.jpg

最後は
やったぁーー
ファイル 414-5.jpg

頑張りました、受験生

あつい毎日

夏期講習

外は毎日暑い日々ですが、教室の中も熱い日々!
今日も校舎を巡回しながら中3受験生の指導!

指導と書いたが、授業で教科の中身だけ、問題の解き方だけの指導しているだけなら、力はそれほど伸びない。

勉強の成果 = 心 × 質 × 量

一番影響が大きいのは、心!
受験生としての心構え、考え方の基本、心のあり方が一番大切!
そういう面の指導も欠かせない。
得点をどうとるかではなく、まず自分自身をどう磨いて、力を伸ばすか。
そういう部分に力を入れて、育てて伸ばします!

今朝はism大網で授業
ファイル 412-1.jpg

ism大網での、お昼休みも!
ファイル 412-2.jpg ファイル 412-3.jpg
ファイル 412-4.jpg
お馴染みの光景!

午後はism誉田で授業
受験生としての心構えへと、気合いを入れました!
ファイル 412-5.jpg

頑張れ受験生!

8月です

今日から8月

夏期講習中は、毎日午前午後と順に各教室を回って授業だ。

今日の午前中は鎌取教室で中3受験生の数学の授業!

集中して勉強中!!
ずいぶん受験生らしくなってきた!頼もしい!
ファイル 411-1.jpg

お昼休み
楽しく仲良く、お弁当と午後のテストのお勉強♪
ファイル 411-2.jpg

午後からはismちはら台で数学の授業!
こちらも、頑張っていました!
ファイル 411-3.jpg

頑張れ受験生!
ファイル 411-4.jpg