東進の志田晶先生から、新刊の参考書「ベクトルが面白いほどわかる本(改訂版)」を寄贈いただいた。
パラパラとめくってみたが、本気で数学を理解したいけれどベクトルは掴めなくてという生徒にお奨め。
せっかくなので最後の九州大学の問題を「算数だけ」と「中学数学だけ」で解いてみた(笑)
(ここまでが昨日の話)
算数だけで解けた、と油断したが、こっちの算数的解法の方がさらに簡単。朝起きた瞬間に気づく。不覚...。
志田先生ありがとうございました!
2018年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |