記事一覧

視察2

ファイル 545-1.jpg

昨日に続いて視察
一気に、8拠点10校舎を巡回点検

今日は全国統一小学生テスト
小学生たちが、真剣にチャレンジしていました!!

視察

ファイル 544-1.jpgファイル 544-2.jpg

昨日は教室視察でユーカリが丘へ。
緊急事態中は、スタッフ間の接触を極力さけるためにストップしていたので久しぶり。

ismユーカリが丘で、授業が終わる様子を見て回る

全国統一小学生テスト前日、いろいろと準備されていました。
ファイル 544-3.jpg

さらにsiriusユーカリが丘とpremium高校部東進衛星予備校ユーカリが丘校で閉校業務で消毒の様子などを見て回る
ファイル 544-4.jpg

きちんと準備してくれていました。
すべては塾生たちのためにスタッフたちが頑張ってくれていました。

楽しい算数3回シリーズ!

ファイル 541-1.jpg

昨日も、シリウスの算数の授業
予定通りの3回目は空間図形

真剣に問題を解き、一緒に考えるときは楽しく、そして知的興味を広げる話題も盛りだくさんに。
ファイル 541-3.jpg

テキストの問題の解き方を教えるだけなら誰でもできるかもしれませんが、考える楽しさを与え、閃く体験を与えるのは簡単にはできません。

昨日は、最後の入試問題、解説でひと通り解き方を説明した上で、最後に別解を考えさせながら紹介したら「おっーーー」と歓声が上がりました。
わかると楽しいね、閃くと感動するよね!

頑張れ受験生!
ファイル 541-2.jpg

コラッツの予想

コラッツの予想(コラッツの問題)をご存じだろうか。

先日のシリウスの授業で、コラッツもどきの問題があったので、紹介してやってみた。

「整数Nに対して、Nが偶数のときは ÷2する、Nが奇数のときは ×3+1する。その操作を繰り返して、1になったらおしまい」

例えば、3から始めると
3 ⇒ 10 ⇒ 5 ⇒ 16 ⇒ 8 ⇒ 4 ⇒ 2 ⇒ 1
となる。
では、7から始めたとき、終わるまで操作は何回必要か。

if n≡0(mod 2) then n = n/2 else n = 3n + 1

というところだろうか。

この問題、実は有名な未解決問題で、80年以上未解決になっている。

すべての整数nに対して、1に収束するというのがコラッツの予想。

だが、現在、それは証明できていない。

この問題、今年の夏、日本のベンチャー企業が、解けた場合に1億2千万円の賞金を懸けて話題になった。

という話をしたら、算数好きの生徒たちが多いので、盛り上がり、元気に帰っていきました!
ファイル 540-1.jpg

さらに「ミレニアム7問題」も解けたらすごいよね。

来週は空間図形です!
ファイル 540-2.jpg ファイル 540-3.jpg

頑張れ受験生!

(7から始めると16回かかります)

シリウスの受験生たちと楽しい算数の時間

ファイル 538-1.jpgファイル 538-2.jpg

今週は、シリウスの受験生たちと算数を一緒に楽しみました。
今日は2回目。

考えるときは楽しく考えることを楽しみ、問題を解いて答えをだすときは真剣に。
ファイル 538-3.jpg

解き方を憶えるのは算数ではありません。
考え方の前の、考えつくまでの頭の使い方を学ぶことが大切。
いわゆるメタ認知を鍛えるトレーニングが必要です。
と言われても簡単にはできないので、結果として気づくためのトレーニングが必要です。

おおっと感動する「楽しい算数」が体験できるように授業準備は念入りに。

ただ、答えを教える、解き方を教えるだけなら簡単でしょう。
本人が自分で閃くように、ひらめく瞬間を本人に手で、と導くための「仕込み」と、そのときだけの二度と再現できない一緒に考えていく瞬間のコラボレーションは簡単ではありませんが、「授業」の命です。

算数、楽しかったね!

毎月のベクトル共有

ファイル 532-1.jpgファイル 532-2.jpg

今日は、毎月恒例の全社員参加のベクトル共有のための会議

コロナ過で1年半以上オンラインでの開催
いよいよ受験の追い込みに向けて、そしてこれから受験生へと成長するそれ以外の生徒に対して、今、指導する私たちがやるべきことを共有しました。

そしてうれしい報告も
9月末での年次有給取得率は所定指定数5日のクリアは当然のこと、それを大幅に上回る今年度目標も大幅に超えて年間目標達成!
これから一年さらに上の目標を設定してくれています。
ファイル 532-4.jpg ファイル 532-3.jpg

感謝!
とともに頑張ります!

後期リスタート!

ファイル 524-1.jpg

9月になった。

後期リスタート。

リスタートに向けて、社内で一斉に抗原検査を実施し、全員の陰性を確認。
もちろん簡易検査はとりあえず安全の気休め程度のものではあるが、何もしないより、できうる努力を、できるだけ安全のために努力することが重要。

今後も、感染防止に全力を尽くすとともに、生徒の学びと成長を最大限にするために努力します!

感染対策の会議に

ファイル 523-1.jpg

今日は夜開催された、民間教育関係の感染対策のオンライン会議にオブザーバー参加

流石に対策の専門家の皆様の話は、よくわかります。
子供たちを感染から守るという大義のために、現場と対策側との意見交換は予定をはるかに超えて長時間に。

明確になってきた課題に対して、どうやって、子供たちの感染を防ぐか。

とにかく、正しい理解の上にたって、頑張るしかありません。

ゴールはまだ先!
だが最後は明るい!

夏期講習が続いています

ファイル 517-2.jpg

暑い毎日、熱い夏期講習が続いてる。

教室のカウンターには、こんなページが広がって...
そろそろ志望校への意識が高まるシーズン。
ファイル 517-1.jpg

今年は、うちの塾が主催する難関高校フェアも、オンライン配信で、7月分はすでに配信済み。
夏期講習明けに第2弾の予定。

裏側を除きにいったら、次の教材も準備されていた。
これはうちの英語科のメンバーが作成した市販の問題集。
好評で版を重ねてきて、新版になって表紙も目立つ。

しっかり力を伸ばしてほしい。

頑張れ受験生。

夏期講習スタート!

さあ、夏期講習スタート!

ところが...

塾生の多くが通う高校で先週末からクラスタ発生...
塾生にも陽性者がでたが、幸い、保健所の判定で、濃厚接触者はなく、感染リスクもなしとのこと。念のための消毒をして校舎は通常に。

ただし、首都圏の感染拡大のペースは非常に厳しい。
そのため校舎の状況を視察点検。
ファイル 514-2.jpg

換気のため窓を開けているので、エアコンを強にしても効きが悪い席がでるが、感染防止優先のためある程度は仕方がない。

校舎スタッフは、原則校舎間移動禁止にしているため、できるだけ接触しないように素早く見て回る。
ファイル 514-1.jpg ファイル 514-3.jpg

大学受験部のこの部屋は、この時間帯は生徒が少なく、密の心配はなし。
ファイル 514-4.jpg

油断できない状況のため、できる対策を徹底するしかない。

頑張れ受験生!