夏期講習に向けて、演習テストやテキスト類の準備は終わりましたが、こちらの準備はまだまだです。
そう、教務側の教材研究。
誉田進学塾ではオリジナルテキストを作成しています。
毎年、入試傾向の変化や、昨年の生徒さんの出来を見て、
「どういう問題が狙われやすいか」
「どういう問題で取れていないか」
「どういう問題は傾向に合っていないか」
を議論し、取捨選択し、新たに教材を作成します。
だから「毎年同じ教材」ではありません。
そして、ベクトルを合わせたら、自分の授業でそれを達成すべく最後まで念入りに教材研究をします。
「あそこをもっとやっておけば」
「これは授業でやったのにできてない」
すべては、そんな後悔を生まないために。
卒業する生徒さんたちを、次のステージに胸を張って送り出せるように。
この夏、一緒に燃えましょう!!
ismちはら台 糸日谷
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/
「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。
★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!