みなさん、こんにちは! 教務スタッフの森賀です。
夏期講習前の通常授業は7/18(金)までで終了し、
7/21(月)からはいよいよ夏期講習がスタートします。
夏期講習に向けて、当然ですが私たちも準備を進めています。
ismちはら台の様子をそーっと覗いてみましょう。
いつもは演習テストや授業で使うプリントなどが入っているロッカーも…、ジャン!
中学生の夏期講習で使う演習テストに占拠されています。
夏期講習が進んでいくと、この山も少なくなっていくんですね~。
これ、結構達成感があって、先生たちのやる気につながっています。
ではでは、授業で使うプリントなどはどこに追いやられたかというと、
こちらの5教室にお引越しです。扉でのぞき込めないようになっていて、普段は面談などでつかう教室です。
模試の振替などで使うこともありますが、使ったことのある生徒はレアかもしれませんね。
もちろん、ロッカー内も5教室も生徒の皆さんは見ちゃダメですよ。
上から見てますよ。
…実は彼ら(?)も夏期講習の出番に向けてスタンバイ中です。
(確か中3夏期講習の理科で天体の授業があったような…)
塾生のみんなも夏期講習をお楽しみに!
(教務スタッフ 森賀)
ismちはら台野の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/
「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。
★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!