こんにちは、ismちはら台の植草です。
塾は楽しい!けど思わぬ強敵がいます、そう「暑さ」です。
昨年、私が見た天気予報では夏日、真夏日、猛暑日など細かい分類があるみたいです。さらには酷暑という言葉まで出てきました。
おそらく小学生のときの私だったら、こくしょという言葉を聞いても国書を携え、隋に行った小野妹子しかでてきません。
だけど国語っておもしろいですよね。そうやって言葉を組み合わせて今の様子を形容する言葉を作り出すことができるのが、言葉の面白さです。
とはいえ、皆さん、強敵である「暑さ」対策をしっかりして、元気よく夏休みを過ごしましょう!
昔はエアコンをつけたまま寝ないとは言われていましたが、今はつけるのをお勧めしているところもあるので、本当に危険な暑さの中、良く頑張ってきてくれて、ありがとうございます!
(ismちはら台 植草)
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/
「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。
★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!