ismあすみが丘の中1~2は定期試験まであと1~2週間。
それぞれの試験範囲をもとに定期試験勉強を行っています。
定期試験勉強は各自でワーク類を進めていく形ですが、
ただの自習ではなく、スタッフが一人ひとりの進捗状況を見て、
適切な指導をして回っていきます。
勉強の仕方についてアドバイスすることも重要。
集中して勉強し、有意義な時間となるようにサポートしていきます。
この定期試験が終われば12月。
各学年の学習内容が一通り終わります。
冬期講習からは、中1は中2の内容へ、中2は中3の内容へ入ります。
これから入塾をご検討の方は冬期講習からの入塾がお勧めです。
下記、入塾試験もご確認ください。
ismあすみが丘 福地
★冬期定例・12月新年度入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2024年11月23日(土・祝)
第2回:2024年12月7日(土)
冬期講習から入塾できる試験です。
新小4の新年度募集(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月入塾)もいよいよスタート!
詳細・お申し込みはこちらから!
また、合格者のことば冬版が公開されましたので、下記も併せて記載してください
「合格者のことば」冬版はこちら!
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。