記事一覧

土曜の誉田進学塾は大忙し

土曜は塾で勉強する絶好の機会、特に今はテスト期間なので、いつもより多くの生徒が勉強に勤しんでいます。

ファイル 5302-1.jpg ファイル 5302-2.jpg

中3はほとんどの生徒が定期試験勉強、後期の内申は受験を左右する大切なものですから、絶対に好成績を修めなければなりません。

まだ定期試験が先で、授業を受けている生徒もいますがすでに試験勉強は始めていますよね?

他の教室では同様に中1、中2も定期試験勉強を行っています。

ファイル 5302-3.jpg ファイル 5302-4.jpg

まだ自分たちが受験をするなんて想像もできないかもしれませんが、受験生が頑張っている姿を見れば内申の大切さを実感できると思います。

一方でまだ定期試験勉強でない中1と中2もいます。

ファイル 5302-5.jpg

中1がNチューターに追試を見てもらっているようですね。

Nチューターは頼りになりますから、きっと説明も分かりやすいでしょう。

他にも中2の授業組は難関特別で理科と社会を学んでいたようです。

きっと面白いことをたくさん教えてもらったのでしょう。

このように土曜日、特にテスト期間の誉田進学塾は大忙し、皆楽しく勉強に勤しんでいます。

明日は全国統一小学生テスト、是非当塾に興味を持たれた方はこれを機にご入塾ください。

教務 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★冬期定例・12月新年度入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2024年11月23日(土・祝)
第2回:2024年12月7日(土)

冬期講習から入塾できる試験です。
新小4の新年度募集(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月入塾)もいよいよスタート!
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」冬版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。