記事一覧

勉強の秋

ファイル 5289-2.jpg
公立高校入試まであと117日となりました。
ismちはら台では中3の受験生に対して、脱スマホ計画を教室長が主導となって進めています。それは教室長よりスマホを触る時間を少なくできるかということをスクリーンタイム機能を使って競争するというものです。ちなみに我ら関教室長のタイムはなんと5分!!すごいですね。私にはとても真似できそうにないです。でも、心なしか生徒たちが休憩時間中にスマホを触るという光景は、ほとんど見なくなったように思います。勉強するぞ!というやる気の磁場の形成するのに一役買っているように思います。

ファイル 5289-1.jpg
一方でこちらは中2の授業風景です。中3に負けず劣らずしっかり集中して問題に取り組んでいますね!1年はあっという間に過ぎ去っていきます。先輩の背中を見ながら、コツコツ頑張ってほしいですね。

ismちはら台教務 中野

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。