難関中学受験専門進学塾 誉田進学塾sirius
Method for Essential Capability & Creativity

誉田進学塾sirius 合格力の秘密

難関私立中学受験専門の進学塾 誉田進学塾siriusの驚きの合格率!!
その合格力の秘密をシリーズでお届けします。

Vol.6 [2022/10/16]



誉田進学塾sirius合格力の秘密

「成績の推移」



sirius合格力の秘密 第6弾「成績の推移について」


 誉田進学塾・難関私立中学受験コースsiriusの驚きの合格率。その合格力の秘密をシリーズでお届けします。

 第6弾はsiriusで過ごす3年間の「成績の推移について」です。


 通塾している子供たちがどのように成長していくのかをご紹介いたします!


2022年度siriusユーカリが丘卒業生の平均偏差値推移 (四谷大塚偏差値)


 「難関中学受験向けのsiriusは入塾試験が難しい」「最初から成績がいい子が入る塾だから」そんな声をよく聞きます。
 しかし、新小4最初の募集となる11/3(木・祝)実施「全国統一小学生テスト」での合格基準は 中学受験コース(誉田進学塾sirius)、高校受験コース(誉田進学塾/誉田進学塾ism)とも大きな差はありません。 これは「成績の良い子が中学受験をする」ということではなく、あくまでご家庭の方針によって中学受験、高校受験を決めていただきたいという思いがあるからです。 私たちは専任講師による対話参加型授業、オリジナル教材、導入授業や補習室などのオリジナルメソッド、 そして、高い目標に向けて切磋琢磨するライバルと楽しく学ぶことで、入塾後の成績を伸ばしてきました。



≫≫≫ 第7弾「受験学年の対応」へ ≫≫≫

≫≫≫コラムのトップへ戻る≪≪≪







 誉田進学塾日記 siriusユーカリが丘記事より

siriusユーカリが丘の誉田進学塾日記を読む



 誉田進学塾日記 sirius鎌取記事より

sirius鎌取の誉田進学塾日記を読む



≫≫≫ 第7弾「受験学年の対応」へ ≫≫≫

≫≫≫コラムのトップへ戻る≪≪≪


誉田進学塾sirius

★ 誉田進学塾のWeb Siteはすべてスタッフの手作りです ★ Copyright (C) by Y.K.JASMEC