難関中学受験専門進学塾 誉田進学塾sirius
Method for Essential Capability & Creativity

誉田進学塾sirius 合格力の秘密

難関私立中学受験専門の進学塾 誉田進学塾siriusの驚きの合格率!!
その合格力の秘密をシリーズでお届けします。

Vol.3 [2022/07/08]



誉田進学塾sirius合格力の秘密

「オリジナル教材と家庭学習」



sirius合格力の秘密

第3弾「オリジナル教材と家庭学習について」


 誉田進学塾・難関私立中学受験コースsiriusの驚きの合格率。その合格力の秘密をシリーズでお届けします。

 第3弾はsiriusで使用しているオリジナル教材や家庭学習についてです。
 siriusは中学受験の名門『四谷大塚』提携塾の1つです。ですから、使用しているメイン教材は四谷大塚の『予習シリーズ』です。 しかし、この教材の他にも、どの時期にどのレベルの問題演習をすれば効果的か…、思考に思考を重ねて作成されたオリジナル教材があるのです! また、学習をマスターしていく上での家庭学習もとても重要。


 今回はその教材と家庭学習の1部をご紹介します。



考え抜かれたオリジナル教材

 毎週実施している漢字テストに向けての練習プリントを始めとして、siriusではオリジナル教材を数多く作成。 小5の理社では難関校受験に必要な力をつける「難関問題集」を毎週作成。問題演習を通じて、より発展的な内容を学びます。 また、オリジナルテストも充実。これから待ち受ける夏期講習では、毎日行われる理社演習テストで、基本事項の定着を目指します。
 仲間と競い合いながら学ぶ仕掛けも考えつつ、教材は毎年進化を続けています。



計画的な家庭学習

 中学受験に挑むご家庭での課題の1つが家庭学習。siriusでは、その週に行うべき家庭学習を1週ごとに細かく表にし、1冊の冊子にまとめています。 それを見れば、何曜日までにどの科目の何をやればいいのか一目瞭然。 終わった課題は塗りつぶしていく形式になっているので、残っている課題もわかりやすくなっています。
 生徒がやってきた宿題は担当講師が毎週確認しています。チェックした宿題には講師の印鑑が押されます。この仕組みが生徒の学習習慣定着の秘訣です。


≫≫≫ 第4弾「オンラインコンテンツ」へ ≫≫≫

≫≫≫コラムのトップへ戻る≪≪≪







 誉田進学塾日記 siriusユーカリが丘記事より

siriusユーカリが丘の誉田進学塾日記を読む



 誉田進学塾日記 sirius鎌取記事より

sirius鎌取の誉田進学塾日記を読む



≫≫≫ 第4弾「オンラインコンテンツ」へ ≫≫≫

≫≫≫コラムのトップへ戻る≪≪≪


誉田進学塾sirius

★ 誉田進学塾のWeb Siteはすべてスタッフの手作りです ★ Copyright (C) by Y.K.JASMEC