難関中学受験専門進学塾 誉田進学塾sirius
Method for Essential Capability & Creativity

誉田進学塾sirius 合格力の秘密

難関私立中学受験専門の進学塾 誉田進学塾siriusの驚きの合格率!!
その合格力の秘密をシリーズでお届けします。

Vol.1 [2022/05/04]



誉田進学塾sirius合格力の秘密

「講師」



sirius合格力の秘密

第1弾「講師について」


 誉田進学塾・難関私立中学受験コースsiriusの驚きの合格率。その合格力の秘密をシリーズでお届けします。

 第1弾はsiriusの授業を担当している講師についてです。
 授業はすべて正社員が担当し、アルバイト講師や時間講師はいません。 年間を通して授業担当は変わらず、個々の性格を考慮したきめ細かな指導をしています。
 中学受験から大学受験まで精通したスタッフがsiriusの授業を担当。もちろん全員正社員の教科専任スタッフです。


 今回はsiriusユーカリが丘専属の講師2人を紹介いたします。


siriusユーカリが丘教室長 (国語・社会担当)
加藤 孝 (かとう たかし)

 国語の答えは全て文中にあり!! 感覚的にとらえがちの国語を論理的に解く考え方をわかりやすく指導してくれます。 国語が苦手な生徒の疑問をどんどん解決。読解はもちろん記述添削や作文添削もおまかせ。 小4から記述添削を進めていくので、受験学年までにはどんな記述も対応できるようになっています。
 「楽しく、分かりやすく」をモットーに、毎回、笑いあり感動ありの授業を目指しています。 メリハリをつけてしっかり指導し、最難関校へと導いてくれます。


siriusユーカリが丘副教室長(算数・理科担当)
M川 慎 (はまかわ しん)

 大手進学塾で校舎長や最難関選抜クラス指導を歴任してきた、難関校受験指導のプロフェッショナル。 過去には彼の授業を受けるために他県から通う受験生もいたそうです。豊富な経験と知識、あふれる熱意で楽しみながら行う授業は必見です。 通っている塾生も授業がとっても楽しみだとか。
 理系科目が得意な受験生はその科目が強力な武器に、不得意な受験生はその科目が他の科目の足を引っ張ることがないように指導し、 志望校へ導いてくれます。


卒業生の言葉 〜卒業アンケートより〜
渋谷幕張中学進学 Sくん
 入試が近づくにつれて過去問を中心に勉強したので「受験生」という実感がわいてきました。 なかなか合格点を越えることが出来なくて「このままで大丈夫なのか?」と、くじけそうになったときにM川先生から電話が来たのを覚えています。 おかげで「自分は出来る」と、再び信じることが出来ました。第一志望校の入試当日は「これが自分の全力」という答案を書くことが出来ました。 本当にありがとうございました。  
〜 M川先生から頑張ったS君へ 〜
 S君、第一志望校、合格おめでとう。最後まであきらめずに、自分を信じて頑張った中学入試。第一志望校に熱い思いが届きましたね。 合格だったと知らせを聞き、私たち講師も入塾したての4年生の頃を思い出してしまいました。 3年間、一緒に頑張ってこられたことを誇りに思っています。これからは新しいステージで頑張ってください。


≫≫≫ 第2弾「siriusのクラス」へ ≫≫≫

≫≫≫コラムのトップへ戻る≪≪≪







 誉田進学塾日記 siriusユーカリが丘記事より

siriusユーカリが丘の誉田進学塾日記を読む



 誉田進学塾日記 sirius鎌取記事より

sirius鎌取の誉田進学塾日記を読む



≫≫≫ 第2弾「siriusのクラス」へ ≫≫≫

≫≫≫コラムのトップへ戻る≪≪≪


誉田進学塾sirius

★ 誉田進学塾のWeb Siteはすべてスタッフの手作りです ★ Copyright (C) by Y.K.JASMEC